住雲寺

ジュウウンジ

-
0

米子・境港・大山周辺/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

住雲寺は通称「ふじ寺」と呼ばれ、境内には花の房の長さが六尺(1・8メートル)にも垂れ下がる樹齢約40数年の大きな藤の木がある。花の盛りの5月上旬から中旬にかけては、県内外から多くの花見客が訪れ、ふじまつり当日にはふじ餅のプレゼントや、ふじ棚の下で大正琴を聞きながらのお抹茶もあり情緒満点。

口コミ

基本情報

住雲寺

ジュウウンジ

鳥取県西伯郡名和町古御堂513

アクセス

(1)山陰道淀江大山ICよりR9経由、鳥取方面へ8分、県道36右折5分

駐車場

あり(無料)100台

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら