小千谷市地域間交流センター湯どころちぢみの里

-
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢

道の駅の隣りにある日帰り温泉であり、和風風呂の「紬の湯」、洋風風呂の「縮の湯」の2種類の大浴場が楽しめる。大浴場にはそれぞれ露天風呂、サウナ、ジャグジーを完備。縮の湯では岩盤浴もでき、女性客に好評を得ている。館内には食事もできる大広間やレストラン、1日4本の映画を上映するムービールーム、リラックスルームやマッサージコーナーなどのんびりくつろげる施設になっている。屋外には恐竜公園と呼ばれる公園もあるため、子どもと一緒に小千谷の自然を満喫してはいかがでしょう。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「小千谷市地域間交流センター湯どころちぢみの里」の基本情報

名称

小千谷市地域間交流センター湯どころちぢみの里

カテゴリー

ショッピング・センター施設

住所

新潟県小千谷市大字ひ生甲1670-1

駐車場

営業時間

営業:●営業時間:10時~22時 ※レストラン・売店は20時まで ●定休日:水曜日(祝日の場合は営業)、年末年始(12月31日、1月1日)

電話番号

0258-81-1717

備考

駐車場(普通車:200台) その他 :●泉質:ナトリウム炭酸水素塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) 、●効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻酔、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復

「小千谷市地域間交流センター湯どころちぢみの里」周辺のお店・レストラン

「小千谷市地域間交流センター湯どころちぢみの里」周辺のホテル・旅館・宿泊施設

「小千谷市地域間交流センター湯どころちぢみの里」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら