飛鳥山公園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

junkun

junkun

都電荒川線途中下車の旅 次の途中下車は飛鳥山公園へ少し高台にあって広い公園です階段を上がって上の方に行くと初期の都電がやはり昭和の香りがD51機関車も飾ってありました😊 写真にはあまり人が写ってませんがこの辺の子供連れの家族が全員出て来たかの様な賑わいでしたお弁当広げたり真ん中には大きなお城の滑り台なんかが幼児盗撮みたいに思われそうなので写真は控えました😅😆象さんの滑り台が凄くリアルでビックリ😆😁ここには王子が近いから王子製紙だと思うけど紙の博物館や渋沢栄一の資料館などがありましたゆっくり見たいけど早稲田でだいぶ時間を取ったので足早にお散歩またゆっくり来たいですね😍😊 桜🌸も有名みたいだし😊旧古河庭園も観てないからね😅 途中下車の旅はつづく😅

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

飛鳥山公園

アスカヤマコウエン

東京都北区王子1-1-3

03-3908-9275

アクセス

(1)JR王子駅(中央口か南口)から徒歩で(すぐ) (2)都電荒川線飛鳥山停留場から徒歩で(すぐ) (3)南北線王子駅(1番出口)から徒歩で3分 (4)都バス飛鳥山停留所から徒歩で4分 (5)Kバス飛鳥山公園停留所から徒歩で(すぐ(王子・駒込ルート[8][20] ))

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら