道の駅 田原めっくんはうす

4.01
8

田原・豊橋・新城/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

口コミ

  • 鉄道王

    鉄道王

    田原市にある道の駅「田原めっくんはうす」です、平日の午後に利用してみました。 コチラの道の駅ではレストランや軽食のお店、それに地元の農産物やパン、お土産ものなどいろんなものが売っています。 今回はその中から地元田原市の大六食肉加工場のロースハムとベーコンなどを購入、ロースハムは赤身と脂身のバランスが良く、お肉の旨みがしっかり楽しめます。 一方のベーコンスライスはしっかり入った脂身がイイ感じ、その脂身の甘みが存分に感じられてなかなかに美味しかったです。 #テイクアウト#美味しい#グルメ#愛知グルメ#愛知県#愛知#田原#田原グルメ#ハム#ベーコン#肉#ロースハム

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    活気があって魅力的な道の駅です。 野菜、果物、スイーツ、パン、etc…があります。 リニューアル前も良かったのですが、綺麗で明るくなり、若い人が多くなったように思います。二階にはレストランがあり、しらす丼を食べたのですが、櫃まぶし風に三段階で楽しめてとても美味しかったです。注文してから40分程待ちましたが、スタッフの人が手際が良く、待ち時間はそんなに気になりませんでした。並ぶのを諦めないで良かったです。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    比較的大きな三つの駅。チェーン店のとんかつ屋を併設していたり、海鮮の美味しお店、ジャンクフード屋さん、ベーカリーなどなど飲食にも力を入れている感じ。野菜、果物系の売り場スペースがかなり広くて、沢山の買い物客で賑わっていました。青果以外の名産、特産品なども結構豊富に取り扱っている感じです。今どきの道の駅、巨大スーパーマーケット顔負けな買い物広場ですよね。伊良湖岬へ行く途中に訪問しました。メロンの産地だけあってマスクメロンをはじめとする渥美半島の特産品のお土産の種類が凄い!!食事処では美味しそうな海鮮メニューがたくさん渥美半島の魅力が満載の道の駅です!渥美半島と言えばめっくんハウスでしょうと認識しました。めっくんハウスでお昼ご飯を食べるのも芸がないかなと思ったのでよそのお店を探して食べましたが、いやいや割とめっくんハウスで食べるのが当たりのような気がしてきました。次回訪れたらそうします。地場産品を見るのはとても楽しい。ドライのミニトマト、これ以上ない鮮度のターサイなどを買いました。ウズラたまごも名産なので、うずらを見てまたいなあと思いました。#タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

道の駅 田原めっくんはうす

愛知県田原市東赤石5丁目74

0531-23-2525

営業時間

営業:9:00~19:00

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら