星評価の詳細
国営明石海峡公園
淡路島/その他

淡路島に、またきました。花が大好きなので、写真を撮りによくきます。本当にきれいに整備され、牧歌的風景が広がっています。春は桜にチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモス、冬はクリスマスローズといつも、目を楽しませてくれますが、今回は紫陽花。日本に四季があってよかった。スロープも緩やかで、車椅子の方や乳母車も本当に移動しやすいです。池には白鳥ボートが浮かび、誰もが楽しめる公園です。空気が美味しいです。

🚩淡路島明石海峡公園広さ40haの園内に四季折々の花が咲き誇り、特に春のチューリップは関西最大級の規模のよう。伺った時はネモフィラやピンクの花々が咲き、春夏秋冬訪れてみたい。広々としているため、人が写り込まずに撮影しやすかった。関西最大級の大型遊具や芝生広場やじゃぶじゃぶ池も揃い、お子様連れにもおすすめ!住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10休園日:年末年始、2月の第2月曜から金曜開演時間:9:30〜17:007月1日〜8月31日9:30〜18:0011月1日〜3月31日9:30〜16:00アクセス:JR神戸線「舞子駅」から「高速舞子」~バス約15分「聖隷淡路病院前」もしくは「淡路夢舞台前」すぐ_nippon_japan_travel_travel
星評価の詳細
淡路夢舞台温室・奇跡の星植物館
淡路島/その他

テーマは「メリー・グリーン・クリスマス」館内に100体のサンタクロースが配置され、それぞれの100体のサンタがオススメする「推し植物」や、木の実やナチュラル素材で飾るツリーなど、それぞれの展示スペースによって異なる多彩なクリスマスツリーが見られます。

淡路島にある星の植物館。温室なので寒くてもへっちゃらな場所。クリスマスの時期にはこんなすてきな展示も。今年も行く予定やったけど、グッとガマン(TωT)毎年、ちょっとずつ違う飾りになってるので、今年も楽しみにしてたんやけどな。来年はいけるといいな。そんな、当たり前の日常が送れるようになるといいな。11/14~1/17:クリスマスフラワーショー1/23~4/11:特別展淡路夢舞台ラン展〒656-2306兵庫県淡路市夢舞台4番地0799-74-1200淡路ジャンクションから車で5分ウェスティンホテル淡路地下駐車場利用で500円/日施設内でお買い物をすれば駐車場無料に
星評価の詳細
御嶽山播州清水寺
西脇・多可/その他神社・神宮・寺院

お参りの続きです⑅︎◡̈︎*御本尊様は十一面千手観音様石段を登るお寺さんです顔を写すと3年長生きすると言う井戸があります境内に売店がありました珍しいです॰˳ཻ̊♡丁度お昼の時間だったのでとろろ昆布そばを汁ものが美味しかった😋ぜんざいもありおでんもありです(ˊᗜˋ)ε-(´∀`;)ホッと一息クリスマスローズかなー咲いてました。:°ஐ..*清水寺

【播州清水寺】干支の動物の顔になっている「十二神将」。東京芸大藪内佐斗司教授作で、薬師堂に安置。実はコレが見たかった…🤗。古いものの中に新しいものをみると、「コレが100年後どう見えるのかな?」って遠い未来を感じるし、「今古くからあるものも当時の人はこんな感じで見ていたのかな?」って遠い過去も感じます。「古いものも新しいものもどちらも良いなぁ」っていつも思います。開山法道仙人が水神に祈って湧水した霊泉。「清水寺」と称される由緒の地。井戸をのぞきこんで自分の顔をうつせば、寿命が3年延びると言い伝えられているそうです。
星評価の詳細