JRえびの駅

JRエビノエキ

-
0

都城・えびの/その他名所

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

1912年開業。九州旅客鉄道(JR九州)吉都線で、木造の古い駅舎が終戦当時の面影を残していて、高い天井の待合室や無人のホームでベンチに腰掛けると、まるで時間が止まったような錯覚になる。懐かしい佇まいが郷愁を誘う。ホームからは霧島連山が見晴らせる。現在は無人駅。2000年、地元出身の黒木和雄氏が監督を務めた映画「美しい夏キリシマ」のロケにも使われ、終戦前後の姿を再現した撮影時の状態で保存されている。国の有形文化財(建造物)登録。

口コミ

基本情報

JRえびの駅

JRエビノエキ

宮崎県えびの市栗下162

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら