• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 北海道・東北 その他
  • 北海道 その他
  • 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも その他
  • 洞爺・伊達・豊浦 その他

【2023最新】洞爺・伊達・豊浦のおすすめ人気その他TOP30

洞爺・伊達・豊浦、その他
洞爺・伊達・豊浦のその他を探すならaumoで。このページには「洞爺・伊達・豊浦 × その他」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「洞爺・伊達・豊浦」「その他」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
148件のスポット
0件の記事
更新日:2023年09月16日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

洞爺・伊達・豊浦

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>北海道>洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも>洞爺・伊達・豊浦
洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
  • 洞爺・伊達・豊浦
  • 苫小牧・白老
  • 室蘭・登別
  • 日高・静内・えりも周辺

ジャンルから探す

その他

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>その他>その他
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

洞爺・伊達・豊浦 × その他に関する検索結果

ジャンル
その他
すべて
記事

洞爺・伊達・豊浦 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/148件
1
その他

昭和新山

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
昭和新山 1枚目昭和新山 2枚目昭和新山 3枚目昭和新山 4枚目昭和新山 5枚目昭和新山 6枚目昭和新山 7枚目昭和新山 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

25件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

8件
25件
昭和18年に噴出。噴火の初めから終りまで記録が残る、まだ活動中の、20世紀で最も新しい火山の1つ。1943年から1945年まで活発な火山活動を見せた。現在も噴気活動が見られる。温度低下と浸食などによって年々縮んでいる。標高398m。国指定の特別天然記念物。火山そのものを個人が所有するということで世界的に稀な火山である。入山は禁止されている。
利用シーン
住所
北海道有珠郡壮瞥町昭和新山
アクセス
(1)伊達紋別駅から車で20分 (2)洞爺湖温泉バスターミナルからバスで15分(4~10月のみ運行。1日4往復)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
taku39
「昭和新山」に行ってきました!住所:北海道有珠郡壮瞥町昭和新山北海道で有名な山といったら昭和新山ではないでしょうか。異論は認めます!噴火をきっかけにできた山だそうで、ロープウェイがあり登山をすることができます。
投稿日:2023年7月28日
北海道750投稿
yoshi
北海道有珠郡壮瞥町(そうべつちょう)昭和新山標高398m1944年の有珠山周辺の噴火により隆起して出来上がった山です。山肌が赤色に見えるのは、溶岩熱によって土壌がレンガのように固まった為だそうです。洞爺湖地域一帯の火山群は見応えが有り、噴火口が見える展望台も周辺に有ります。自然の雄大さを体感出来るスポットです。
投稿日:2020年8月24日

レジャー・観光その他

2
その他

洞爺湖温泉

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
洞爺湖温泉 1枚目洞爺湖温泉 2枚目洞爺湖温泉 3枚目洞爺湖温泉 4枚目洞爺湖温泉 5枚目洞爺湖温泉 6枚目洞爺湖温泉 7枚目洞爺湖温泉 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

28件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

6件
28件
利用シーン
住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
日帰り入浴後、花火の時間になりそのまま湖畔で花火見学🎆⁡⁡(6月25日)⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年7月27日
北海道200投稿
kazu&kinako
洞爺湖温泉には無料の足湯や手湯が、何か所もあります。ここ【薬師の湯】は、湖畔からちょっと上がった道路沿いにあり、足湯と手湯が併設されています。近くに無料の駐車場もありますし、トイレも完備。タオルの自販機もありますのでお気軽に😄わたしは、いつもタオル持参でいきます。ここは、冬になるとイルミネーションをやるところの向かいにあるので、人がいつもいるのですが、この日は誰もいませんでした。薬師如来様が祀られているお堂の横には手湯があり、湯かけ地蔵様にお湯を掛けることもできます。手だけでもとっても気持ちがいいですよ。2020.8.26
投稿日:2020年8月31日
紹介記事
【2020】12月の北海道おすすめスポット10選!地元民が厳選
北海道は12月にかけて寒くなる地域だからこその楽しみ方がたくさん!そこで今回は、北海道旅行の際にぜひ行ってほしい観光スポットや12月のイベント、さらにレストランまで一気にご紹介します!地元民である筆者が胸を張っておすすめします。

レジャー・観光その他

3
その他

北湯沢温泉

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
北湯沢温泉 1枚目北湯沢温泉 2枚目北湯沢温泉 3枚目北湯沢温泉 4枚目北湯沢温泉 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
5件
長流川の河床から湧出する豊かな湯は単純硫化水素泉。岩河床に無数の奇岩怪石が点在する長流川の渓流に望む。温泉プールやハイキングコースもあり、四季を通じて家族連れで楽しめる。
利用シーン
住所
北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町
アクセス
(1)バス停北湯沢温泉温泉入口/徒歩
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
北湯沢三峰神社!伊達市の温泉地北湯沢!この辺りは温泉♨️が多い場所です!愛犬の守神とか東日本最強のパワースポットとかいわれているらしいです!御神木もありなんとも凛とた神社⛩でした!
投稿日:2020年1月23日

レジャー・観光その他

4
その他

有珠山

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
有珠山 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
洞爺湖有珠山ジオパークのパノラマを楽しめるロープウェイ。片道6分程度で噴火湾・羊蹄山・洞爺湖・中島の遠景と眼下に昭和新山を見下ろせる絶景ポイント。1977年の噴火口を見下ろせる火口原展望台までは遊歩道が整備されています。
利用シーン
住所
北海道有珠郡壮瞥町字昭和新山184-5
アクセス
(1)道央自動車道伊達ICから昭和新山まで車で15分。
営業時間
営業:時期により変更あり
紹介記事
北海道で雲海が見たい!全道各地のおすすめスポット6選
北海道には神秘的な雲海を楽しめるスポットが沢山あるのをご存知ですか?北海道の雄大な自然に囲まれ見下ろす雲海はとっても神秘的。今回は近隣のホテル情報も盛り込みながら、おすすめのスポットを6カ所ご紹介♪今度の休みは非日常感を味わいに出かけてみましょう!

レジャー・観光その他

5
その他

昭和新山熊牧場

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
昭和新山熊牧場 1枚目昭和新山熊牧場 2枚目昭和新山熊牧場 3枚目昭和新山熊牧場 4枚目昭和新山熊牧場 5枚目昭和新山熊牧場 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

3件
6件
ヒグマ,アメリカクロクマ,ヒマラヤ。春にはかわいらしい小熊の姿も見られる。
利用シーン
住所
北海道有珠郡壮瞥町昭和新山183
アクセス
(1)伊達紋別駅から車で20分
営業時間
開園:8:00~17:00 9:00~16:00(11月~4月)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
taku39
「昭和新山熊牧場」に行ってきました!登別といえば熊牧場のCMで有名な熊牧場です!名前の通り、熊さんがいっぱいいました!くまは人から餌をもらうことに慣れており、手を挙げてアピールしてくるのがとってもキュートでした🧸
投稿日:2023年7月28日

レジャー・観光その他

6
その他

仲洞爺キャンプ場

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
仲洞爺キャンプ場 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
1件
洞爺湖畔に面した自然豊かなキャンプ場です。隣接する仲洞爺キャンプ場センターハウス来夢人(キムンド)の家では温泉入浴も可能です。
利用シーン
住所
北海道有珠郡壮瞥町字仲洞爺
アクセス
(1)伊達紋別駅から車で30分
紹介記事
【北海道】大人のアウトドア旅♪初秋の北海道はいかが?
筆者の住む北海道は秋めいてきましたが、先日の連休に駆け込みでキャンプに行ってきました。 実に数年ぶりのキャンプはとても楽しかったです♪キャンプ場、すごく混んでいたのですがこの涼しい時期って人気なんですよ! 連休中に泊まったホテルも素敵だったので併せてご紹介させて下さい。 行き先はニセコ、洞爺です♪

レジャー・観光その他

7
その他

有珠山ロープウェイ

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
有珠山ロープウェイ 1枚目有珠山ロープウェイ 2枚目有珠山ロープウェイ 3枚目有珠山ロープウェイ 4枚目有珠山ロープウェイ 5枚目有珠山ロープウェイ 6枚目有珠山ロープウェイ 7枚目有珠山ロープウェイ 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
11件
洞爺湖有珠山ジオパークのパノラマを楽しめるロープウェイ。片道6分程度で噴火湾・羊蹄山・洞爺湖・中島の遠景と眼下に昭和新山を見下ろせる絶景ポイント。1977年の噴火口を見下ろせる火口原展望台までは遊歩道が整備されています。
利用シーン
住所
北海道有珠郡壮瞥町字昭和新山184-5
アクセス
(1)道央自動車道伊達ICから昭和新山まで車で15分。
営業時間
営業:時期により変更あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
DJゴン太
朝は8:30からやっています。土日は混むようですが、あとはさほどでも無いです。今は中国の団体が多いようです。直営のお土産店が、現金のみ(笑)かなりの方が断念してました。山頂は出口の左側が直ぐの撮影ポイント。右は登りを300メートル行くと、長万部方向がよく見えます。行く人は、杖を持っていくと良いです。出口で無料貸出してくれます。洞爺湖を一望したい方はサイロ展望台か、壮瞥公園に行ってください。有珠山の頂上溶岩ドームと火口原、上から見下ろす昭和新山が見所です。天気が良ければ、北に羊蹄山、東は室蘭市街、南は内浦湾全体を挟んで北海道駒ヶ岳まで見渡せる壮大な景色が楽しめます。ロープウェイに6分乗れば、海、噴火口、洞爺湖、昭和新山を見渡すことができる展望台に到着!ガイド付きツアーもあって、洞爺湖有珠山ジオパークを堪能できる。ロープウェイというより、山頂からの外輪山沿いの散策がメイン。ロープウェイの眺望を楽しむだけだと高すぎますね。昭和新山を見下ろす景色はなかなかですが。あと、山頂部に霧がかかっていると、上まで上がっても何も見えません。15分おきに運航しています。ロープウェイ乗り場広くお洒落ですねトイレも綺麗ですロープウェイで移動中色々な形をした草木の葉っぱを上から見るのも好きこのロープウェイの頂上駅から昭和新山を、見下ろすことができます。ロープウェイには100人乗れるようです。上に着いたら凄く眺めが良かったです。少し寒い季節でしたが、歩いてると暑くなりました。
投稿日:2020年7月31日

レジャー・観光その他

8
その他

大滝ナイアガラ滝

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
大滝ナイアガラ滝 1枚目大滝ナイアガラ滝 2枚目大滝ナイアガラ滝 3枚目大滝ナイアガラ滝 4枚目大滝ナイアガラ滝 5枚目大滝ナイアガラ滝 6枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
6件
周辺には、約6kmの周遊散策路が整備されている。その散策路を約1km、徒歩15分のところにあります。
利用シーン
住所
北海道伊達市大滝区大成町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
sayo
大滝にあるナイアガラの滝駐車場からゆっくり散策が出来ます
投稿日:2019年8月26日

レジャー・観光その他

9
その他

道の駅そうべつ情報館i(アイ)

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
道の駅そうべつ情報館i(アイ) 1枚目道の駅そうべつ情報館i(アイ) 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

1件
2件
館内には、農産物直売所や休憩コーナーがあります。また、火山と町の歴史を知ることができる「火山防災学び館」が併設されています。直売所では、壮瞥町の特産品であるりんごやさくらんぼやトマトなどが販売されています。
利用シーン
住所
北海道有珠郡壮瞥町字滝之町384-1
アクセス
(1)伊達紋別駅から道南バスで 農協前から徒歩で5分
営業時間
開館時間:9:00~17:30 4/1~11/15 開館時間:9:00~17:00 11/16~3/31 休館日:毎週火曜(11/16~3/31の祝日以外)、年末年始(12/31~1/5)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
ひぃ
洞爺湖町のお隣、壮瞥町。壮瞥町の道の駅そうべつ情報館iに行きました。果樹栽培に力を入れている地域で、りんご関連の商品が販売されていました。その他の野菜も色々ありました。その中から、シードルとカレーを購入。カレーは食べてみましたが、りんごの甘さが感じられる美味しいカレーでした(^-^)野菜の直売所がある道の駅は楽しい!!
投稿日:2020年9月22日

レジャー・観光その他

10
その他

壮瞥滝

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
壮瞥滝 1枚目壮瞥滝 2枚目壮瞥滝 3枚目壮瞥滝 4枚目壮瞥滝 5枚目壮瞥滝 6枚目壮瞥滝 7枚目壮瞥滝 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
9件
洞爺湖唯一の流出口です。遊歩道が整備されており、夏のマイナスイオンいっぱいの散策は爽快です。
利用シーン
住所
北海道有珠郡壮瞥町字滝之町
アクセス
(1)伊達紋別/バス/20分
営業時間
オープン:夏秋 洞爺湖発電所の放水の関係により冬季・春季は枯れる
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
過去pic!洞爺湖から唯一の水の出口壮瞥の滝。国道453号に看板が掛かっているのですが、入り口がわかりにくい。そのせいかどうか、訪れる人もいなく静寂そのもの。入口から滝までは、そんなに距離はないのですが、まるで奥入瀬渓流を思わせる佇まいです。これは、秋の始まりの頃ですが、新緑の頃も桜の時期もとてもきれいです。マニアックな北海道の旅をお望みなら、是非訪れてください。洞爺湖一周とともにオススメです。2018.10
投稿日:2020年5月17日

レジャー・観光その他

11
その他

豊浦海浜公園

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
豊浦海浜公園 1枚目豊浦海浜公園 2枚目豊浦海浜公園 3枚目豊浦海浜公園 4枚目豊浦海浜公園 5枚目豊浦海浜公園 6枚目豊浦海浜公園 7枚目豊浦海浜公園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
8件
海を堤防で囲った波の穏やかな海浜公園。キャンプができる芝生広場ではお祭りなども実施され、豊浦町で行われるイベントの中心地でもある。海に面しているので海水浴・釣りができ、また砂浜でなく芝生でキャンプができるのもおすすめポイント。さらに天然豊浦温泉しおさいに隣接しているので、疲れたら温泉に入り疲れも癒せる。*令和4年度、キャンプ場・海水浴場の営業開始は7月中旬を予定しております。 (感染症対策等で変更となる可能性もございます。最新情報は噴火湾とようら観光協会のホームページをご確認ください)
利用シーン
住所
北海道虻田郡豊浦町字浜町地先海浜地
アクセス
(1)豊浦駅から徒歩で20分
営業時間
営業:7月中旬から8月下旬(公園は年中無休)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
豊浦の道の駅から歩いて海浜公園へ。⁡⁡海を眺めてました🌊⁡⁡(撮影6月25日)⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年7月26日

レジャー・観光その他

12
その他

有珠海水浴場

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
有珠海水浴場 1枚目有珠海水浴場 2枚目有珠海水浴場 3枚目有珠海水浴場 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.1

1件
4件
波が静かで遠浅の海水浴場。民宿、売店、駐車場、温水シャワー、水洗トイレ有り。
利用シーン
住所
北海道伊達市向有珠町
アクセス
(1)有珠駅から徒歩で15分
営業時間
開設:夏 2021年7月22日~2021年8月29日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
有珠湾と駒ヶ岳!青空と青い海がとてもきれいでした。海はいいな!海は広いな♬大きいな🎶行ってみたいなよその国🎵なーんて思いながら、ボーッと見ているのがいいです。2020.5.28
投稿日:2020年5月28日

レジャー・観光その他

13
急上昇
その他

蟠渓温泉

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
蟠渓温泉 1枚目蟠渓温泉 2枚目蟠渓温泉 3枚目蟠渓温泉 4枚目蟠渓温泉 5枚目蟠渓温泉 6枚目蟠渓温泉 7枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

1件
7件
長流川の渓谷沿いにあるひなびたいで湯で、湯治場のムードをたたえる。100年前からの古場でリューマチ、高血圧、動脈硬化など幅広い病気に効く。
利用シーン
住所
北海道有珠郡壮瞥町蟠渓
アクセス
(1)伊達紋別駅からバスで40分(蟠渓駅前・蟠渓温泉下車)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
洞爺湖から少し北へ行ったあたり、国道453号線沿に小さな温泉街♨️があります!長流川のほとりにある自然に囲まれた温泉地です!寒い夜に通ると、あちこちから湯気が立ち昇っています!日帰り温泉もあります。
投稿日:2020年3月24日

レジャー・観光その他

14
急上昇
その他

善光寺跡

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
善光寺跡 1枚目善光寺跡 2枚目善光寺跡 3枚目善光寺跡 4枚目善光寺跡 5枚目善光寺跡 6枚目善光寺跡 7枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
7件
天長3年(826年)に開基された道内最古の寺で、江戸幕府が建立した蝦夷三官寺の一つ。近年、創建当時の姿に修復された。
利用シーン
住所
北海道伊達市有珠町124
アクセス
(1)JR有珠駅から徒歩で15分 (2)自然公園前から徒歩で5分
営業時間
公開:年中
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
蝦夷三官寺の一つ有珠善光寺!国の史跡にも指定されています!創建は826年と言われていますので、北海道ではほんとうにほんとうに古いお寺です!茅葺き屋根の本堂も小さいながら、威厳があります!ここは活火山🌋の有珠山のほど近くにあり、広大な敷地には噴火の時に噴き上げられた大きな岩が、至るところにあります!花のお寺でもあり、四季折々いろいろな花が咲きます!小さな山野草から、紫陽花、そしてもうすぐ噴火で飛んできた石の割れ目から枝をだした石割桜が美しく咲き誇ります!その頃また来られるかなぁー!2020.3.25
投稿日:2020年3月26日

レジャー・観光その他

15
その他

有珠海岸(想い出海岸、恋人海岸)

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
有珠海岸(想い出海岸、恋人海岸) 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

1件
1件
目の前に噴火湾が広がり、小島が散在する波静かな北海道の江の島。海に沈む夕日は絶景です。
利用シーン
住所
北海道伊達市向有珠町・南有珠町
アクセス
(1)有珠駅から徒歩で15分

レジャー・観光その他

16
その他

洞爺湖芸術館

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
洞爺湖芸術館 1枚目洞爺湖芸術館 2枚目洞爺湖芸術館 3枚目洞爺湖芸術館 4枚目洞爺湖芸術館 5枚目洞爺湖芸術館 6枚目洞爺湖芸術館 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
7件
洞爺村国際彫刻ビエンナーレ、砂澤ビッキの彫刻、並河萬里の写真などの芸術作品や様々な企画展を楽しめる湖畔の美術館です。
利用シーン
住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町96
アクセス
(1)札幌から車で2時間。札幌駅から道南バスで「洞爺水の駅」下車2分 千歳空港から車で2時間 函館から函館本線「洞爺駅」下車。タクシーで30分
営業時間
開館時間:春期(4~5月)10:00~17:00/夏期(6月~9月)10:00~18:00/秋期(10月~11月)10:00~16:00(いずれも閉館時間の30分前に受付終了) 休館:月曜(月曜が祝日の場合は翌日)/12月1日~3月31日まで冬季休館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
緑の桜御衣黄(ぎょいこう)!貴族の衣の色萌黄色に似ていることからこの名前が付いたようです。なかなか見られない桜ですよね❣️京都の仁和寺で栽培されたのが、最初らしいです。ピンクの桜の中にこの色を見つけたときは、ちょっと感動でした。緑の中でひっそりでも満開に咲き誇っている姿は圧巻でした。2020.5.26
投稿日:2020年5月29日

レジャー・観光その他

17
その他

伊達市B&G海洋センター

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
伊達市B&G海洋センター 1枚目伊達市B&G海洋センター 2枚目伊達市B&G海洋センター 3枚目伊達市B&G海洋センター 4枚目伊達市B&G海洋センター 5枚目伊達市B&G海洋センター 6枚目伊達市B&G海洋センター 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
7件
利用シーン
住所
北海道伊達市向有珠161番地
アクセス
(1)有珠駅から徒歩で20分
営業時間
営業:1月6日~12月30日 9:00~22:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
有珠善光寺の鳥居⛩の前には海が広がっています!ここはいつも穏やかな海で、小島が点在していて、北海道の松島とも呼ばれる風光明媚な場所です!夏になると、近くに海水浴場もあります!ここは湾なので、お天気がいいと、向こう岸の山が見えます!函館に程近い北海道駒ヶ岳が薄っすら見えます!穏やかな海を見ていると、いつもほっこりします!2020.3.25
投稿日:2020年3月26日

レジャー・観光その他

18
その他

洞爺湖文化センター

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
洞爺湖文化センター 1枚目洞爺湖文化センター 2枚目洞爺湖文化センター 3枚目洞爺湖文化センター 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
4件
利用シーン
住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
ここからは3年ぶりに開催されたTMAFの時の写真を。⁡⁡洞爺湖サミット記念館では当時使われたものなどが展示されています。⁡⁡⁡
投稿日:2022年7月23日

レジャー・観光その他

19
その他

洞爺湖温泉~中島遊覧船

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

0件
0件
住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉

レジャー・観光その他

20
急上昇
その他

有珠善光寺

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
有珠善光寺 1枚目有珠善光寺 2枚目有珠善光寺 3枚目有珠善光寺 4枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
4件
仏像仏具書物などの《国指定重要文化財》合計62点が展示保管されている。朝廷と大本山増上寺から歴代住職へ贈られた任命書、江戸城から善光寺へ移動の際に使用された御用腹など。鎌倉時代の釈迦如来立造、円空作観音像などの《道指定重要文化財》など。善光寺とアイヌ民族との関係書類、アイヌ民族衣装などが保管されている。
利用シーン
住所
北海道伊達市有珠町124番地
アクセス
(1)JR洞爺駅からタクシーで10分 JR伊達紋別駅からタクシーで15分 (2)有珠駅から徒歩で20分 バス停自然公園前から徒歩で5分
営業時間
開館:完全予約制  9:00~17:00 休館:不定休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
月夜野
北海道で紫陽花といえばここ、伊達市の有珠善光寺。春には桜、カタクリ、ツツジの花、夏には1000株もの紫陽花、秋にはイチョウの黄葉と、1年を通して四季の花を楽しめることから、「花の寺」とも呼ばれています✿
投稿日:2021年8月12日

レジャー・観光その他

21
急上昇
その他

だて歴史の杜カルチャーセンターあけぼの

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
だて歴史の杜カルチャーセンターあけぼの 1枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
カルチャーセンターの入口は、「大手門」の構えになっており、各種行事やイベントはもちろん、講習会やサークル活動も盛んである。
利用シーン
住所
北海道伊達市松ヶ枝町34-1
アクセス
(1)JR伊達紋別駅から車で10分 (2)カルチャーセンターあけぼのから徒歩で5分

レジャー・観光その他

22
その他

洞爺水辺の里財田キャンプ場

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
洞爺水辺の里財田キャンプ場 1枚目洞爺水辺の里財田キャンプ場 2枚目洞爺水辺の里財田キャンプ場 3枚目洞爺水辺の里財田キャンプ場 4枚目洞爺水辺の里財田キャンプ場 5枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
5件
利用シーン
住所
北海道虻田郡洞爺湖町財田6番地

レジャー・観光その他

23
その他

浮見堂公園

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
浮見堂公園 1枚目浮見堂公園 2枚目浮見堂公園 3枚目浮見堂公園 4枚目浮見堂公園 5枚目浮見堂公園 6枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
6件
利用シーン
住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
浮見堂公園。⁡⁡聖徳太子の木像を納めるために建てられたもの。⁡⁡行く途中にゼロポイントがあり、湖の上に立つ感覚を味わえるスポットです✨⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年7月30日

レジャー・観光その他

24
その他

洞爺湖町立史跡入江貝塚公園

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
洞爺湖町立史跡入江貝塚公園 1枚目洞爺湖町立史跡入江貝塚公園 2枚目洞爺湖町立史跡入江貝塚公園 3枚目洞爺湖町立史跡入江貝塚公園 4枚目洞爺湖町立史跡入江貝塚公園 5枚目洞爺湖町立史跡入江貝塚公園 6枚目洞爺湖町立史跡入江貝塚公園 7枚目洞爺湖町立史跡入江貝塚公園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
10件
利用シーン
住所
北海道虻田郡洞爺湖町入江

レジャー・観光その他

25
その他

わかさいも本舗

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
わかさいも本舗 1枚目わかさいも本舗 2枚目わかさいも本舗 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
3件
利用シーン
住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉町144
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
sochipipi_gourmet.jp
・🏠店名🏠わかさいも本舗洞爺湖本店📌住所📌北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉144🍴メニュー🍴北海道じゃがいもサブレチョコソフト(本店限定)💬その他💬甘めのミルクソフトにじゃがいもチョコクッキーがトッピングされていて、甘いとしょっぱいが上手く合わさって美味しいです。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(各種対応)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎さっぱり:◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎_lovers
投稿日:2023年2月25日

レジャー・観光その他

26
その他

洞爺湖温泉

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
洞爺湖温泉 1枚目洞爺湖温泉 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
2件
利用シーン
住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
mogu_mogu@myu
今日は洞爺のイルミネーション✨を見に行ってきました❤3月7日までだったので、急遽行くことに✨毎年行きたくて、結局行けず終わってたので、今年は見れてよかった~✨周りはカップルばかりで、羨ましすぎたけど💦とっても綺麗だった❤ディズニープリンセスになった気分❤さぁ、帰ってビールでも飲も‪🍺(いきなり現実戻るよね‪w‪w‪w)
投稿日:2021年2月28日

レジャー・観光その他

27
その他

レークヒルファーム

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
レークヒルファーム 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
住所
北海道虻田郡洞爺湖町花和127

レジャー・観光その他

28
その他

道の駅 とようら

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
道の駅 とようら 1枚目道の駅 とようら 2枚目道の駅 とようら 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
3件
水曜日
利用シーン
住所
北海道豊浦町虻田郡旭町65-8
アクセス
豊浦駅から540m
営業時間
詳しくはホームページをご覧ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月訪れた道の駅とようら。⁡⁡いちごソフト美味しかった🍓‪🍦‬⁡⁡⁡
投稿日:2022年7月24日

レジャー・観光その他