京都わび茶会

キョウトワビチャカイ

-
0

上京区・中京区・下京区/茶道教室・茶道体験

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

京都の北の奥座敷、鷹峯。光悦寺や源光庵から徒歩約8分。木々に囲まれた古い旅館の川沿いの離れにひっそりとたたずむお茶室で「京都わび茶会」は行われます。左大文字山のふもとに続く森では、四季折々の自然がごちそう。春は目にまばゆい新緑に包まれ、夏は龍神様が住むといわれるお茶室脇に流れる紙屋川上流でプライベート川床、秋は燃える紅葉に酔い、冬は雪景色を堪能する。そんな京都の自然にすっぽりと包まれて、昔ながらの京都の季節の過ごし方の知恵、行事やしきたり、月々の美しい風習をお話しして、体験してもらいます。日本の文化の聖地である京都には神社仏閣など何度も訪れたい場所があります。せやけど、それだけでは京都を知ることはできません。それらを守ってきた京都人の美意識や生き方とじっくり向き合うことで深く楽しんでいただける町が京都です。京都人は美しいに生きる事を大事にします。それは、立ち居振る舞い、お言葉、食、心配り、しきたり、など様々な形で表現されます。先人が残してくれた京都に暮らす知恵、美しい風習を皆様にお伝えし、慌ただしい日常からひと時離れ、お心豊かにお過ごし頂きたいというのが私たちの願いです。観光地にはない、昔ながらの京都です。深く、たおやかな、京都の心に触れるひととき、貸し切りの京都をご堪能ください。

口コミ

基本情報

京都わび茶会

キョウトワビチャカイ

京都府京都市上京区真倉町730番地

080-3853-0729

アクセス

(1)【京都市バス】京都駅より6号系統 千本通経由「鷹峯源光庵前」下車徒約歩8分 【京都市バス】京都駅より6号系統 千本通経由「土天井町」下車徒徒約歩10分 【TAXI&自家用車】鷹峯「吟松寺」南隣。「アマン京都」北隣。

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら