曽木の滝
伊佐・霧島/運河・河川景観
.鹿児島県伊佐市にある"曽木の滝"別名は『東洋のナイアガラ』とも呼ばれています。.高さ12m、幅210mの壮大なスケールを誇っています。.鹿児島へ訪れた際は、是非お勧めの観光スポットです.
日本一周ドライブ旅(西ルート)26日目に訪れたのは、鹿児島県伊佐市にある「曽木の滝」です。「東洋のナイアガラ」と呼ばれる滝は群馬県沼田市の吹割の滝や大分県豊後大野市の原尻の滝などいくつかありますが、この曽木の滝は滝幅が日本一の210mもあり大きさも水量も迫力満点で一番でした。静止画では、その迫力が伝わらないのが残念です。無料の駐車場も広く、滝の前には公園やトイレ、売店などもあり、ゆっくり楽しむことができました。
蒲生の大クス(国特別天然記念物)
加治木・姶良/その他
鹿児島旅行の写真から。順番が前後してすみません💦1日目の観光。レンタカーを借り、空港のある霧島から鹿児島市内へ向かいました。途中、看板にあった「日本一の巨樹蒲生の大クス」に寄り道。蒲生八幡神社境内にあり、国特別天然記念物に指定されているそうです。蒲生八幡神社境内にそびえ立つ大楠は、推定樹齢約1,500年!高さ約30mと日本で一番大きな樹木です。きっとパワースポットに間違いない、と思ったので行ってみました。たしかにめちゃくちゃ大きい😆写真に収まりません😅太陽の光を浴びてそびえ立っていて、ご利益ありそう✨幹にはびっしり苔や植物も生えていて長い年月の経過を感じられます。境内はとても静かでいい空気が流れていました☺️
この旅の目的の一つがこれ‼️日本一の大楠‼️蒲生の大楠‼️この楠の木をこの目で見たかったんです❣️とても立派で力強い楠の木でしたよ🤗樹齢1500年超え根回り33.5m目通り幹囲24.22m樹高30mだそうで、日本一大きな楠です🤗何一つ支えもなく、自力で1500年も生きてきたんですね🤗元気貰えました~🤗👍日本の三大楠の木制覇で〜す😅追記蒲生(かもう)地域には武家屋敷が多くあったようですが写真無しです😂💦立派な石垣のお屋敷が並んでましたよ😊
道の駅 すえよし
霧島市/道の駅・サービスエリア
今年は未踏の県を訪問する!という目標をたて、最初の遠征先は九州、鹿児島・宮崎。行きたいお店と予約の関係で往復は鹿児島空港、泊まりは宮崎。鹿児島から宿泊地である宮崎に向かう途中、少し時間があったのでお土産物を買いに【道の駅すえよし】に寄ってみたよ。道路沿いに地元の高校が農林水産大臣賞を受賞したのと、地元の畜産会社さんが農水省畜産局賞受賞の腹帯を纏った大きな黒毛和牛のオブジェが目印になっている♡お肉や冷凍品、お土産物やお野菜、お酒に地元の名産品やお惣菜、お弁当など、とにかく色々なものが並んでいて、まさに物産展的な見て回るのになかなか面白いショップ。サービスエリアよりも品数も多く、ボンタン飴の可愛いパックをパケ買い(*´艸`)中身、一緒なのにね(笑)こういう時って空港すぐそばのレンタカー利用だと荷物気にしなくていいからラクだなぁ。小雨が降っていたけれど、平日の午後でもかなりの来客数でにぎわっていたよ。でも、この立地でもPayPay使えたし、とても良かったです♡
今日は道の駅末吉からの宮崎ツーリングに行ってきました。途中、道の駅巡りで酒谷とめいつに寄りました。めいつ漁港にある「ごんぐり亭」さんで昼ご飯を食べました😄海鮮丼と魚うどん魚うどんは具に魚が入ってるのかと思ったら、魚のすり身でこねたうどんでした。歯応えがあってとっても美味しかったです♪