鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館

エホントキノミノビジュツカン

-
0

魚沼・十日町・湯沢/美術館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

十日町市の山と山に囲まれた場所に鉢という集落があります。その中心にある小学校は廃校になり、集落の人々と絵本作家・田島征三によって小さな美術館になりました。カラッポになった校舎を舞台に、最後の在校生と学校に住みつくオバケたちとの物語が、絵本『学校はカラッポにならない』となり、その物語が校舎いっぱいに広がります。体験型の“空間絵本”美術館として、訪れる人を楽しませています。みんなの笑い声を食べるトペラトト、夢をぺしゃんこにするドラドラバン。学校にひそむたくさんのオバケたちに会いにきませんか?

口コミ

基本情報

鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館

エホントキノミノビジュツカン

新潟県十日町市真田甲2310-1

025-752-0066

アクセス

(1)【お車の場合】東京から約3時間/関越自動車道の「塩沢石打IC」または「六日町IC」から約50分/新潟から約2時間/関越自動車道の「越後川口IC」から約50分 (2)【電車の場合】東京、新潟から約2時間半/東京方面からは上越新幹線「越後湯沢駅」で乗換え、北越急行ほくほく線「十日町駅」下車/新潟方面からはJR飯山線で「十日町駅」下車「十日町駅」から車で約20分 【えきねっと(JR東日本)】 北越急行十日町駅 025-752-0770

営業時間

見学:4-9月10:00-17:00 /10-11月10:00-16:00 開館:【開館期間】4月下旬~11月下旬 ※11月末~4月下旬冬季休館 休館日:火・水曜日(祝日を除く)

定休日

冬期閉館

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら