• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 北海道・東北 その他
  • 北海道 その他
  • 旭川・富良野・士別 その他
  • 旭川 その他

【2023最新】旭川のおすすめ人気その他TOP30

旭川、その他
「旭川 × その他」に関する情報を集めたページです。「旭川」「その他」に関する旬な情報をご覧いただけます。
158件のスポット
0件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>北海道>旭川・富良野・士別>旭川

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>その他>その他

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

旭川 × その他に関する検索結果

ジャンル
その他
すべて
記事

旭川 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/158件
1
その他

上野ファーム

北海道 > 旭川・富良野・士別
上野ファーム 1枚目上野ファーム 2枚目上野ファーム 3枚目上野ファーム 4枚目上野ファーム 5枚目上野ファーム 6枚目上野ファーム 7枚目上野ファーム 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

13件

投稿写真

40件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

13件
40件
上野ファームは1906年に北海道に入植した米農家でした。農場を魅力的にしようと、周辺に花を植え始めたことをきっかけに家族で庭づくりをはじめて、公開しています。ガーデンは英国式をベースにした宿根草中心の庭で、北海道の気候にあわせた花たちが四季の庭を彩ります。北海道の気候、風土がつくりだす庭を「北海道ガーデン」と名付け全国へ発信しています。敷地内には苗を購入できる苗屋やギフトやガーデン雑貨を扱うショップなどもあり、古い納屋改装したNAYAcafeでは地元の素材を生かしたフードやデザートを楽しむことができます。
利用シーン
ドライブ
穴場
映え
ひとり
夏
冬
住所
北海道旭川市永山16-186
アクセス
(1)中央道 旭川北ICから車で20分 (2)旭川空港から車で40分
営業時間
営業:4月下旬~10月中旬(冬季休業) 10:00~17:00 定休日:期間中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
happy_walking
散策路をね😊、happy_walkingしてるとね😊、ワタクシ人生初めて‼️のハナテミズ‼️爆🤣🤣放てーーッ水っ‼️爆のヤツありました😆👍‼️コレ、手ェ突っ込んで良いんだっけ⁉️爆🤣🤣って、ダメやないかーーい‼️爆🤣🤣学びました😅💦、ハナチョウズって言うんですよね😆綺麗ダナーーーッって、神社⛩仏閣ではありませんが、心洗われますね😊‼️園内にあります😊カフェ‼️その名もNAYAcafe‼️ヤなカフェじゃなくて良かった‼️爆🤣🤣って、コラーーッ‼️爆怒られるダローーーッ爆🤣🤣‼️シ、シツレーしました😅💦こちらのカフェで、ベリーウォーター‼️だったかな🤔爆を、暑かったのでいただきましたーーッ😆👍‼️この日の旭川市、33℃です😅💦あっ‼️お昼すこし回ったのでそろそろお昼ご飯としますかっ‼️次、お昼ご飯編、突入です爆😎👍‼️
投稿日:2022年7月14日
北海道5投稿
もりそん
上野ファームでの1枚。夏のキレイな花。フロックスという花です。_JAPAN_daytime_view_japan_of_insta_japan_life_world_colors_fotografdiyari_of_japan__jpn_myshots_shorttrip_bestjapan_nippon_shot__b_j_
投稿日:2020年8月28日
coco_camera
お花いっぱいのメルヘンな景色が広がる上野ファーム。💐丘を登るとなないろの椅子が。空色に映えて可愛い❤️❤️❤️
投稿日:2019年10月14日
紹介記事
北海道の観光地30選!エリア別にそれぞれの魅力をご紹介します
「北海道の観光地はたくさんありそう、広くてわからないな」という方は必見です!今回の記事では、函館、札幌、小樽など定番観光スポットはもちろん、穴場スポットまで30選でご紹介していきます!北海道観光を夏でも冬でも、季節問わず楽しんでくださいね。

レジャー・観光その他

2
その他

マイルドセブンの丘

北海道 > 旭川・富良野・士別
マイルドセブンの丘 1枚目マイルドセブンの丘 2枚目マイルドセブンの丘 3枚目マイルドセブンの丘 4枚目マイルドセブンの丘 5枚目マイルドセブンの丘 6枚目マイルドセブンの丘 7枚目マイルドセブンの丘 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

9件

投稿写真

16件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

9件
16件
利用シーン
映え
夏
冬
住所
北海道上川郡美瑛町字美田
アクセス
(1)JR美瑛駅から徒歩で60分 (2)JR美瑛駅から車で10分 (3)JR美瑛駅からその他で30分(レンタサイクル)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
北海道美瑛町マイルドセブンの丘パッチワークの絶景も‥マナーを守らず私有地の中まで入り込む人が絶えず、所有者の方により木が殆ど伐採されてしまいました。それでも何かを感じさせてくれる風景。とても悲しい事です😢最低限のマナーを守ってこそ感動に出会えると思います。また美瑛の素晴らしい景色に会いに行きたいと思います!2019年5月撮影
投稿日:2020年4月11日
北海道10投稿
boo
美瑛町は何度か来てるけどここは初めてでした。どの辺りだろうと一瞬迷ったけど他に観光客が居たんでそれで判断💦。ただ、確かこの辺りは私有地であまり深く入れないハズだけど外国人観光客がズカズカ足跡付けて遊びながら記念撮影してたんで構図取りに苦労しました^_^;。その中にあって丘にある防風林と手前の木がいい感じで足跡とマッチングしてくれた1枚。
投稿日:2019年3月6日
紹介記事
冬だからこそ旅行したい!北海道の雪景色を堪能できるスポット7選♡
北海道の冬はとっても寒いですが、雪景色は幻想的で美しい!生きているうちに1度は見に行っていただきたい北海道の雪景色を楽しむことのできるスポットやイベントを筆者が厳選して7選ご紹介いたします!写真だけではもったいない!今年の冬は、自然の力が生む感動的な雪景色を北海道に見に行ってみてはいかがでしょうか?

レジャー・観光その他

3
その他

セブンスターの木

北海道 > 旭川・富良野・士別
セブンスターの木 1枚目セブンスターの木 2枚目セブンスターの木 3枚目セブンスターの木 4枚目セブンスターの木 5枚目セブンスターの木 6枚目セブンスターの木 7枚目セブンスターの木 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

21件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

8件
21件
丘の上に一本の「かしわの木」が立っているが、昭和51年に観光たばこ「セブンスター」のパッケージに掲載された木。またこの地区一体が農産物の作付けにより、色とりどりに見えることから「パッチワークの路」とよんでおり、毎年作物の連作が出来ないため景色が変わって見える。※ご観覧の際には農地に絶対に立ち入らないようお願いいたします
利用シーン
ドライブ
映え
夏
秋
冬
住所
北海道上川郡美瑛町字北瑛
アクセス
(1)JR美瑛駅から徒歩で105分 (2)JR美瑛駅から車で13分 (3)JR美瑛駅からその他で60分(レンタサイクル)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
サトツル
セブンスターの木北海道上川郡美瑛町字北瑛昭和51年(1976)に「セブンスター」の観光たばこのパッケージに作用されたことから、この名がつきました🧐又隣りに綺麗に並んだシラカバ並木が隠れた撮影スポットだそうです😁(7枚目からシラカバ並木)です。周囲は、作付けされた農産物によりパッチワーク状に見える畑が咲く初夏から小麦の穂が揺れる真夏は特に美しいそうです😄無料アクセスJR美瑛駅より車🚗で13分
投稿日:2020年10月21日
紹介記事
【美瑛】サイクリングで自然のパワーに癒されたい!観光スポット6選
北海道の観光として人気のエリアである美瑛(びえい)。「青い池」や「色彩の丘」、「セブンスターの丘」など有名な観光スポットがたくさんある美瑛の大自然をサイクリングで感じてみませんか?少し立ち止まって美しい風景を写真に残したり、壮大な自然の空気に触れることのできるサイクリングで観光を満喫しましょう!

レジャー・観光その他

4
その他

新栄の丘展望公園

北海道 > 旭川・富良野・士別
新栄の丘展望公園 1枚目新栄の丘展望公園 2枚目新栄の丘展望公園 3枚目新栄の丘展望公園 4枚目新栄の丘展望公園 5枚目新栄の丘展望公園 6枚目新栄の丘展望公園 7枚目新栄の丘展望公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

10件

投稿写真

21件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

10件
21件
近年観光で話題の「パノラマのみち」の途中、ここで見る夕焼けは「日本一」との評判あり。
利用シーン
ドライブ
映え
ひとり
夏
冬
住所
北海道上川郡美瑛町美馬牛新栄
アクセス
(1)JR美瑛駅から徒歩で60分 JR美瑛駅から車で7分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
なん
予定より1日遅れて北海道へ美瑛のきれいな景色と広ーい大地に感動です😊💕
投稿日:2020年7月11日
北海道500投稿
DJゴン太
カメラを構えると何処かの犬が。〇〇の丘というのが、この辺りにはいくつかあるのですが、個人的に好きな場所です。アクセスはカーナビを使う方が多いと思いますが、サイクリングの方への案内板もあるので見つけやすいと思います。駐車場もアスファルトで整備されていますので安心です。小高い丘のこの場所からは、十勝岳、旭岳の眺望が見られます。時間によるタイミングと風向きによるが、旭川空港を離発着する飛行機が高度を下げて飛行している様子を見ることができますよ。丘からは離れた場所を飛行しますが、十勝岳よりも低いところを飛んでいるのでより風景が壮大に見えてきます。季節ごとに近郊の畑の風景が変わるので、季節ごとに訪れてみてはいかがでしょうか。外出自粛中にて画像
投稿日:2020年6月22日
happy_walking
雪不足が心配される北海道でも美瑛パノラマロードは一面の雪景色。夏の様子とは全くの別世界です。ウインターシーズンのアクティビティには、積雪量が足らないのかほとんどの施設はclose状態ですが、最高の景色が満喫できます。是非、道道から一本それたパノラマロードを走ってみてください。
投稿日:2020年1月20日
紹介記事
【美瑛】サイクリングで自然のパワーに癒されたい!観光スポット6選
北海道の観光として人気のエリアである美瑛(びえい)。「青い池」や「色彩の丘」、「セブンスターの丘」など有名な観光スポットがたくさんある美瑛の大自然をサイクリングで感じてみませんか?少し立ち止まって美しい風景を写真に残したり、壮大な自然の空気に触れることのできるサイクリングで観光を満喫しましょう!

レジャー・観光その他

5
その他

ケンとメリーの木

北海道 > 旭川・富良野・士別
ケンとメリーの木 1枚目ケンとメリーの木 2枚目ケンとメリーの木 3枚目ケンとメリーの木 4枚目ケンとメリーの木 5枚目ケンとメリーの木 6枚目ケンとメリーの木 7枚目ケンとメリーの木 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

5件
17件
昭和47年日産自動車の「愛のスカイライン」ケンとメリーのCMに採用され、以来「ケンとメリーの木」と呼ばれている。木の種類はポプラ。※ご観覧の際には農地に絶対に立ち入らないようお願いいたします
利用シーン
ドライブ
映え
夏
住所
北海道上川郡美瑛町字大久保
アクセス
(1)JR美瑛駅から徒歩で35分 (2)JR美瑛駅から車で5分 (3)JR美瑛駅からその他で30分(レンタサイクル)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
サトツル
ケンとメリーの木北海道上川郡美瑛町字大久保営業時間24時間営業無料アクセスJR美瑛駅より車🚗で5分昭和47年(1972)に日産のスカイラインのCMに登場した、美瑛の丘を象徴する風景の一つ。ユニークな名前はCMケンとメリーの登場人物にちなんだもの。ドライブスポットとしても人気です🧐
投稿日:2020年10月20日

レジャー・観光その他

6
その他

神居古潭

北海道 > 旭川・富良野・士別
神居古潭 1枚目神居古潭 2枚目神居古潭 3枚目神居古潭 4枚目神居古潭 5枚目神居古潭 6枚目神居古潭 7枚目神居古潭 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

2件
11件
石狩川が上川盆地から石狩平野に流れ出る境に位置するこの渓谷は、アイヌ語で「カムイ(神)コタン(集落)」と呼ばれ、古くよりアイヌの人々の聖地とされてきました。峡谷を形成する緑泥片岩は1億年以上という気の遠くなるような長い年月をかけて石狩川の流れによって浸食され、アイヌの人々の伝説に登場する奇岩やおう穴群(天然記念物、日本の地質100選にも認定)を形成しました。急激に川幅が狭くなるため流れが激しく深く、かつては行き交う舟がよく転覆し、アイヌの人々は峡谷に住む魔神の仕業と恐れていたようです。 また、この地域は市内有数の景勝地としても知られています。かつては交通の難所でしたが、現在は国道もあり、その脇道に架かっている吊り橋から、かつて鉄道が通っていた対岸に渡ることができます。悠久の時の中で形成された峡谷が、春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪などに美しく彩られる姿は、私達の目を一年中楽しませてくれます。 さらに、アイヌ以前の人々の集落跡である「神居古潭竪穴住居跡」(北海道指定文化財史跡)や明治43年の建設当時の姿をそのまま残しているホームやSL機関車3両、駅舎(復元)が展示されている国道対岸の「旧神居古潭駅舎」など、アイヌ以外でこの地域に関わった先人達の生活の一端を垣間見ることができます。
利用シーン
穴場
夏
冬
住所
北海道旭川市神居町神居古潭
アクセス
(1)1条通7丁目からバスで30分(バス停「夢殿観音前」下車 徒歩8分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
10月の風景です。ここは、北海道旭川市神居古丹(カムイコタン)。カムイ(神様)コタン(集落)は、アイヌの人達の聖地と呼ばれていました。石狩川の浸食によって1万年以上をかけて形成されたものです。急激に川幅が狭くなっているため流れが激しく深く交通の難所だったようです。国道から脇に入りますと、駐車場があります。とても美しい場所でした。2020.10.20
投稿日:2020年11月5日
紹介記事
北海道の観光地30選!エリア別にそれぞれの魅力をご紹介します
「北海道の観光地はたくさんありそう、広くてわからないな」という方は必見です!今回の記事では、函館、札幌、小樽など定番観光スポットはもちろん、穴場スポットまで30選でご紹介していきます!北海道観光を夏でも冬でも、季節問わず楽しんでくださいね。

レジャー・観光その他

7
その他

男山酒造り資料館

北海道 > 旭川・富良野・士別
男山酒造り資料館 1枚目男山酒造り資料館 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
2件
『男山』340年の歴史と共に、日本の伝統産業の一つである酒造りの歴史と文化を伝える資料舘では男山の由来や歴史的な資料,昔の酒造り道具などが展示されています。また,工場では実際の日本酒造りの工程を見学することもできます(別途申込が必要)。資料館1階には男山で造られるさまざまな日本酒の無料試飲・売店コーナーがございます。
利用シーン
映え
住所
北海道旭川市永山2条7丁目1番33号
営業時間
開館時間:9:00~17:00 休館日:年末年始
紹介記事
旭川市で観光するなら!観て食べて体験して遊べるスポット10選
今回は北海道第2の都市「旭川市」を紹介します!観光は観るだけではなく、食べる事や体験することも楽しみの1つ!今回は広い世代にわたって楽しめる旭川市の観光スポットを厳選10選おすすめします。インスタ映えスポットもあるので若者も必見ですよ!

レジャー・観光その他

8
その他

美瑛神社

北海道 > 旭川・富良野・士別
美瑛神社 1枚目美瑛神社 2枚目美瑛神社 3枚目美瑛神社 4枚目美瑛神社 5枚目美瑛神社 6枚目美瑛神社 7枚目美瑛神社 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

5件
14件
境内にハート形に見える箇所があることから、恋愛のパワースポットとして知られています。レンタサイクルなら駅から5分、歩くと15分くらいです。美瑛散策のコースに組み入れてみてください。
利用シーン
ドライブ
映え
夏
住所
北海道上川郡美瑛町東町4丁目
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
美瑛ドライブの時にパワースポットの『美瑛神社』さんへ行ってきました(°´˘`°)/境内のあちこちにハートが隠れた、恋愛運アップのパワースポットでもあるとかないとか(*//艸//)♡花手水もやられてて、社務所の入口に置かれた花手水もハート型で可愛かったです♪七夕間近に行ったので小さな七夕飾りも♡手水舎や参道には風鈴も飾られてて、風が吹くととっても涼しげでした~(*ˊ艸ˋ)♬*お天気のいい日だともっと映えると思います☆
投稿日:2021年7月28日
北海道10投稿
月夜野
北海道三大パワースポットの1つと言われている美瑛神社。社殿を始め、境内のあちこちに隠れハートがあり、見つければ見つけるほど恋愛運がUPすると言われています。7月に入り夏詣が始まると風鈴棚が飾られ、夏らしい涼やかな音色を楽しむことができます。
投稿日:2021年7月12日
北海道5投稿
emotional_garden_0a4d
北海道の美瑛神社。美瑛駅から青い池に向かう途中に鎮座しています。ここの御朱印は美瑛の丘が綺麗に描かれていてとても綺麗です。御朱印を集めている方、美瑛観光の際はぜひ立ち寄ってみてください。
投稿日:2019年12月13日
紹介記事
【北海道の神社】パワースポットに縁結び!北海道の有名神社8選◎
北海道の神社に行くなら?今回は北海道で有名の神社を8選紹介します!人気パワースポットにもなったところから、縁結び・子宝祈願・安産祈願など様々なご利益を頂けるところを紹介していくので、パワースポット巡りや、参拝に行かれる方は是非参考にしてみて下さい◎

レジャー・観光その他

9
その他

親子の木

北海道 > 旭川・富良野・士別
親子の木 1枚目親子の木 2枚目親子の木 3枚目親子の木 4枚目親子の木 5枚目親子の木 6枚目親子の木 7枚目親子の木 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

11件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
11件
利用シーン
映え
夏
冬
住所
北海道上川郡美瑛町美田夕張
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
北海道美瑛町親子の木2019年7月撮影美瑛町を代表する風景の一つ。周りはじゃがいもの花に囲まれてとても綺麗。四季の移り変わり毎に様々な表情を見せてくれます。大きく深呼吸したら、頭も心も空っぽになれます。
投稿日:2020年5月2日
紹介記事
【北海道の絶景】冬の北海道での堪能の仕方をご紹介!
北海道美瑛町(びえい)といえば?丘や有名な木などありますが、今回は美瑛町で見ることができる丘や有名な木をご紹介◎観光名所や、なにげなく町を回っているとみることができる風景がいろいろな場所にあります!

レジャー・観光その他

10
その他

北鎮記念館

北海道 > 旭川・富良野・士別
北鎮記念館 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
1件
かつて軍都として栄えたころの旭川をしのばせる、屯田兵と師団に関する資料が展示されている記念館です。陸上自衛隊第二師団の旭川駐屯地隣に建てられているこの北鎮記念館には、明治8年から同32年までの25年間で約4万人の兵員と家族が移住した屯田兵による開拓時代のものから、明治29年から昭和20年までの50年間にわたって旭川に設置されていた旧陸軍第七師団の歩みなど、北海道の開拓と防衛の歴史を物語る大変貴重な資料約2,800点が収蔵・展示されています。
利用シーン
映え
住所
北海道旭川市春光町国有無番地
アクセス
(1)旭川駅からバスで15分(バス停「花咲4丁目」下車 徒歩5分)
営業時間
開館時間:夏期(4月~10月)9:00~17:00  冬期(11月~3月)9:30~16:00 休館日:月  ※月曜日が祝日の場合は翌日 休館:年末年始
紹介記事
【絶景・映えスポットに感動!】とある"スタンプラリー"体験記in北海道♡
「一緒に北海道行かない?」そう姉に誘われて、2泊3日の旅に出ることに!姉が提案してくれたのは…なんと"スタンプラリー"?なんでも、姉が言うには、"レトロ可愛い"アートやスポットを巡るプランらしい。一体どんな驚きが待っているのだろう?

レジャー・観光その他

11
その他

上川神社

北海道 > 旭川・富良野・士別
上川神社 1枚目上川神社 2枚目上川神社 3枚目上川神社 4枚目上川神社 5枚目上川神社 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
6件
緑豊かな神楽岡公園に隣接した上川一帯の総鎮守。毎年7月20日から22日まで豊穣祈願祭が行われる。
利用シーン
夏
住所
北海道旭川市神楽岡公園
アクセス
(1)旭川駅からバスで10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
M
上川神社は夏詣で風車や風鈴が境内に、、😊こちらも本当に立派な神社。ゆっくりお参りさせていただきました。
投稿日:2022年7月23日
紹介記事
【北海道の神社】パワースポットに縁結び!北海道の有名神社8選◎
北海道の神社に行くなら?今回は北海道で有名の神社を8選紹介します!人気パワースポットにもなったところから、縁結び・子宝祈願・安産祈願など様々なご利益を頂けるところを紹介していくので、パワースポット巡りや、参拝に行かれる方は是非参考にしてみて下さい◎

レジャー・観光その他

12
その他

三愛の丘展望公園

北海道 > 旭川・富良野・士別
三愛の丘展望公園 1枚目三愛の丘展望公園 2枚目三愛の丘展望公園 3枚目三愛の丘展望公園 4枚目三愛の丘展望公園 5枚目三愛の丘展望公園 6枚目三愛の丘展望公園 7枚目三愛の丘展望公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

19件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

4件
19件
丘めぐりにレンタサイクルや徒歩で散策できる展望公園。パノラマロードの全景が景勝でき、北東方向には丘陵ごしに「大雪山・十勝岳連峰」を望み、南西方向にはなだらかな丘の景色が一望できる。
利用シーン
ドライブ
映え
夏
住所
北海道上川郡美瑛町字三愛
アクセス
(1)美瑛駅から車で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
もりそん
【三愛の丘展望公園】北海道旅行での一枚です。🚗なかなか構図が決まらず時間を費やしました、、笑夕日の時間は限られてるので速やかに撮れるよう勉強したいですねー📸公園から眺める景色は絶景ですので、皆さん是非!💰:無料🚗:富良野市から40分🗾:〒071-0240北海道上川郡美瑛町字📞:0166-92-4378📸:Nikond850Tamron24-70———Haveaconnectionwithpeople———
投稿日:2020年10月7日
北海道5投稿
okgift
『美瑛の美しすぎる丘陵風景』○○すぎる、という表現を安売りしてもいけないですが、まー美瑛はどこまで行っても美しすぎると言いたくなります。テキトーにドライブしてるだけでも十分ですが、こちらの三愛の丘も、展望所があり周囲を見渡すのに良い場所です。2015年5月の写真ですが、どの時期でも四季折々の姿を見せてくれるでしょう。
投稿日:2020年4月22日

レジャー・観光その他

13
その他

常磐公園

北海道 > 旭川・富良野・士別
常磐公園 1枚目常磐公園 2枚目常磐公園 3枚目常磐公園 4枚目常磐公園 5枚目常磐公園 6枚目常磐公園 7枚目常磐公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

19件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
19件
石狩川に面し、市の中心にある常磐公園は、都市の中でのオアシスです。豊かな木々の間を散策すると、木々の香りがさわやかに香ります。また、平成元年7月には、一般社団法人日本公園緑地協会が全国から公募した都市公園の中から『日本の都市公園100選』に選定されました。
利用シーン
秋
冬
住所
北海道旭川市常磐公園
アクセス
(1)旭川駅からバスで5分(バス停「常磐公園前」下車)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月のヘルシーウォーキングin旭川。⁡⁡写真は常磐公園にて。⁡ついでに上川神社頓宮参拝。⁡⁡旭橋も見れました。⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年6月29日
北海道10投稿
miino
北海道旭川市の晩秋樹々は葉を落とし、冬支度これからの厳しい冬を乗り越える為にじっとしていた。地面は色とりどりの落ち葉に彩られ🍂今年最後の化粧をしている。池の鳥たちだけは静かな秋の空気を楽しんでいる様に気持ち良さそうにしていた。人生に終わりがある様に、自然にも終わりがある。いや、終わりでは無く新しく生まれ変わる為の準備と言おう。
投稿日:2021年11月5日
北海道5投稿
Ryosuke.T
⛩🎍賀正🎍⛩遅ればせながら新年明けましておめでとうございます✨いつもありがとうの方も最近初めましての方も今年もよろしくお願い致します✨始まりました2021年、、、今年もどんな年になるのか今からワクワクしてます。たくさん遊んで食べて撮影して仕事して笑っていきたいと思います🤤初詣めっちゃ寒かった🥶初の大吉!!やったね!!ありがとうございましたー笑@hokkaidolove_official@hokkaido_lovers@hokkaido_labo@hokkaido_mirai_note@next_is_hokkaido@jalan_net@hokkaido_jalan@hokkaido_media
投稿日:2021年1月9日

レジャー・観光その他

14
その他

北西の丘展望公園

北海道 > 旭川・富良野・士別
北西の丘展望公園 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
5haの広さを持つ展望公園。ピラミッド型の展望台からは、丘陵地帯の全景や大雪山連峰が見渡せ、園内ではラベンダー、ひまわり、ポピー、コスモス、紫サルビア等が見られます。また、観光客の便宜を図るため観光案内所を設置しています。
利用シーン
映え
夏
住所
北海道上川郡美瑛町字大久保協生
アクセス
(1)美瑛駅から車で8分

レジャー・観光その他

15
その他

旧神居古潭駅舎

北海道 > 旭川・富良野・士別
旧神居古潭駅舎 1枚目旧神居古潭駅舎 2枚目旧神居古潭駅舎 3枚目旧神居古潭駅舎 4枚目旧神居古潭駅舎 5枚目旧神居古潭駅舎 6枚目旧神居古潭駅舎 7枚目旧神居古潭駅舎 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

16件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
16件
本駅舎は明治31年旭川まで鉄道が開通して以降、同34年に神居古潭貫井停車場として設置され、同35年に神居古潭駅となり、その後昭和44年に函館本線の納内-伊納駅間がトンネル化されたことにより、廃駅となるまでは実際に駅舎として実際に使用されていました。平成元年に廃駅時の姿形をもとに復元され、明治期の貴重な西洋建築として同年に旭川市の指定文化財に指定されました。現在は景勝地・神居古潭のスポットの一つとして、また旭川サイクリングロードの休憩所としても多くの人々に親しまれています。
利用シーン
紅葉
秋
住所
北海道旭川市神居古潭
アクセス
(1)旭川駅から車で40分
営業時間
休業:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Localnet
本日ご紹介するのは北海道・旭川の「神居古潭」!ここは、国鉄時代に函館本線が通っており、今は廃駅として観光スポットになっております!秋には非常に綺麗な紅葉が見られるので、旭川を訪れた際はぜひ行ってみてください!
投稿日:2021年11月7日
北海道200投稿
kazu&kinako
廃駅シリーズ8神居古潭には駅がありました。旧国鉄函館本線神居古潭駅として、明治34年に駅ができました。この駅舎は、昭和44年廃駅になるまで使われていました。明治期の貴重な西洋建築として復元され旭川市の指定文化財になっています。駅構内には、3両の蒸気機関車が保存されています。29638は、1913年(大正期)小倉工場製です。C57201貴婦人は、ラストナンバーらしいです。そしてD516デゴイチの愛称で呼ばれていました。蒸気機関車🚂好きにはとっても興味深い場所だと思います。線路跡地は、サイクリングロードになっていました。この美しい景色を見ながらサイクリングが出来ます。2020.10.20
投稿日:2020年11月6日

レジャー・観光その他

16
その他

神楽岡公園

北海道 > 旭川・富良野・士別
神楽岡公園 1枚目神楽岡公園 2枚目神楽岡公園 3枚目神楽岡公園 4枚目神楽岡公園 5枚目神楽岡公園 6枚目神楽岡公園 7枚目神楽岡公園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
10件
市の中心部から南東3kmに位置し、土地は起伏に富んだ丘陵地で、うっそうと茂るニレ、ドロ、ナラ等の天然の美林と、約500本のエゾヤマザクラや、北側を流れる忠別川の清流が閑静な自然景観を呈しています。春の花見、夏のキャンプ、炊事遠足、運動会や冬の歩くスキーなど四季を通じて市民の幅広い利用に供されています。また、園内の大部分は自然の樹林地であり、数多くの小動物や野鳥が生息し、植物の種類も豊富で、レクリェーションや生涯学習の場として市民に親しまれています。
住所
北海道旭川市神楽岡公園
アクセス
(1)旭川駅からバスで10分(バス停「上川神社前」下車)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月の旭川ウォーク続き。⁡⁡蔵人、神楽岡公園など。⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年7月1日

レジャー・観光その他

17
その他

北彩都ガーデン

北海道 > 旭川・富良野・士別
北彩都ガーデン 1枚目北彩都ガーデン 2枚目北彩都ガーデン 3枚目北彩都ガーデン 4枚目北彩都ガーデン 5枚目北彩都ガーデン 6枚目北彩都ガーデン 7枚目北彩都ガーデン 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
8件
旭川駅のすぐ南側、忠別川沿いに造成されたガーデン。市民が関わり、春から秋まで草花などを楽しむことができる。
住所
北海道旭川市宮前2条1丁目
アクセス
(1)JR「旭川駅」南側を出てすぐ
営業時間
開園:1月5日~12月29日 開園時間:5~12月 9:00~18:00 / 11月~4月 ~17:00 休園:毎週月曜日、月曜祝日の場合は開館、翌火曜日休、年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
けんちゃん1973
昨日の夕方です。旭川駅からツインハープ橋まで往復11kmのランニング行きはゆっくりkm6分全然しんどくない。汗もほとんどかかない。なので帰りはスピードアップ。5分未満を保てるように時計見ながら走りました。それでも全然余裕のペース。涼しいと走れますね。JR旭川駅すぐ
投稿日:2020年8月19日

レジャー・観光その他

18
その他

平和通買物公園

北海道 > 旭川・富良野・士別
平和通買物公園 1枚目平和通買物公園 2枚目平和通買物公園 3枚目平和通買物公園 4枚目平和通買物公園 5枚目平和通買物公園 6枚目平和通買物公園 7枚目平和通買物公園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

6件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

6件
11件
利用シーン
イルミネーション
冬
住所
北海道旭川市宮下通から9条通
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
5月のヘルシーウォーキングin旭川。⁡⁡まずは買物公園から。⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年6月29日
北海道5投稿
Ryosuke.T
街あかりイルミネーションpt.5まだまだあります。小出しでさーせん。こんなのも撮ってます。指の感覚は完全になくなってました。眠気はありませんでした。ハレルヤ、アーメン@hokkaidolove_official@hokkaido_lovers@hokkaido_labo@hokkaido_mirai_note@next_is_hokkaido@jalan_net@hokkaido_jalan@hokkaido_media
投稿日:2020年12月20日

レジャー・観光その他

19
その他

旭川空港総合案内

北海道 > 旭川・富良野・士別
旭川空港総合案内 1枚目旭川空港総合案内 2枚目旭川空港総合案内 3枚目旭川空港総合案内 4枚目旭川空港総合案内 5枚目旭川空港総合案内 6枚目旭川空港総合案内 7枚目旭川空港総合案内 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

16件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
16件
旭川空港内にある観光案内所です。航空機に関する情報、旭川の観光情報、旭川空港から各施設へのアクセスを発信しています。また、パンフレットや観光資料の配布を行っています。
利用シーン
ドライブ
映え
住所
北海道上川郡東神楽町東2線16-98旭川空港到着ロビー1階
営業時間
営業時間:8:00~到着便終了まで。飲食、売店は就航便の時間帯に合わせて営業。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
DJゴン太
駐車場が1時間までは無料です。空港内で2000円以上購入すると、更に1時間追加されます。空港は旭川からや美瑛からもアクセスはちょっと悪いのですが、高台にあるので車で行くには景色もいい中ドライブしていくにはいい場所です。いつ来ても閑散としているのですが、飛行機を見に、食事をしてのんびり過ごすという目的で来たので、混雑していないのもいいかなと思います。3階にいくと、狭いスペースですが、展望デッキからは割りと近くに飛行機を見ることが出来ます。現在は3階のレストランは休業してます。2階には新しいフードコートがあり、お土産ショップもお土産を買うにはこじんまりと見易かったです。フードコートは、6割程のお店が休業してました。今回は旭人という鉄板焼のお店で食事をしましたか、道産食材にこだわりお肉は柔らかくおいしかったです。フードコート内のカウンターでは充電も出来ます。セブンイレブンも本もあり、空港内では充分に過ごせました。次は、夕方に訪れて夕日を見てみたいです。あとは、2階のミルクスタンドエスぺリオでソフトクリームを食べたいと思います。すごく気になってます。
投稿日:2020年8月4日

レジャー・観光その他

20
その他

メロディー橋

北海道 > 旭川・富良野・士別
メロディー橋 1枚目メロディー橋 2枚目メロディー橋 3枚目メロディー橋 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
4件
メロディーの流れる橋として全国的に有名。全長約100mの橋の欄干に鉄琴が取りつけられており、順にたたくと、童謡の「夕焼けこやけ」の曲を奏でる。町の田園地帯にあるオサラッペ川に架かり、北野橋というのが、正式名称。
住所
北海道上川郡鷹栖町10線5号
アクセス
(1)旭川駅から車で25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
DJゴン太
メロディー橋は、このオサラッペ川にかかる橋のうちの一つで、鷹栖町のシンボルとなっている。全長約100メートルの大きさで、橋の欄干の中央あたりに鉄琴が組み込まれており、童謡「夕やけこやけ」のメロディーを奏でることができる。
投稿日:2020年2月11日

レジャー・観光その他

21
その他

東川町文化ギャラリー

北海道 > 旭川・富良野・士別
東川町文化ギャラリー 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

1件
1件
写真の町を代表するギャラリー。写真、彫刻、絵画、文芸等作品を展示。
住所
北海道上川郡東川町東町1-19-8
アクセス
(1)旭川駅からバスで30分 (2)旭川空港から車で12分
営業時間
公開:10:00~17:00(展示最終日は15:00まで) 休業:展示入れ替え日、12月29日~1月5日

レジャー・観光その他

22
その他

リベライン旭川パーク

北海道 > 旭川・富良野・士別
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

0件
0件
住所
北海道旭川市石狩川河畔

レジャー・観光その他

23
急上昇
その他

松浦商店

北海道 > 旭川・富良野・士別
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

0件
0件
住所
北海道上川郡美瑛町本町1丁目2

レジャー・観光その他

24
その他

旭岳自然探勝路

北海道 > 旭川・富良野・士別
旭岳自然探勝路 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
ドライブ
住所
北海道上川郡東川町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
elly
🚡から見たの一部。とにかく広いです。の山麓部を歩いてからこっちも歩くのはキツイかもー。サラッと見るならまだいいかもですが、しっかり堪能したい人は1泊ですねー。
投稿日:2019年9月25日

レジャー・観光その他

25
その他

道の駅 ひがしかわ「道草館」

北海道 > 旭川・富良野・士別
道の駅 ひがしかわ「道草館」 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
無休(年末年始(12/31~1/4)は休み)
住所
北海道東川町上川郡東町1丁目1-15
アクセス
旭川電気軌道バス「道草館」バス停下車0分。旭川駅から[76番] 東神楽・東川循環線(約39分)[67番] 東川・東神楽循環線(約30分)
営業時間
詳しくはホームページをご覧ください。

レジャー・観光その他

26
その他

道の駅 びえい「丘のくら」

北海道 > 旭川・富良野・士別
道の駅 びえい「丘のくら」 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
年末年始(12月31日~1月3日)
住所
北海道美瑛町上川郡本町1丁目9-21
アクセス
美瑛駅から162m
営業時間
詳しくはホームページをご覧ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
なお
道の駅びえい丘のくらにあるラムネソフト!あっさりしてて少しシャーベットみたいで食べやすかった🍦暑い日に合う!!
投稿日:2020年8月23日

レジャー・観光その他

27
その他

GuidedcyclingTour美瑛

北海道 > 旭川・富良野・士別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
北海道上川郡美瑛町大町1丁目1-7
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

28
その他

NPO法人大雪山自然学校

北海道 > 旭川・富良野・士別
-

評価の詳細