• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 北海道・東北 その他
  • 北海道 その他
  • 函館・松前・檜山 その他
  • 八雲 その他

【2023最新】八雲のおすすめ人気その他TOP30

八雲、その他
八雲のその他を探すならaumoで。このページには「八雲 × その他」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「八雲」「その他」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
207件のスポット
0件の記事
更新日:2023年04月01日

探す

エリアから探す

八雲

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>北海道>函館・松前・檜山>八雲
函館・松前・檜山
  • 函館
  • 松前
  • 八雲

ジャンルから探す

その他

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>その他
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

八雲 × その他に関する検索結果

ジャンル
その他
すべて
記事

八雲 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/207件
1
その他

滝瀬海岸とくぐり岩

北海道 > 函館・松前・檜山
滝瀬海岸とくぐり岩 1枚目滝瀬海岸とくぐり岩 2枚目滝瀬海岸とくぐり岩 3枚目滝瀬海岸とくぐり岩 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

1件
4件
白い断崖が続き、美しい奇妙な海岸線を形作っているのが滝瀬海岸です。江戸時代に、シラフラ(白い傾斜地)と呼ばれていました。また、海に突き出た断崖の先にぽっかりとあいた穴は『くぐり岩』と呼ばれ、今からおよそ400年前の慶長年間にニシン漁を支えるために掘削されたものです。
利用シーン
夜景
穴場
秋
住所
北海道爾志郡乙部町字滝瀬
アクセス
(1)JR函館駅から車で90分 (2)JR新函館北斗駅から車で60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
ももたろ
穴があったらくぐりたいワン❤️
投稿日:2019年10月1日
紹介記事
【北海道×絶景】友だちに自慢できちゃう!?超穴場スポット11選
北海道といえば、札幌、小樽に函館、富良野、ちょっと北まで稚内…。いやいやチョット、北海道ってそんなもんじゃありません!本州の3分の1がすっぽり収まるほど広大な北海道、見どころがあちらこちらに転がっています!せっかく北海道まで来たなら、たまには王道コースから少し外れて、マニアックだけどジワジワ人気の超穴場の絶景スポットを攻めてみませんか?写真に撮ってぜひ友だちに自慢しちゃいましょう♪

レジャー・観光その他

2
その他

オニウシ公園

北海道 > 函館・松前・檜山
オニウシ公園 1枚目オニウシ公園 2枚目オニウシ公園 3枚目オニウシ公園 4枚目オニウシ公園 5枚目オニウシ公園 6枚目オニウシ公園 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

6件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

6件
7件
ユニークな遊具施設、噴水広場や芝生広場があるほか、花の季節には約500本の桜、ツツジや藤の花が咲きます。道の駅「YOU・遊・もり」に隣接しており、物産展望プラザから噴火湾・駒ヶ岳・桜の他、天気の良い日には、羊蹄山や有珠山も望むことができます。
利用シーン
デート
ドライブ
映え
子連れ
住所
北海道茅部郡森町字上台町
アクセス
(1)森駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
cool_showtime_493d
北海道茅部郡森町のオニウシ公園桜がとても綺麗なスポットです。見頃はゴールデンウィーク後半から5月中旬。いろんな桜の種類があり、遊具もあるし大人も子どもも楽しめます。函館や大沼公園も近いので道南旅行の際に訪れてみてくださいね!
投稿日:2019年5月6日

レジャー・観光その他

3
その他

噴火湾パノラマパーク

北海道 > 函館・松前・檜山
噴火湾パノラマパーク 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
1件
噴火湾を見渡す緩やかな丘陵地にある道立公園。ここからは噴火湾が一望でき、絶景を見ることができる。 「まきばの冒険広場」には、ふわふわドームやエンドレスターザンロープがあり、子供たちを満足させる遊具がそろっている。 他にも、パークゴルフ場などもあり、家族みんなで楽しめる。周辺には「パノラマ館」「八雲町情報交流物産館丘の駅」「ハーベスター八雲」など、観光スポットも多い。
利用シーン
子連れ
秋
住所
北海道二海郡八雲町浜松368-8
アクセス
(1)八雲駅から車で15分
営業時間
開園:10:00~18:00 通年営業(年末年始を除く) 休館日:月

レジャー・観光その他

4
その他

奥尻島

北海道 > 函館・松前・檜山
奥尻島 1枚目奥尻島 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

2件
2件
島全域が檜山道立自然公園である。海の幸、山の幸が豊富で、最近では奥尻ワイン、ブナの森なども人気がある。
住所
北海道奥尻郡奥尻町字奥尻
アクセス
(1)江差港から船で (2)瀬棚港から船で

レジャー・観光その他

5
その他

開陽丸青少年センター

北海道 > 函館・松前・檜山
開陽丸青少年センター 1枚目開陽丸青少年センター 2枚目開陽丸青少年センター 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
3件
戊辰戦争勃発当時我が国最強の軍艦であった開陽丸に外観や艤装を近いものに整えた博物館。海底遺跡に指定された史跡の展示を中心に、開陽丸と江差との関わり、開陽丸の歴史と構造、乗組員の生活、などを展示。内部も船室などを再現したり、模型や映像を利用した紹介がされている。
住所
北海道檜山郡江差町字姥神町1-10
アクセス
(1)函館から車で90分(国道227号線) JR函館駅前からバスで100分(函館バス 鴎島入口バス停下車) 鴎島入口バス停から徒歩で1分
営業時間
営業時間:通年 9:00~17:00  4~10月は無休 定休日:11月~3月 月曜日 祝日の翌日 休館日:12月31日~1月5日 年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
3年前に訪れた江差町。写真は開陽丸記念館と開陽丸青少年センター。センター内では飲食スペース、お土産コーナーがあります。
投稿日:2021年2月23日

レジャー・観光その他

6
その他

森町展望物産館プラザ

北海道 > 函館・松前・檜山
森町展望物産館プラザ 1枚目森町展望物産館プラザ 2枚目森町展望物産館プラザ 3枚目森町展望物産館プラザ 4枚目森町展望物産館プラザ 5枚目森町展望物産館プラザ 6枚目森町展望物産館プラザ 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.4

1件
7件
屋上の展望ラウンジは、駒ケ岳や羊蹄山、噴火湾を一望できる絶好のビューポイントとなっています。2階にはレストラン、1階には特産品の販売スペース、また施設内にはテイクアウトコーナーもあります。
利用シーン
夏
冬
住所
北海道茅部郡森町上台町326-18
アクセス
(1)森駅から徒歩で10分
営業時間
営業時間:3月~10月 9:00~18:00 営業時間:11月~2月 9:00~17:30 営業時間:12月30日 8:30~12:00 休業日:年末年始(12月30日午後~1月3日)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
サトツル
森町展望物産館プラザ北海道芽部郡森町上台町326ー18TEL01374-2-4886営業時間夏期3月19日〜10月8:30〜18:00冬期11月〜3月20日8:30〜17:30休業日12月31日〜午後から1月3日まで駐車場あり(無料)
投稿日:2020年10月26日

レジャー・観光その他

7
その他

鴎島

北海道 > 函館・松前・檜山
鴎島 1枚目鴎島 2枚目鴎島 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
3件
厳島神社,芭蕉句碑,追分記念碑などがある自然の小島(檜山道立自然公園の特別区域に指定)海岸段丘からなる海抜30m、周囲2.6kmの平坦な島で、防波堤で江差町の市街地と結ばれています。強い西風のため島の大部分は草原で、東側だけイタヤカエデやミズナラが生育しています。かつては天然の港としてニシン漁や北前船交易の舞台となり、「江差追分」にも唄われるこの島は、江差のシンボルとして人々に親しまれています。島内にはキャンプ場、遊歩道、海水浴場などの施設が整備されています。
住所
北海道檜山郡江差町字鴎島
アクセス
(1)函館から車で90分 (2)JR函館駅からバスで100分(函館バス 鴎島入口バス停下車) 鴎島入口バス停から徒歩で1分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
3年前の江差町旅の続きです。写真は鴎島周辺にて。天気良かったのでいい散策になりました。
投稿日:2021年2月23日

レジャー・観光その他

8
その他

見市温泉

北海道 > 函館・松前・檜山
見市温泉 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
道南でも屈指の歴史ある温泉。見市川沿いの小高い場所にあり、まさに自然の中での入浴を楽しめる。赤茶色に濁ったお湯はやや熱めでミネラル分が豊富、肌にはとてもいい。鉄分を含んだ、ナトリウム塩化物泉だ。『熊石産あわびのフルコース』(7800円)や『生あわび丼』(1700円)などのランチもぜひ!
住所
北海道二海郡八雲町熊石大谷町13
アクセス
(1)道央道長万部ICよりR5、R277経由、江差方面へ1時間20分
営業時間
営業:入浴7時~22時、レストラン11時~14時(LO) その他:年中無休

レジャー・観光その他

9
急上昇
その他

館の岬

北海道 > 函館・松前・檜山
館の岬 1枚目館の岬 2枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
2件
利用シーン
秋
住所
北海道爾志郡乙部町字館浦
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
ももたろ
ニンゲンが作れないものもあるんだワン❤️
投稿日:2019年10月1日

レジャー・観光その他

10
その他

駒ヶ岳

北海道 > 函館・松前・檜山
駒ヶ岳 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
ドライブ
秋
住所
北海道茅部郡森町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
elly
で、をすると必ず目にとまる山です⛰
投稿日:2019年9月27日

レジャー・観光その他

11
その他

八雲神社

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
明治20年(1887)に徳川公爵家のはたらきかけを受け、建立された。熱田神宮(三種の神器のひとつ草薙の剣を祀る)の、全国でただひとつの分社となっている。
住所
北海道二海郡八雲町宮園町56
アクセス
(1)八雲駅から車で5分

レジャー・観光その他

12
その他

横山家

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
住所
北海道檜山郡江差町字姥神町45
アクセス
(1)姥神町フェリー前バス停から徒歩で1分
営業時間
公開:4月中旬~11月下旬 9:00~17:00 11月~3月は予約が必要 休館:不定休 その他:平成30年6月1日より一時休館中 開館のメドは立っていません

レジャー・観光その他

13
その他

江差追分会館

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
江差追分は、中仙道で歌われていた馬子唄、すなわち「信濃追分」が越後に伝えられ、山の馬子唄が海の調べに変わり、舟唄となって「越後追分」になって、さらに200年前江差に運ばれてきたもの。 館内には「江差追分」の生いたちや変遷をたどるさまざまな資料を展示するとともに、漁家の内部を再現、江差追分全国大会や古い追分名人の唄をヘッドホンで自由に聴くことができる。レストランも併置されている。また、4月下旬から10月までは毎日、江差追分の実演も行っている。
住所
北海道檜山郡江差町字中歌町193-3
アクセス
(1)函館から車で90分 JR函館駅からバスで100分(函館バス 中歌町バス停下車) 中歌町バス停から徒歩で1分
営業時間
営業:4月~3月 9:00~17:00 4月~10月は無休 定休日:月 11月~3月 祝日の翌日 休業:12月31日~1月5日 年末年始

レジャー・観光その他

14
その他

旧中村家住宅

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
ニシン漁全盛時代を今に伝える廻船問屋。 中歌町に残されている旧中村家は、江戸時代から日本海沿岸の漁家を相手に海産物の仲買商を営んでいた近江商人の大橋宇兵衛が建てたものです。 家屋は、当時江差と北陸を往復していた北前船で運んできた越前石を積み上げた土台に、総ヒノキ切妻造りの大きな二階建て。さらに母屋から浜側まで文庫倉、下の倉、ハネ出しまで続く通り庭様式で、当時の問屋建築の代表的な造りとなっています。
住所
北海道檜山郡江差町字中歌町222
アクセス
(1)中歌町バス停から徒歩で3分
営業時間
公開:4月~3月 9:00~17:00 4月~10月は無休 定休日:月 11月~3月 祝日の翌日 休館:12月31日~1月5日 年末年始

レジャー・観光その他

15
その他

旧関川家別荘

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

0件
0件
江差の5月は江戸にもないと云われた頃の松前藩一の豪商関川家の別荘
住所
北海道檜山郡江差町字豊川町55
アクセス
(1)中歌町バス停から徒歩で10分
営業時間
開館:4月~10月 9:00~17:00 4月~10月は無休 休館日:11月~3月

レジャー・観光その他

16
その他

旧檜山爾志郡役所

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
北海道で唯一現存する郡役所(館内には江差のあゆみや、当時の檜山爾志郡役所の紹介) 北海道有形民俗指定文化財 平成19年度からは郷土資料館の機能が新たに加わっている。
住所
北海道檜山郡江差町字中歌町112
アクセス
(1)中歌町バス停から徒歩で5分
営業時間
開館:4月~3月 9:00~17:00 4月~10月は無休 定休日:月 11月~3月 祝日の翌日 休館:12月31日~1月5日 年末年始

レジャー・観光その他

17
その他

おとべ温泉いこいの湯

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

0件
0件
源泉100%そのままの本物の天然温泉が楽しめる日帰り入浴施設です。館内ギャラリーや浴場内には、地元出身の作家達による彫刻や風景画、写真をタイル模写した壁画などの芸術作品が飾られ、体とともに心も癒すことができます。※当館には隣接している「宿泊体験施設 乙部温泉卿 光林荘」よりお入り下さい。
住所
北海道爾志郡乙部町館浦527-2
アクセス
(1)JR函館駅から車で90分 (2)JR新函館北斗駅から車で60分
営業時間
営業時間:11:00~21:00 休館日:月

レジャー・観光その他

18
その他

厚沢部町郷土資料館

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

0件
0件
厚沢部町開拓民俗資料,館城復元模型。
住所
北海道檜山郡厚沢部町新町234-1
営業時間
休館:月曜日、祝祭日、年末年始

レジャー・観光その他

19
その他

道の駅あっさぶ

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
厚沢部の特産品が勢揃い!ヒノキアスナロの清々しい香りが漂う駅。
住所
北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1
アクセス
(1)国道227号線沿い
営業時間
開館時間:8:30~18:00(5月~10月)、9:00~17:00(11月~4月) 休館日:年末年始(12/30~1/5)

レジャー・観光その他

20
その他

奥尻島観光案内所

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
奥尻島観光案内所は、観光案内、イベント情報、交通宿泊案内などを行っています。10月末から4月までの冬季期間はこの案内所が閉鎖となるため、お問い合わせは奥尻島観光協会(電話:01397-2-3456)までお尋ね下さい。
住所
北海道奥尻郡奥尻町字奥尻フェリーターミナル内1階
アクセス
(1)町営バスセンター停留所から (2)奥尻空港から30分
営業時間
営業:4月~10月 8:30~17:15 土日祝は休み、フェリー到着時開所

レジャー・観光その他

21
その他

佐藤義則野球展示室

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.7

0件
0件
奥尻島出身の元オリックスブルーウェーブの投手、現東北楽天ゴールデンイーグルスの投手コーチの佐藤義則氏の功績を展示している。子供の頃から現在までの写真パネルや現役時代のユニフォームを展示している。
住所
北海道奥尻郡奥尻町字赤石
アクセス
(1)奥尻港からバスで 徒歩で
営業時間
開館:令和4年4月22日(金)~令和4年10月31日(月) 開館時間:月曜休館(祝日の場合は、翌平日) 休館日:9:00~17:00

レジャー・観光その他

22
その他

奥尻島津波館

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
平成5年7月12日発生の「北海道南西沖地震」。その災害の記憶と教訓、そして全国から寄せられた復興支援への感謝。それらを後世に残すための施設。展示スペースや映像ホールがあり、災害の様子から復興までを伝えています。
住所
北海道奥尻郡奥尻町字青苗
アクセス
(1)奥尻島からバスで30分(青苗記念碑前下車) 徒歩で3分
営業時間
開館時間:2020年4月23日~2020年10月31日 9:00~17:00 休館:11月から4月中旬まで冬季休館 定休日:月 7・8月は無休

レジャー・観光その他

23
その他

やすらぎ館

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町(9区)

レジャー・観光その他

24
その他

奥美利河温泉

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
※現在、長期休業中(再開の見込みは未定) 令和2年3月現在今金町美利河ダムからさらに山深く分け入った先にある、原生林や山野の風景と調和したログハウスの温泉宿泊施設。源泉は1910年に金鉱を探索中に見つかったもので、かつては美利河温泉と呼ばれていた。 奥美利河温泉が堪能できる「山の家」のログハウス内にある内湯は、底に小石が敷き詰められた湯船に透き通った湯を静かに湛えている。混浴の露天風呂には豊富な湯量の源泉が常に流れ込んでいて、溢れだした湯は滝のように脇の小川に流れ落ちてゆく。鳥たちのさえずりが聴こえる周囲の山林が織りなす四季折々の景色を眺めながら、夜には満天の星空を仰ぎながらの入浴が楽しめる。38度と少しぬるめで優しい泉質なので長時間の湯浴みに最適。
住所
北海道瀬棚郡今金町字美利河352
アクセス
(1)長万部駅/函館バス/美利河ダム前下車/車/20分で駐車場、美利河ダム前/徒歩/2時間30分

レジャー・観光その他

25
その他

ピリカ温泉

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
ピリカ温泉が堪能できる「クアプラザピリカ」は美利河ダムの向いの山麓に建つ温泉宿泊施設です。入浴施設はジャグジーやサウナ、水風呂などを備えた大浴場と、木立と青空の景色が爽やかな露天風呂があり、清潔感のある浴場で開放感のある湯浴みが楽しめる。よく温まり湯冷めしにくいと評判の湯で、スポーツやレジャーの疲労が心地よく癒やされるだろう。4月と11月にはメンテナンスのため3日程度ずつ休館になる。
住所
北海道瀬棚郡今金町字美利河210番地の2
アクセス
(1)長万部駅/函館バス/クアプラザピリカ前下車/徒歩/下車後すぐ
営業時間
営業時間:12:00~22:00 ※日帰りご利用時間 (最終受付21:00) サウナ12:00~22:00 営業時間:春夏秋冬 14:00~8:00 ※宿泊者ご利用時間 サウナ12:00~22:00

レジャー・観光その他

26
その他

種川温泉

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
北海道瀬棚郡今金町種川296
営業時間
営業:月火水金 10:00~21:00 営業:日土祝 9:00~21:00 休業:木

レジャー・観光その他

27
その他

あったからんど

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

0件
0件
住所
北海道瀬棚郡今金町今金435-270
アクセス
(1)今金町役場から車で5分
営業時間
営業:月火木金 10:00~22:00 第1・3以外の水曜日13:00~22:00 営業:日土祝 9:00~22:00 第1・3以外の水曜日13:00~22:00 休業:水 第1・3水曜日

レジャー・観光その他

28
その他

今金町総合体育館

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

0件
0件
住所
北海道瀬棚郡今金町字今金435
アクセス
(1)今金町役場/徒歩/15分
営業時間
開館時間:5月~10月 9:00~22:00 開館時間:11月~5月 9:00~21:00 休館日:月 祝祭日の翌日、年末年始

レジャー・観光その他

29
その他

今金町ピリカスキー場

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
北海道瀬棚郡今金町美利河205-1

レジャー・観光その他

30
その他

美利河キャンプ場

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
北海道瀬棚郡今金町美利河205-1

レジャー・観光その他

前へ
1
2
3
4
5
次へ

【2023最新】八雲のおすすめ人気その他に関するQ&A

八雲周辺でおすすめのその他は?

八雲周辺のおすすめその他は、滝瀬海岸とくぐり岩やオニウシ公園、噴火湾パノラマパークなどです。

八雲周辺のその他の件数を教えてください。

八雲周辺のその他は、207件あります。

八雲 × レジャー・観光 × 映えに関するおすすめスポット

もっと見る(6)

八雲 × レジャー・観光 × 秋に関するおすすめスポット

もっと見る(4)

八雲 × その他に関する記事
奥尻島のインスタ映えスポット!大自然を巡ろう♡
0ocaam
奥尻島でマリンスポーツ!SUPを楽しもう♡
0ocaam
北海道の自然を満喫♡奥尻島「復興の森」へ行ってみよう!
0ocaam
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 北海道・東北 その他
  • 北海道 その他
  • 函館・松前・檜山 その他
  • 八雲 その他
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.