• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 甲信越 レジャー
  • 新潟県 レジャー
  • 魚沼・十日町・湯沢 レジャー

【2023最新】魚沼・十日町・湯沢で冬におすすめのレジャー・観光TOP20

魚沼・十日町・湯沢、レジャー・観光、冬
おでかけ情報サービス「aumo」では、魚沼・十日町・湯沢で冬におすすめの人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「魚沼・十日町・湯沢」「レジャー・観光」「冬」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
20件のスポット
2件の記事
更新日:2023年05月16日

探す

エリアから探す

魚沼・十日町・湯沢

エリアから探す

エリア一覧>甲信越>新潟県>魚沼・十日町・湯沢
魚沼・十日町・湯沢
  • 十日町
  • 湯沢
  • 南魚沼
  • 魚沼

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

冬

シーンから探す

すべて>冬
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

魚沼・十日町・湯沢 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他郷土景観ナイトツアースキー場・スノーボードゲレンデ
すべて
記事

魚沼・十日町・湯沢 × レジャー・観光 × 冬の人気順のスポット一覧

1 - 20件/20件
1
その他

清津峡渓谷トンネル

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
清津峡渓谷トンネル 1枚目清津峡渓谷トンネル 2枚目清津峡渓谷トンネル 3枚目清津峡渓谷トンネル 4枚目清津峡渓谷トンネル 5枚目清津峡渓谷トンネル 6枚目清津峡渓谷トンネル 7枚目清津峡渓谷トンネル 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

48件

投稿写真

183件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

48件
183件

【フォトジェニック】日本三大渓谷の絶景がアート作品に!

木・土・金属・火・水の5大要素を利用しながら、幻想的な空間を作り出すトンネル。3か所の見晴台と終点のパノラマステーションを設けているのがポイント。床一面に沢水・壁面にステンレスを張ることで日本三大渓谷のひとつ、「清津峡」の絶景が水に反映して見えるアート作品を生み出しています。なお、エントランスでは足湯やグッズ販売のほか、カフェの営業もしていてゆっくり身体を休めることが可能。渓谷美を拝める映えスポットにぜひ足を運んでみてください。
利用シーン
ドライブ
女子旅
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
新潟県十日町市小出癸2126
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
killer king
幻想的な風景ですが、ここは新潟県十日町市の清津峡渓谷トンネルです。上部と水面に反射した下部と一体化してファンタジーワールドに導かれます。トンネルの先まで行くと雄大な渓谷が一望できます。
投稿日:2023年1月29日
新潟県5投稿
Daisuke
GWに行った[大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ]4年くらいまえにも一度行って良かったので再訪。清津峡トンネルは人気の作品で多くのお客さんでいましたが、子供も楽しそうでよかったです。作品は新潟の十日町周辺の広範囲で開催されているので、1日では厳しいですが、パスポートを購入すれば、日をずらしていけるのでお勧めです。11月13日まで開催しているので、是非ご興味ある方は!https://www.echigo-tsumari.jp/「越後妻有大地の芸術祭2022」作品鑑賞パスポート【料金】・早期割料金一般3,500円/大学・高校・専門2,500円/中学生以下無料・通常料金一般4,500円/大学・高校・専門3,500円/中学生以下無料
投稿日:2022年6月23日
新潟県5投稿
glandcafe
新潟の越後湯沢駅からバスで25分位乗り、一番近いバス停から更に歩いて25分位かかりました。ただ、トンネルまでも脇には川が流れ時間を忘れるくらいの景観でした。トンネル内はイロイロと趣向を凝らした雰囲気づくりがされていて飽きることがありません。最後に待ち受けるのが、よく写真で見る場所でしたが、人があまりいなかった事もあり、ゆっくり絶景を楽しめました。
投稿日:2022年6月3日
紹介記事
新潟でのお出かけにおすすめ8選!雨でも安心なスポットがたくさん!
お米の名産地で有名な新潟にはお出かけにぴったりなスポットがたくさん!今回は、晴れの日はもちろん雨の日でも楽しめるお出かけスポットをエリア別に8選ご紹介します!初めて新潟を訪れる方にもぴったりな内容となっているので是非最後まで読んでみてくださいね!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
郷土景観

越後松代棚田群 星峠の棚田

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
越後松代棚田群 星峠の棚田 1枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 2枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 3枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 4枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 5枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 6枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 7枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

11件

投稿写真

22件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

11件
22件
米どころとして有名な新潟。十日町市には多くの棚田が点在し、美しい田園風景が広がります。なかでも特に有名で十日町を代表する棚田といわれているのが「星峠の棚田」です。2022年には農水省「つなぐ棚田遺産」に認定されました。田んぼに水がはられると、「水鏡」の美しさを写真に収めるため多くのカメラマンが足を運びます。早朝に訪れると、雲海を見られることもあります。そこはまるで別世界。他にも、青々とした緑が一面に広がる夏、雪に覆われる冬など春夏秋冬異なる表情の棚田が人々を魅了します。朝靄、夕日、星空など、一日のなかでも時間ごとに美しさが変化するため、何度でも訪れたくなる場所です。2009年NHK大河ドラマ『天地人』のオープニング映像にも使用されました。【棚田に訪れる方は、下記の事にご注意ください】棚田地域は、観光地ではありません。農家の方がお米を作る大切な農地(私有地)です。棚田を訪れる際は、ロープが張ってある場所や農地には入らず、車を所定の場所以外には止めない、ゴミは持ち帰るなど、マナーを厳守してご見学ください。
利用シーン
デート
夜景
穴場
映え
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
新潟県十日町市峠
営業時間
※11月中旬~4月下旬は、降雪の可能性があります。※積雪期(例年12月頃から)は道路除雪をしないので車での進入ができず、棚田を鑑賞することができません。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
月夜野
新潟県十日町市にある星峠の棚田。大小様々な大きさの田んぼ約200枚が山の斜面に沿うように広がっており、数ある棚田の中でもダントツの人気を誇ります。田んぼに水が張られ水鏡となる春は特に絶景!十日町市には他に清津峡や美人林といった人気のスポットもあり、まさに絶景の宝庫です。
投稿日:2021年11月24日
creative_wolf
石川県にある星峠の棚田です。早朝雲海かかる棚田に朝陽が射して幻想的な景色を楽しめます。自然の雄大さを感じられる場所なので、ぜひ行ってみてください。
投稿日:2021年10月18日
ヒデ
田んぼに映る⭐️夜中に現着。既に道路脇に車列が。星撮りか、夜明け待ちか。アマチュアカメラマンが一度は撮りたい風景がある。寒さに耐え、夜明けを待つ。雲海が出るとは限らない。でも、ただひたすら待つ。
投稿日:2020年2月22日
紹介記事
自然豊かな新潟で絶景ツアー♪幻想的な光景を見に行こう!
自然豊かな新潟県には、心を癒す日本の原風景があります。絶景と大自然を満喫できる3つのスポットをご紹介します。

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

3
その他

苗場スキー場

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
苗場スキー場 1枚目苗場スキー場 2枚目苗場スキー場 3枚目苗場スキー場 4枚目苗場スキー場 5枚目苗場スキー場 6枚目苗場スキー場 7枚目苗場スキー場 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

12件

投稿写真

27件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

12件
27件
Mt.Naebaスノーリゾートは初級者から上級者、ファミリーまでお楽しみいただけるコースレイアウト。特にわくわくファミリーランドや託児室、パンダルマンマジックレッスンなどゲレンデデビューのお子様を応援します。
利用シーン
ドライブ
紅葉
家族
夏
秋
冬
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町三国
アクセス
(1)関越道月夜野ICから車で50分((国道17号経由)、または湯沢ICから約21km・約30分) (2)JR上越新幹線越後湯沢駅東口からバスで50分(路線バス)
営業時間
営業期間:2022年12月17日~2023年4月9日 ※春季、夏季、秋季も営業 営業時間:8:00~17:00(ナイター営業日は20:30まで)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
あいりん
田代ロープウェイから苗場ドラゴンドラを利用してMt.Naebaの紅葉🍁を楽しんできました😇まだ、少し早かったけど少しずつ色づいてきて眺めはは、最高でした🤗エメラルドグリーンに輝く神秘的な湖、二居湖👍天候によっては、七色に変化するそうです。ドラゴンドラは、大迫力あってジェットコースターのように急勾配から雄大な景色を見られて楽しかったです😉全長5,481m所要時間、片道約25分来週あたりがきっと見頃でもっと染まってるでしょうね!谷川岳でいただいたわっぱ飯も美味しかったです😋
投稿日:2022年10月24日
新潟県10投稿
うー
越後湯沢の一大リゾート、苗場スキー場へ行ってきました!夏は某フェスティバルで盛り上がるこちら、ずいぶん昔に参加しましたが、冬は初訪問です!越後湯沢駅からバスで40分ほどだったかと思いますが、山を登っていきます。この日は荒れるほどでもなく、ゲレンデコンディションは良好、ほどよい混み具合でした。少し麓は雪が固めですね、ただしゴンドラで登れる上部はフカフカで滑りやすかったです!古さは感じますが、日帰りでも泊まりでも楽しめる良きゲレンデでした!
投稿日:2022年2月11日
新潟県5投稿
あーちゃん
2年前に行った時の写真です!ちょうど紅葉が真っ盛りの時期に行けてラッキーでした🤞ドラゴンドラというロープウェイに乗って紅葉を楽しみました🍁このロープウェイ高低差も凄くあって時間も長くホントに楽しかった〜❣️また行きたい😉
投稿日:2020年5月19日
紹介記事
新潟の冬に訪れるべきのスポット!楽しいイベントなど6選♪
新潟と言えば、冬の真っ白な雪景色を想像する方が多いのではないでしょうか?そんな日本有数の雪国、新潟には冬にしか体験できないことがたくさんあるんです◎今回は、おすすめのスポットを6選ご紹介します!魅力を知って、ぜひ足を運んでみては?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

4
その他

舞子スノーリゾート

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
舞子スノーリゾート 1枚目舞子スノーリゾート 2枚目舞子スノーリゾート 3枚目舞子スノーリゾート 4枚目舞子スノーリゾート 5枚目舞子スノーリゾート 6枚目舞子スノーリゾート 7枚目舞子スノーリゾート 8枚目
4.03
18件
19件
高速降りたら1分でゲレンデ! 駅から無料シャトルバス! 全26コース最長滑走距離約6,000m!日帰り派もステイ派も満足の各専用施設が充実! エキスパートからファミリーまでみんなが楽しめる【舞子スノーリゾート】!!
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
子連れ
家族
夏
冬
感染症対策済み
住所
新潟県南魚沼市舞子2056-108
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
うー
首都圏からのアクセスが良い新潟県のスキー場、舞子スノーリゾートへ行ってきました!数年ぶりに訪れましたが豊富な雪と広いゲレンデを楽しみました〜新幹線で越後湯沢駅へ向かい、そこからシャトルバスで15分程度、スキーセンターへ到着。ちなみに車でもインターチェンジからすぐ着けるアクセスの良さで人気ですね◎ゲレンデはいくつかのエリアに分かれていて、さまざまな楽しみ方ができます。ファミリーから初心者、さらに上級者も楽しめるはずです!
投稿日:2022年1月28日
紹介記事
新潟でスノボをするなら♪スノボ好きが語る、おすすめスキー場6選
新潟でスノボをするなら♪新潟県には雪質が良いゲレンデがたくさんあり、休日になるとスキー等を目当てに観光客が多数訪れます♡今回は、冬大好き!スノボ大好き!な筆者がそんな人気スポットでも特におすすめのゲレンデを厳選してご紹介します!
公式サイトを見る

レジャー・観光その他

5
ナイトツアー
湖沼

奥只見湖

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
奥只見湖 1枚目奥只見湖 2枚目奥只見湖 3枚目奥只見湖 4枚目奥只見湖 5枚目奥只見湖 6枚目奥只見湖 7枚目奥只見湖 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

5件
14件
利用シーン
ドライブ
紅葉
夏
秋
冬
住所
新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥
アクセス
(1)JR上越新幹線「浦佐駅」からバスで60~75分 (2)関越自動車道「小出IC」から車で50分(奥只見シルバーライン経由)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
chama0430
人影まばらな奥只見湖です遊覧船はシャンデリアもある豪華な造り次は絶対紅葉🍁の時期に来たいです
投稿日:2021年9月30日
紹介記事
【新潟】春夏秋冬!新潟の絶景をドライブで満喫しよう♡
美味しいグルメに雄大な自然を持つ新潟県は、ドライブにはうってつけ!関越車道で、都心から一本で行ける好アクセスなので、観光地としての人気も高まっていますよね♪今回はそんな新潟のおすすめドライブスポットをご紹介します!スポット毎の見どころも書いてあるので、是非目的別に、参考にしてみて下さいね☆
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光アウトドアナイトツアー

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

6
その他

美人林

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
美人林 1枚目美人林 2枚目美人林 3枚目美人林 4枚目美人林 5枚目美人林 6枚目美人林 7枚目美人林 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

39件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

8件
39件
松之山の一角に生い茂る樹齢約100年のブナ林。昭和初期、一度伐採され裸山になった後、再び一斉に伸びたブナの木々は、すらりと美しい立ち姿を形成し、いつしか「美人林」と呼ばれるようになりました。今では多くの写真愛好家が訪れる観光名所となっています。冬の美人林では、スノーシューを履き一面銀世界のブナ林散策をお楽しみいただけます。(スノーシューレンタル有料。レンタル施設:森の学校キョロロ)グリーンシーズンでは見ることのできない景色、新たな発見があるかもしれません。
利用シーン
紅葉
夏
秋
冬
住所
新潟県十日町市松之山松口1712-2
営業時間
[根開け]3月中旬頃~ [芽吹き]4月上旬~中旬頃 [紅葉]11月上旬~中旬 最新情報は「美人林のようす」をご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
新潟県十日町市松之山松口にある、美人林です。松之山には、新潟が誇るブナ林の美人林があります🌲初夏に行きましたが、まだ新緑のシーズンのようで、青々とした見事な風景でした😊ご想像通り、とても涼しく、清々しい空気に全身が包まれる感覚がありました✨秋の紅葉、冬の積雪のシーズンも綺麗なんだろうなと、期待が膨らみます🎶ブナの立ち姿の美しさを見て「美人林」と名付けたそうですが、本当にたくさんの美人さんがポージングしているようなイメージです✨🤗✨とても神秘的で、つい深呼吸したくなるこの美人林、何度も訪れたくなりました🎶🥰🎶
投稿日:2022年3月26日
紀子。
カメラ旅をされてる方は訪れるという(ガイドさん曰く)黄金色の世界、美人林です何年も何年もかかってできたこじんまりしたブナの林見上げた枝の隙間からみえる青空がサイコーに素敵でした
投稿日:2018年11月27日
紹介記事
自然豊かな新潟で絶景ツアー♪幻想的な光景を見に行こう!
自然豊かな新潟県には、心を癒す日本の原風景があります。絶景と大自然を満喫できる3つのスポットをご紹介します。

レジャー・観光その他

7
スキー場・スノーボードゲレンデ

湯沢高原

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
湯沢高原 1枚目湯沢高原 2枚目湯沢高原 3枚目湯沢高原 4枚目湯沢高原 5枚目湯沢高原 6枚目湯沢高原 7枚目湯沢高原 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

13件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
13件
山ろくエリアにはソリやスノーチュービングで雪遊びができるキッズパーク「湯沢温泉ゆきあそびパーク」があります。フード付き100mのスノーエスカレータがあり、雪山デビューのファミリーにおすすめです。標高1000メートルの高原に広がる一面の銀世界「湯沢高原スキー場」。世界最大級のロープウェイで上がる高原エリアのゲレンデには、ビギナーからエキスパートまで楽しめるバラエティに富んだコースが揃っています。雪山観光でもロープウェイに乗車が可能で山頂駅前から絶景のパノラマを眺めることができます。
利用シーン
映え
紅葉
秋
冬
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
アクセス
(1)関越自動車道 湯沢ICから車で5分 (2)JR上越新幹線 越後湯沢駅から徒歩8分 (3)無料シャトルバスあり
営業時間
営業:2022-2023シーズン  営業開始:12月17日  営業終了:3月26日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県5投稿
amami0905
湯沢高原スキー場の思い出!新潟は一日中雪が降ってて、スキー場は猛吹雪。夜は吹雪の中、食事を食べに行ったら靴がびしょ濡れでやばかったけど、久々スノボーは楽しかった。
投稿日:2020年2月9日
紹介記事
湯沢スキー場のホテルおすすめ12選!安さ・スキー場への近さ別
湯沢高原スキー場周辺のホテルを安さ・スキー場への近さの点からまとめて順にご紹介します◎国内屈指の豪雪地帯でスキー場が充実しているのに加え、関東圏からのアクセスの良さも魅力!湯沢高原エリアのホテルをお探しの方はぜひ記事を参考にしてみてくださいね◎

レジャー・観光雪・スノースポーツスキー場・スノーボードゲレンデ

8
その他

湯沢中里スノーリゾート

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
湯沢中里スノーリゾート 1枚目湯沢中里スノーリゾート 2枚目湯沢中里スノーリゾート 3枚目湯沢中里スノーリゾート 4枚目湯沢中里スノーリゾート 5枚目湯沢中里スノーリゾート 6枚目湯沢中里スノーリゾート 7枚目湯沢中里スノーリゾート 8枚目
4.02
17件
24件
東京から電車で約80分、車で約2時間の好アクセス!都内から日帰りでスキー・スノーボードが楽しめるスキー場なら【湯沢中里スノーリゾート】
利用シーン
夜景
雨の日
映え
家族
冬
感染症対策済み
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
アクセス
JR越後中里駅から直結
営業時間
平日 8:30〜16:30/土日祝日 8:00〜17:00/ナイター 17:00〜20:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ミアボ
今年は雪がいっぱいで嬉しい♡キッズパークは1000円で遊び放題でした。スノーエスカレーターがめちゃめちゃありがたかったです♪025-787-3301〒949-6103新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1[東京駅]から上越新幹線で約70分で[越後湯沢駅]へそこから無料シャトルバスでGO!!
投稿日:2021年1月6日
新潟県10投稿
nostalgic_culture_2329
夫のお供で、ゴルフ場へ。午前中は雨でしたが、午後からは嘘のような快晴。冬はスキー場、それ以外はゴルフ場として地元でも親しまれている中里へ。ハーフを周りました。私は、ボール拾いですが、青い空と緑に囲まれたコースを歩いていると、適度に汗もかき、いい運動になりました。福井に戻ったら、三国のパットゴルフでも行こうかなと思っています。
投稿日:2020年9月29日
新潟県10投稿
ぷかちい
越後の車窓から抜けるような青空の水上温泉から各駅電車に乗り長い国境のトンネルを抜けると、弥生最終日の越後湯沢は鉛色の空から名残りの雪がはらりはらり舞っていました。この時ばかりは、すれ違う電車に乗る人達が数10分後にトンネルを抜けて見るであろう車窓からの景色を想うととても羨ましい気持ちになりました😤私はちっさい人間なんですよ😭
投稿日:2019年4月1日
紹介記事
【2022年最新】全国のおすすめスキー場10選!人気の秘密とお得な利用方法もご紹介
日本各地で人気のおすすめスキー場を10選ご紹介!人気の秘密や何度も通うという方におすすめの定額スノーパスなど、安くてお得に利用できる情報も満載です!雪質がいい北海道や長野、群馬などの関東の人気スキー場も厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
公式サイトを見る

レジャー・観光その他

9
その他

ニューグリンピア津南

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
ニューグリンピア津南 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
夏
冬
住所
新潟県中魚沼郡津南町秋成12300
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
❤︎
リアルラプンツェル、、👸🏼💜✨
投稿日:2019年3月20日
紹介記事
【新潟】1生に1度は行きたいお祭り6選!花火大会からランタンまで
新潟県には有名なお祭りがたくさん。「今年の夏は思いっきり楽しみたい」という方必見!日本を代表する夏の大人気イベント、長岡まつり花火大会や、冬の夜空に無数のランタンが広がる、津南雪まつりといった、1生に1度は行きたい新潟県のお祭りをご紹介☆
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

10
その他

かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア)

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 1枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 2枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 3枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 4枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 5枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 6枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 7枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

8件

投稿写真

19件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

8件
19件
利用シーン
映え
冬
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣742
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
うー
新潟県越後湯沢エリアのとても大きなスキー場、かぐらスキー場へ行ってきました!とにかく大きなゲレンデですが、最上部まで登るのにロープウェイ、リフト、ゴンドラを乗り継いで1時間ほどでしょうか。眺めも非常によくて、お天気の良さにじんわり汗をかく3月のある日でした。横にもワイドに、田代エリアが広がるのも特徴的ですね。5月までしっかりと今年は滑れそうな雪の量です◎アクセスが少し不便で越後湯沢駅から路線バス20分強、または車がベターです!
投稿日:2022年3月22日
紹介記事
【2019】軽井沢は東京からアクセス抜群!おすすめなスキー場6選
軽井沢でウィンタースポーツはいかがですか?冬スポーツといえばスキーやスノボード♡数多くのゲレンデがある中、今回は東京からアクセス抜群な軽井沢のスキー場をご紹介します♪気軽に行きやすく良質な雪で滑ることが出来るおすすめなスキー場情報6選です!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

11
その他

神立高原スキー場

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
神立高原スキー場 1枚目神立高原スキー場 2枚目神立高原スキー場 3枚目神立高原スキー場 4枚目神立高原スキー場 5枚目神立高原スキー場 6枚目神立高原スキー場 7枚目神立高原スキー場 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

6件
8件
利用シーン
ドライブ
映え
家族
冬
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立4121-1
アクセス
(1)上越新幹線 越後湯沢駅から無料送迎バスで7分 (2)関越道 湯沢ICから車で3分
営業時間
オープン:2021年12月18日〜2022年4月17日 営業時間:春シーズンリフト【全日】8:00〜16:00 ※予定
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
うー
新潟県の越後湯沢エリアで大人気のスキー場、神立高原スキー場へ行ってきました!新幹線で越後湯沢駅から無料シャトルバスで10分強、車でもインターチェンジから近いアクセスの良さが魅力的です。今シーズンはとにかく雪が降っており、そこまで標高は高くないスキー場ですが非常に積もっています。売りは天然雪100%という部分でしょうか、写真の日は天気が良かったですが別日は雪が舞い降りていて非常にパウダーが気持ちよかったです〜
投稿日:2022年2月17日
新潟県5投稿
MJ
東京ら新幹線で1時間ほどの越後湯沢エリアに位置し、越後湯沢駅から無料シャトルバスで15分程度とアクセス抜群なスキー場。飲食店、浴場、宿泊スペースありなので便利。今期は大規模リニューアルということで、施設がきれいになっているのもよい。
投稿日:2022年2月8日
紹介記事
【関東近郊スキー場のおすすめ8選】初心者や家族連れにもぴったり!
関東近郊にはおすすめのスキー場がいっぱい!今回はスキー場によく行く筆者が、関東近郊の雪質も良く初心者にもおすすめのスポットを厳選してみました!関東から日帰りでも行ける場所が多いので、今シーズンのスキー・スノボ計画に是非ともお役立てください!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

12
その他

苗場プリンスホテル

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
苗場プリンスホテル 1枚目苗場プリンスホテル 2枚目苗場プリンスホテル 3枚目苗場プリンスホテル 4枚目苗場プリンスホテル 5枚目苗場プリンスホテル 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.4

2件
6件
利用シーン
デート
家族
夏
冬
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
nostalgic_culture_2329
昨年夏、夫、長女と出かけました。下界は夏真っ盛りでしたが、標高1500メートルの山頂は、20度と爽やかな涼風が身体を冷やしてくれました。テラスからの眺めは、苗場プリンスホテル、街の建物が一望でき、束の間の天空生活を満喫しました。
投稿日:2020年4月6日
紹介記事
新潟でおすすめのホテル・旅館10選!スキーや旅行の宿泊に◎
長期休みには気分をリフレッシュするために、どこかへ行きたくなりますよね!今回は、そんな方におすすめの新潟で宿泊におすすめのホテル・旅館をご紹介します。冬にはスキーも楽しめる新潟は、旅行にもぴったり◎素敵なホテルや旅館に泊まれば、日々の疲れも癒されること間違いなし♪家族旅行やデートの参考にしてくださいね。

レジャー・観光その他

13
その他

十日町雪まつり

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
十日町雪まつり 1枚目十日町雪まつり 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
2件
5万人規模の都市では世界一の豪雪地として知られる十日町市は、雪まつり発祥の地。街中いたるところに雪像が並び、雪像コンクール、雪上茶席、お祭り広場など多くのイベントが行われる。令和4年の第73回十日町雪まつりは、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け開催中止。
利用シーン
映え
冬
住所
新潟県十日町市内
アクセス
車:関越六日町ICよりR253経由十日町方面30分 電車:ほくほく線十日町駅より徒歩すぐ
営業時間
営業:見学自由休業:毎年2月第3金土日に開催
紹介記事
冬の新潟観光おすすめ8選!冬のお祭りや絶品グルメが満載
新潟観光は冬がおすすめ!フォトジェニックなお祭りや景観、美味しいグルメがたくさんあります。今回は、冬の新潟観光で行きたいおすすめのスポット8選をご紹介!冬でしか味わえない魅力がたくさん詰まっているので、ぜひ最後までご覧ください。

レジャー・観光その他

14
その他

雲洞庵

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
雲洞庵 1枚目雲洞庵 2枚目雲洞庵 3枚目雲洞庵 4枚目雲洞庵 5枚目雲洞庵 6枚目雲洞庵 7枚目雲洞庵 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

16件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
16件
利用シーン
紅葉
夏
秋
冬
住所
新潟県南魚沼市雲洞660
営業時間
営業:●営業時間:10時~15時30分(受付は閉門30分前まで) ※積雪前は9時30分~16時 ●定休日:水曜日(祝日、正月期間を除く)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
nostalgic_culture_2329
2ヶ月ぶりに、湯沢に。福井を出発した時は、雪のかけらもなく、石川富山も白山立山は雪化粧しているものの、既に春の兆しが。しかし、上越市の郊外あたりから、まだ新潟には冬がしっかりと胡座をかいてました。道路はしっかりと除雪されなんの支障もありませんが、両脇には2メートル以上の雪の壁が続きます。その断面は地層の様な、ミルフィーユの様な様相を呈してました。目的地湯沢は期待を裏切らず、道路以外は銀世界。雪の重みでか、小屋が潰れているのも見られました。(大変)でも、お天気は、すごく良くて、青空の下、冬山の前に可愛い雲がポッカリと浮かんでいて、気分も明るくなりました。さて、滞在3日目。3月下旬の雲洞庵。春夏秋雲洞庵は訪れたことがありますが、3月とはいえ、まだ冬の名残りの多いこの時期、どんなかな?と思い、訪れました。期待に違わず、湯沢以上にまだまだ春は先の先。しっかり雪に覆われていました。ひっそりと佇むお寺の中を歩いていくと、ひんやりとしていて、スリッパを通して、床の冷たさも伝わってくる様。いつもなら庭が見れる部屋も、障子が締め切られただ暗い部屋でした。秋の真っ赤な燃え上がるような紅葉が嘘みたいです。改めて、今年は、それぞれの季節の顔を確認しよう。絶対春夏秋も行こうと思います。^_^
投稿日:2022年4月3日
紹介記事
【新潟】見どころいっぱい!パワースポット「雲洞庵」をご紹介◎
新潟県南魚沼市にある「雲洞庵(うんとうあん)」は、約1300年の長い歴史をもつお寺でパワースポットとして有名です。"「雲洞庵(うんとうあん)」の土踏んだか"という言葉まで生まれた有名な参道や飲むと長生きすると言われる湧水を飲むことができます。壮大な本堂の内部も見学することができ、この強力なパワースポットをご紹介します!

レジャー・観光その他

15
その他

ムイカスノーリゾート

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
ムイカスノーリゾート 1枚目ムイカスノーリゾート 2枚目ムイカスノーリゾート 3枚目ムイカスノーリゾート 4枚目ムイカスノーリゾート 5枚目ムイカスノーリゾート 6枚目ムイカスノーリゾート 7枚目ムイカスノーリゾート 8枚目
4.01
12件
12件
越後の山脈や市街地が一望の絶景も楽しめるスノーリゾート。最大幅200mでびっくりするほど滑りやすいファミリー、ビギナー向けのメインゲレンデに加え最大斜度33度のパウダーエリア「オフピステフィールド」やパークデビューにぴったりのビギナー向けスノーパーク「ルーキー」など楽しみ方がいっぱいのゲレンデレイアウト。KIDSも楽しめるスマイルキッズパークはスノーエスカレーターで登りが楽々です♪
利用シーン
夜景
映え
家族
冬
感染症対策済み
住所
新潟県南魚沼市小栗山2910-114
紹介記事
【2022年最新】全国のおすすめスキー場10選!人気の秘密とお得な利用方法もご紹介
日本各地で人気のおすすめスキー場を10選ご紹介!人気の秘密や何度も通うという方におすすめの定額スノーパスなど、安くてお得に利用できる情報も満載です!雪質がいい北海道や長野、群馬などの関東の人気スキー場も厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

16
その他

魚沼の里

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
魚沼の里 1枚目魚沼の里 2枚目魚沼の里 3枚目魚沼の里 4枚目魚沼の里 5枚目魚沼の里 6枚目魚沼の里 7枚目魚沼の里 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

3件
9件
利用シーン
冬
住所
新潟県南魚沼市長森415-23
営業時間
営業:10時~17時 (施設によって異なります。)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
新潟県南魚沼市長森にある、魚沼の里です。この画像は、雪が降る前の季節です。雪国魚沼は、昔ながらの知恵を生かし、四季の喜びを感じながら自然と寄り添う暮らしを、今も大切に受け継いでいる地域です😊そうした魚沼の暮らしや雪国の文化を通じて”郷愁とやすらぎ"を感じるのが、ここ「魚沼の里」です✨霊峰八海山を望む南魚沼市長森の一角、のどかな田園風景が広がる里山に、カフェ、売店、キッチン雑貨店等を併設した雪室、そば屋長森、うどん屋武火文火、菓子処さとや、つつみや八蔵など、心安らぐスポットが点在しています✨😊✨郷愁を誘う美しい四季の彩りとともに、冬が訪れる前の素顔の魚沼との出会いは、素晴らしい旅となりました🎶🤗🎶
投稿日:2022年1月25日

レジャー・観光その他

17
その他

直江兼続公伝世館

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
直江兼続公伝世館 1枚目直江兼続公伝世館 2枚目直江兼続公伝世館 3枚目直江兼続公伝世館 4枚目直江兼続公伝世館 5枚目直江兼続公伝世館 6枚目直江兼続公伝世館 7枚目直江兼続公伝世館 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

