日吉神社

ヒヨシジンジャ

4.00
2

久留米・筑後/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

市中鎮護の神・藩民守護の社ともいわれ、久留米を代表する神社。境内には、結びの木として子授けの言い伝えのある夫婦銀杏、女性の守り神さまとして九州内外より崇敬される縁結び・子授け・安産の産霊宮(うみのみや)、若返り信仰の月読宮、久留米藩主勧請の大乗院稲荷神社がお祀りされています。

口コミ

  • かおる

    かおる

    #秋#おでかけ#10月 #日吉神社 #若返りの神さま #神社#参拝

    投稿画像
  • KARiN

    KARiN

    御朱印巡り⛩ #神社巡り##神社好き#御朱印

    投稿画像

基本情報

日吉神社

ヒヨシジンジャ

福岡県久留米市日吉町106

0942-32-3770

アクセス

(1)JR/西鉄「久留米駅」からバスで(「日吉町」下車、徒歩すぐ)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら