長居植物園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

satomi24

satomi24

サルスベリ(百日紅)🌸✨ 約100日間、ピンクの花を咲かせるのが名前の由来です…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕 ・ 約3ヶ月間夏から秋まで咲き続けます。 実際には、一度咲いた枝先から再度芽が出てきて花をつけるため咲き続けているように見えます…✨✨ ・ 「猿滑」とも書きます。幹がスベスベで、猿も登れないところから付けられたそうです…笑 ・ ピンクの花を付ける木は春にはよく見るけど気分明るくなれますね(๑′ฅฅ‵๑)💗 ・ 長居植物園のレインボーブリッジが青空の下に映り込む池に映えて綺麗です🌸✨ 【開園時間】 3月~10月 9時30分~17時(入園は16時30分まで) 11月~2月 9時30分~16時30分(入園は16時まで) 8/16まで開園時間19時まで 【休園日】 毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日) 8/16まで休みなし 【入園料 】 200円 【アクセス】 •Osaka Metro御堂筋線「長居」駅下車。3号出口より東へ徒歩約800m •JR阪和線「長居駅」下車。東口より東へ徒歩約1,000m •JR阪和線「鶴ヶ丘駅」下車。東口より東南へ徒歩約1,200m •市バス4号系統「住之江公園発~出戸ターミナル行」、「長居東」停留所下車。北へ徒歩約400m #サルスベリ #百日紅 #長居植物園 #大阪市 #aumo#風景#癒し#フォトジェニック#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい#my_eos_photo#単焦点レンズの世界 #canonrf35mm #canon #canoneosrp #タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目

基本情報

長居植物園

ナガイショクブツエン

大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23

06-6696-7117

アクセス

(1)地下鉄御堂筋線「長居駅」より徒歩10分、JR阪和線「鶴ヶ丘駅」・「長居駅」下車

営業時間

営業:9:30~16:30 入園は16:00まで 休業:月曜日(休日の場合、翌日)、年末年始(12/28~1/4)

特徴・関連情報

備考

駐車場(255台 最初の30分100円、以降15分毎に100円(長居地下駐車場))

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら