浜宮天神社

ハマノミヤテンジンジャ

-
0

明石・東播磨・北播磨/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

昔の加古の松原で、市の木「黒松」が群生する公園です。15.9haの広い公園内にはグラウンド、手軽にジョギングが楽しめるトリムランニングコース、バレーボールコ-ト、ローンボールスコート、市民プール、自由広場があり、市民にとって大切なレクリエーションの場となっています。公園の西北端には、菅原迫真公を祀る浜宮天神社があります。朱塗りの新しい社殿が美しく、また境内には菅公お手植の加古の浜松(2代目、樹齢約500年)があります。

口コミ

基本情報

浜宮天神社

ハマノミヤテンジンジャ

兵庫県加古川市尾上町口里770

079-424-6968

アクセス

(1)山陽電車浜の宮駅から (2)浜の宮から姫神バスで

特徴・関連情報

備考

時期 :1月25日初天神祭、6月28・29日輪技祭、体育の日の前日秋季例大祭

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら