長居植物園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

satomi24

satomi24

長居植物園の冬景色(*˘︶˘*).。.:*♡ 大阪では珍しい雪が舞う日とお天気の日に撮影行きました❄☃🌼 お花の少ない冬だけど、今の時期はサザンカ、ツバキ、水仙、ロウバイ、梅、パンジー、リナリアグッピーなどを見ることが出来ました🌸✨ 小池周りを囲んでるメタセコイアの森の夕日が照らす景色も風情があります。 池が半分凍っているのがまた冬ならではの景色です…✨🌲 冬は寒いから人が少なくゆっくりと癒しをもらえる時間です…(*˘︶˘*).。.:*♡ (撮影1/6 、1/8) 【長居植物園】 〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−23 【休園日】 毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日) 【入園料 】 200円 【アクセス】 •Osaka Metro御堂筋線「長居」駅下車。3号出口より東へ徒歩約800m •JR阪和線「長居駅」下車。東口より東へ徒歩約1,000m •JR阪和線「鶴ヶ丘駅」下車。東口より東南へ徒歩約1,200m •市バス4号系統「住之江公園発~出戸ターミナル行」、「長居東」停留所下車。北へ徒歩約400m #長居植物園 #ツバキ #サザンカ#山茶花 #ロウバイ #梅 #メタセコイア #水仙#ニホンズイセン #グッピー #冬景色 #大阪#osaka #おでかけ #aumo#タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

長居植物園

ナガイショクブツエン

大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23

06-6696-7117

アクセス

(1)地下鉄御堂筋線「長居駅」より徒歩10分、JR阪和線「鶴ヶ丘駅」・「長居駅」下車

営業時間

営業:9:30~16:30 入園は16:00まで 休業:月曜日(休日の場合、翌日)、年末年始(12/28~1/4)

特徴・関連情報

備考

駐車場(255台 最初の30分100円、以降15分毎に100円(長居地下駐車場))

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら