博多旧市街に新たな魅力! 歴史や文化を活かした観光商品が続々...
ファンファン福岡編集部
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
一般財団法人 飫肥城下町保存会
カテゴリー
レジャー・体験・着物・浴衣レンタル・着付け体験
住所
宮崎県日南市飫肥9丁目1番14号
アクセス
(1)JR日南線飫肥駅から徒歩で15分 (2)宮崎自動車道田野インターチェンジから車で45分 (3)宮崎空港から車で1時間
駐車場
営業時間
営業時間:あゆみちゃんマップ販売 9:00~16:30 お茶処”草” 10:00~16:30(ラストオーダー16:00)
電話番号
備考
規模:面積103ha
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
外部サイトで見る
日南・北郷×レジャー・体験のランキングです。
伊東藩5万1千余石の城下町で、石垣・石段・堀跡・白い土塀で囲まれた武家屋敷等が昔を偲ばせる。飫肥杉で復元造営された平山城松尾の丸や大手門・修復された藩校振徳堂・伊東家ゆかりの品を展示する歴史資料館などがある。また、現在の商店街も江戸時代風に造りかえられている。国の重要伝統的建造物群保存地区。城下町内には、明治の外交官小村寿太郎侯の生誕地が保存されており、大手門近くに、国際交流センター小村記念館がある。飫肥城駐車場には、観光ガイドボランティアの詰所がある。