熊延鉄道 八角トンネル

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • nico☺︎

    nico☺︎

    熊本県にある「八角トンネル」は、落石よけのために 大正時代に作られた熊延鉄道(ゆうえんてつどう)の遺構の一つです。
 八角形のトンネルで7連になった形が光と陰な中を進んでいくと、不思議な空間です。 そして誰も居なくて1人だとちょっと怖いかも😱 色々と調べると現実世界と異世界をつなぐトンネル なんて書いてあった観光スポットです。 近くには、同じく熊延鉄道の遺構である津留川橋梁の橋脚も残っているそうです。 📍 熊延鉄道遺構 八角トンネル 住所   熊本県下益城郡美里町小筵 #熊本#熊本観光#熊本観光スポット#熊延鉄道遺構 #八角トンネル

    投稿画像

基本情報

熊延鉄道 八角トンネル

ユウエンテツドウハッカクトンネル

熊本県下益城郡美里町小筵

アクセス

(1)桜町バスターミナルから、熊本バス 二俣橋下車 徒歩10分 (2)松橋駅から、九州産交バス 小筵下車 徒歩10分 (3)九州自動車道松橋ICから車で約25分、御船ICからは約30分

駐車場

なし

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら