【北海道の神社】パワースポットに縁結び!北海道の有名神社8選...
hrn1211
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
帯廣神社
カテゴリー
神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院
住所
北海道帯広市帯広市東3条南2丁目1番地
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
外部サイトで見る
帯広×神社・神宮・寺院のランキングです。
ご祭神(開拓三神)の大黒様は五穀豊穣、商売繁盛、縁結びの神。帯広市の鬼門に位置し魔除け厄除け災難除けの信仰もあります。市街地にある鎮守の森(境内)は自然豊かで、人気のエゾリスや雪だるまのように可愛らしい野鳥のシマエナガなど多くの野鳥も生息し、希に天然記念物のオオワシもやってきます。マンガ、アニメの「銀の匙シルバースプーン」に登場する大蝦夷神社のモデル神社で、作品の中に登場する馬(ばんば)の形の絵馬も頒布しており人気があります。真っ黒い「大丈夫守り」(だいじょうぶまもり)や、春から秋に頒布されるハート型の桂の葉を模した縁結び絵馬「かつらぶみ」などの授与品やオリジナル御朱印帳はシマエナガの意匠で人気があります、北海道弁のおみくじ「えぞみくじ」は北海道内の数社で頒布されており、帯廣神社では「鮭みくじ」が頒布されています。