曽木の滝

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

kohchan

kohchan

日本一周ドライブ旅(西ルート)26日目に訪れたのは、鹿児島県伊佐市にある「曽木の滝」です。 「東洋のナイアガラ」と呼ばれる滝は群馬県沼田市の吹割の滝や大分県豊後大野市の原尻の滝などいくつかありますが、この曽木の滝は滝幅が日本一の210mもあり大きさも水量も迫力満点で一番でした。静止画では、その迫力が伝わらないのが残念です。 無料の駐車場も広く、滝の前には公園やトイレ、売店などもあり、ゆっくり楽しむことができました。 #曽木の滝 #東洋のナイアガラ #滝めぐり #日本一周 #日本一周ドライブ旅 #鹿児島県 #伊佐市 #絶景めぐり

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目

基本情報

曽木の滝

ソキノタキ

鹿児島県伊佐市大口宮人628-41

0995-23-1311

アクセス

(1)大口バスセンターからバスで20分

特徴・関連情報

備考

規模 :幅210m,高さ12m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら