すべて
記事
洞爺・伊達・豊浦 × レジャー・観光 × 映えの人気順のスポット一覧
1 - 5件/5件
ユーザーのレビュー
わかば
また、足湯(˘ᵕ˘)洞爺湖は湧出量が多いので足湯、手湯が何ヶ所もあります(˘ᵕ˘)
投稿日:2019年7月24日
北海道10投稿
taku39
「昭和新山」に行ってきました!住所:北海道有珠郡壮瞥町昭和新山北海道で有名な山といったら昭和新山ではないでしょうか。異論は認めます!噴火をきっかけにできた山だそうで、ロープウェイがあり登山をすることができます。
投稿日:2023年7月28日
北海道750投稿
yoshi
北海道有珠郡壮瞥町(そうべつちょう)昭和新山標高398m1944年の有珠山周辺の噴火により隆起して出来上がった山です。山肌が赤色に見えるのは、溶岩熱によって土壌がレンガのように固まった為だそうです。洞爺湖地域一帯の火山群は見応えが有り、噴火口が見える展望台も周辺に有ります。自然の雄大さを体感出来るスポットです。
投稿日:2020年8月24日
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
日帰り入浴後、花火の時間になりそのまま湖畔で花火見学🎆(6月25日)
投稿日:2022年7月27日
北海道200投稿
kazu&kinako
洞爺湖温泉には無料の足湯や手湯が、何か所もあります。ここ【薬師の湯】は、湖畔からちょっと上がった道路沿いにあり、足湯と手湯が併設されています。近くに無料の駐車場もありますし、トイレも完備。タオルの自販機もありますのでお気軽に😄わたしは、いつもタオル持参でいきます。ここは、冬になるとイルミネーションをやるところの向かいにあるので、人がいつもいるのですが、この日は誰もいませんでした。薬師如来様が祀られているお堂の横には手湯があり、湯かけ地蔵様にお湯を掛けることもできます。手だけでもとっても気持ちがいいですよ。2020.8.26
投稿日:2020年8月31日
紹介記事
【2020】12月の北海道おすすめスポット10選!地元民が厳選
北海道は12月にかけて寒くなる地域だからこその楽しみ方がたくさん!そこで今回は、北海道旅行の際にぜひ行ってほしい観光スポットや12月のイベント、さらにレストランまで一気にご紹介します!地元民である筆者が胸を張っておすすめします。