2件
11件
直江兼続の生家をイメージした資料館です。甲冑・槍、当時の生活様式が分かる家財や、戦国当時の文書などが展示しています。直江兼続の原点を探しにいらしてはいかがでしょうか?
利用シーン
冬
住所
新潟県南魚沼市坂戸393-2/銭渕公園内
アクセス
(1)徒歩で25分(坂戸城跡から車で10分
営業時間
開館:4月~11月 開館時間:10時~16時 休館日:木曜日 休館:12月~3月:冬期休館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
nostalgic_culture_2329
昨日から越後湯沢に来ています。上越の山中あたりからまだまだ冬の名残りの根雪が残っていました。今朝は、六日町の銭淵公園へ。こちらもまだ雪がチラホラ残っていました。桜は、枝の上の方はお日様の光を浴びてうっすらと蕾が色づいていました。池のほうに近づいていくと、雪解けの水が流れる小川の淵に真っ白な水芭蕉が咲いてました。とても清らかな姿です。来週あたりから桜が開花すれば水芭蕉の白、桜のピンク、さらに奥に雪の白のコラボが見れます。
投稿日:2022年4月10日

レジャー・観光その他

18
その他

八海山尊神社【初詣】

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
八海山尊神社【初詣】 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
利用シーン
冬
住所
新潟県南魚沼市大崎4161
アクセス
(1)JR上越新幹線「浦佐駅」から車で10分 (2)関越自動車道「大和スマートIC」から車で10分 (3)関越自動車道「六日町IC」から車で25分 (4)JR上越線「六日町」駅前(東口)からバスで30分(南越後観光バスで野田経由浦佐行きに乗車、1日5本、所要時間約30分(八海山入口下車))
営業時間
見学:9時~17時

レジャー・観光その他

19
その他

雪原カーニバルなかさと

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
利用シーン
映え
冬
住所
新潟県十日町市市之越卯1077
紹介記事
冬の新潟観光おすすめ8選!冬のお祭りや絶品グルメが満載
新潟観光は冬がおすすめ!フォトジェニックなお祭りや景観、美味しいグルメがたくさんあります。今回は、冬の新潟観光で行きたいおすすめのスポット8選をご紹介!冬でしか味わえない魅力がたくさん詰まっているので、ぜひ最後までご覧ください。

レジャー・観光その他

20
その他

つなん雪まつり

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

3件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
利用シーン
映え
冬
住所
新潟県津南町秋成12300
紹介記事
冬の新潟観光おすすめ8選!冬のお祭りや絶品グルメが満載
新潟観光は冬がおすすめ!フォトジェニックなお祭りや景観、美味しいグルメがたくさんあります。今回は、冬の新潟観光で行きたいおすすめのスポット8選をご紹介!冬でしか味わえない魅力がたくさん詰まっているので、ぜひ最後までご覧ください。

レジャー・観光その他

【2023最新】魚沼・十日町・湯沢で冬におすすめのレジャー・観光に関するQ&A

魚沼・十日町・湯沢周辺で冬におすすめのレジャー・観光は?

魚沼・十日町・湯沢周辺で冬におすすめのレジャー・観光は、清津峡渓谷トンネルや越後松代棚田群 星峠の棚田、苗場スキー場などです。

魚沼・十日町・湯沢周辺で冬におすすめのレジャー・観光の件数を教えて下さい。

魚沼・十日町・湯沢周辺で冬におすすめのレジャー・観光の件数は、20件あります。

魚沼・十日町・湯沢 × レジャー・観光 × 映えに関するおすすめスポット

もっと見る(18)

魚沼・十日町・湯沢 × レジャー・観光 × 夏に関するおすすめスポット

もっと見る(17)

魚沼・十日町・湯沢 × レジャー・観光に関する記事
【新潟】トンネルを抜けた先に♡インスタ映えスポットが誕生!
moemi_nu
【新潟】SNSで話題の絶景♪十日町の絶景を見に行こう♡
kanamaki811
【新潟】エメラルドグリーンの神秘の池!竜の伝説「竜ヶ窪の池」
Kain
【新潟】インスタ映え◎清津峡渓谷トンネルへ行こう♪
mako_530
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 甲信越 レジャー
  • 新潟県 レジャー
  • 魚沼・十日町・湯沢 レジャー
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 店舗・施設向けサービスのご案内
  • 記事広告のご案内

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.