すべて
記事
札幌 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 5件/5件
森のちゃれんが・北海道博物館は、北海道の自然・歴史・文化を紹介する北海道立の総合博物館です。自然環境と人とのかかわりや、アイヌ民族の文化、本州から渡ってきた移住者のくらしなどを調査・研究し、北海道民の貴重な宝である資料を収集・保存し、展示や教育、イベント・事業などを行っています
住所
北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
アクセス
(1)地下鉄新さっぽろ駅・JR新札幌駅から バスターミナル・のりば10(北レーン)ジェイ・アール北海道バス新22「開拓の村行き」に乗車し、「北海道博物館」で下車。
(2)JR森林公園駅から東口のりば ジェイ・アール北海道バス新22「開拓の村行き」 バス約5分
(3)大麻・江別方面からジェイ・アール北海道バス・夕鉄バス新札幌方面行きに乗車し、「厚別東小学校前」で下車(バス停から徒歩15分)。
営業時間
営業時間:9:30~17:00(5月~9月)、
9:30~16:30(10月~4月)
休館日:毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
※このほか臨時休館する場合もあります。
明治6年にアメリカより北海道開拓使に招かれた外国人指導者のエドウィン・ダンに関する記念館。北海道の酪農畜産の発展に貢献し、新潟における石油開発も手掛け、日本の近代化に貢献したことが紹介されている。
住所
北海道札幌市南区真駒内泉町1丁目6
営業時間
開館時間:夏期開館日:4月1日~10月31日 9:30~16:30 ※水曜休館
開館時間:冬期開館日:11月1日~3月31日(金・土・日のみ開館)9:30~16:30 ※年末年始は休館
-
評価の詳細
口コミ
0件
投稿写真
0件
記事
0件
評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
0件
0件
住所
北海道江別市緑町西1丁目38
アクセス
(1)JR江別駅からバスで((中央バス))
青年センター前から5分
(2)JR江別駅から徒歩で15分
営業時間
営業時間:日火水木金土
9:30~17:00
入館は16:30頃まで
休館日:月
(祝日・振替休日の場合を除く)、祝日・振替休日の翌日(土・日の時は火曜日)
年末年始(12月29日~1月3日)
冬季オリンピック札幌大会やウィンタースポーツの歴史資料の展示のほか、最新シミュレーターによるジャンプやスケート、ボブスレーなどの疑似体験ができる体験型博物館。
住所
北海道札幌市中央区宮の森1274番地
アクセス
(1)地下鉄東西線円山公園駅からバスで15分(ジェイ・アール北海道バス 宮の森競技場行き)
大倉山競技場入口から徒歩で10分
(2)地下鉄東西線円山公園駅からバスで20分(シャトルバス運行(4月下旬~11月上旬の土日祝)1日15往復)
営業時間
公開:5月1日~10月31日
9:00~18:00
入館は閉館30分前まで
公開:11月1日~4月30日
9:30~17:00
入館は閉館30分前まで
公開:年中無休
直木賞作家で、一大ブームを巻き起こした「失楽園」の作者としても有名な渡辺淳一氏の全作品や経歴、作家活動を紹介。建物は日本建築界の第一人者、安藤忠雄氏の設計によるもの。
住所
北海道札幌市中央区南12条西6丁目414
アクセス
(1)地下鉄南北線中島公園駅から徒歩で8分
(2)新千歳空港より車で60分
(3)JR札幌駅より車で15分
(4)市電中島公園通りより徒歩3分 ※鴨々川通り沿い、コンサートホールKitara 西隣り
営業時間
開館時間:[4月~10月]
9:30~
18:00
(入館は閉館の30分前まで)
開館時間:[11月~3月]
9:30~
17:30
(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月
祝祭日の場合は翌平日