長楽寺(谷の地蔵)

-
兵庫 > 明石・東播磨・北播磨

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

浄土宗の寺院で、和銅6年(713)慈心上人(じしんしょうにん)の開基です。高倉天皇が中宮建礼門院の安産を念じ、丹波老の坂の地蔵尊に祈願をされました。すると、いとも簡単に玉のような皇子を拾いあげたことから、平清盛に命じて、全国六十余州の国々に一体ずつ安置させたものが、本尊の「木造地蔵菩薩半跏像(国重要文化財)」です。「谷の子安地蔵」として安産祈願に訪れる人が絶えません。春の桜と秋の紅葉も見事です。※長楽寺は2011年9月4日の台風12号により甚大な被害を受け、本堂・阿弥陀堂等は土砂により全壊・流失してしまいました。現在は残ったお堂で法務を行い、復興に取り組んでおられます。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「長楽寺(谷の地蔵)」の基本情報

名称

長楽寺(谷の地蔵)

カテゴリー

神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院

住所

兵庫県加古川市志方町永室853-1

アクセス

(1)かこタクシー「長楽園」から徒歩で

駐車場

電話番号

079-452-2530

備考

創建年代 :713年

「長楽寺(谷の地蔵)」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「長楽寺(谷の地蔵)」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「長楽寺(谷の地蔵)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら