秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)

4.00
秋田 > 秋田市

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

秋田竿燈まつりをはじめ、秋田市の伝統行事や民俗芸能に関する資料を展示しています。実物大の竿燈を展示しており、実際に手に持って体験することもできます。隣接する旧金子家住宅も観覧可能です。江戸時代後期の秋田の町家建築の特徴を色濃く残した建物で、幕末に建てられた内蔵や防火のため屋根の上に置かれた天水甕などを見ることができます。

「秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)」への投稿写真

「秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)」へのレビュー

猫なぎ。

猫なぎ。

2022/09/27

aumo

秋田県秋田市にある「秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)」 こちらは東北三大祭りに数えられる秋田の「竿燈祭り」をメインに、地元の伝統行事や民俗芸能を紹介する施設になります🏮 大小様々な竿燈(かんとう)が展示されていて、実際に持ち上げてみたりも出来ます。 また、スタッフによる実演パフォーマンス(6枚目)も観れたりしました⭐️👏 7枚目のお祭り道具の「大平山三吉神社」へも訪れたので、後ほど別に投稿致します♬.*゚⛩ 10枚目... 秋田市をアピールする旅のポスターがいくつか貼られていて、その中の1枚を写したもの☆彡 ※入場料は大人100円ですが、260円の赤れんが郷土館との共通観覧チケット(50円割引)もあります💰 2022年9月中旬📷 #秋田市民俗芸能伝承館 #ねぶり流し館 #旧金子家住宅 #竿燈祭り #竿燈 #大平山三吉神社 #秋田市

  • + 5
fumi

fumi

2020/10/19

aumo

秋田、旧金子家住宅。秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)隣にある。 金子家は江戸時代後期に質屋・古着商を開き、明治初期に呉服・太物(綿織物・麻織物)卸商を創業。昭和57年まで商売が営まれていた。 主屋一棟と土蔵一棟からなっている。 #秋田 #旧金子家住宅 #ねぶり流し館隣り #質屋 #古着商 #呉服 #太物 #卸商 #主屋 #土蔵 #江戸時代

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)」の基本情報

名称

秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)

カテゴリー

ミュージアム・ギャラリー・博物館

住所

秋田県秋田市大町一丁目3番30号

アクセス

(1)秋田駅から15分 (2)秋田駅から(「通町」または「ねぶり流し館前」下車、徒歩1分)

駐車場

営業時間

営業:9:30~16:30 休館日:12月29日~1月3日

電話番号

018-866-7091

「秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら