すべて
記事
土佐・横浪 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/177件
ユーザーのレビュー
高知県5投稿
みぃ
仁淀川アウトドアセンターにて日曜日にリバーsupして来ました😊家族連れの方と同じグループでしたが、皆さん初めての経験〜✨インストラクターさんのレクチャーを終え仁淀ブルーで透明度抜群の仁淀川に〜💖海とは違ってsupボードに立てり易かったです。多少の風有りましたが全然行けました😊仁淀ブルーなので落ちてもいいと思う気持ちとパーフェクトでこなしたいたい思う気持ち〜😅結果パーフェクトで😆ドローン撮影もあり、お手手振り振り❣️楽しかったです😊
投稿日:2022年8月9日
阿波の娯茶ぶろう
ふらっと高知迄お出掛けして仁淀川へ!上流に行くにつれて水面の色はまさに仁淀ブルー市内の西村商店で頂いた塩たたきは絶品栗を使ったケーキも美味しく頂き帰って来ました。
投稿日:2019年10月3日
紹介記事
【四国観光】四国旅行ならここ!各県の厳選おすすめスポット10選☆
皆さん、「四国」と聞くと何を思い浮かべますか?「日本のどこにあったっけ…?」という方もいるかもしれませんね。四国には、皆さんの知らない魅力がまだまだたくさん!おすすめの観光スポットなんです!
今回は、グルメや宿を含めた筆者のおすすめ観光スポット10選を厳選◎香川県から徳島県、高知県、愛媛県とぐるっと回って、色々楽しめるコースを考えたので、観光に行く際にはぜひこちらの記事を参考にしてみてください♡
ユーザーのレビュー
高知県5投稿
A-Ru
高知旅行道中なかなか過酷なところもありましたが、最後にある雨竜の滝は本当に素晴らしかったです。滝が好きなので色々なところの滝を見てきましたが、その中でも上位に入るくらいです。仁淀ブルーも見事でした。
投稿日:2021年5月28日
Howl Mon
2019.4.29昨年G.W.高知県仁淀川中津渓谷雨龍の滝🐉渓谷の遊歩道をゆっくりと歩きながらの森林浴♪とても綺麗で気持ち良かったです♬
投稿日:2020年5月7日
Annashuna0830
中津渓谷七福神仁淀川の支流中津川に広がる景勝地高知市内から、1時間30分ほど。雨竜の滝を目指して歩く途中のあちらこちらに七福神。美しい仁淀ブルーの川を見ながら夏に歩きました。地元の案内の方の楽しい話を聞きながら進むのがオススメです。
投稿日:2019年12月27日
紹介記事
ロマンチックな時間を楽しめる♡四国のおすすめデートスポット10選
普通のデートはもう飽きた…!なんて思ってる方必見!四国には絶景スポットがたくさんあり、見る人々を魅了しちゃいます☆そこで今回は、四国のおすすめデートスポットを筆者が厳選して10個ご紹介していきたいと思います♪恋人と訪れれば喜ばれること間違いなし!
ユーザーのレビュー
高知県10投稿
佳
1/1元旦水晶淵を後に、高知市をめざします。その前に仁淀川と言えば、沈下橋でしょ!が見たくてナビをセットしました。到着‼️ちょっと想像してたものと違いました(*^^*)さぁホンマに高知目指します高知もちんちん電車が走ってます!電車にごめんとありますが、なんででしょうか?風呂入って、夜は明神丸で鰹のたたきたべるぞ!😆👍
投稿日:2022年1月16日
高知県10投稿
cool_culture_9717
今週末が紅葉の見頃🍁だと、ローカルニュースを見て早速行ってきました!仁淀ブルー発祥の地✨✨安居渓谷🍁やっぱり水の透明度バツグン❣️
投稿日:2021年11月13日
高知県5投稿
Akira
日本一の清流、仁淀ブルーでした。夏になればもっと青いそうです。水中は撮影していませんが水中の方が青いそうです。
投稿日:2021年6月23日
紹介記事
【定番から穴場まで】高知のインスタ映え紅葉スポット9選
高知県の紅葉と言えば…なにを思い浮かべますか?高知県は渓流など自然豊かなスポットがたくさんあります!今回はインスタ映え間違いなしの紅葉スポット紹介していきます!見頃の時期や、フォトスポットを紹介するので、是非参考にしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
高知県5投稿
Akira
もう、降雪が。昨日より通行止になったそうで迂回路にて松山まで天候も良く、絶景でした。
投稿日:2022年12月11日
高知県5投稿
MinionPapa
四国カルストへ星空見に出かけて見ませんか?ペルセウス座流星群のピークは過ぎてしまいましたが、それでも、1時間に5〜6個は流れ星を見ることが出来ました。山の天気は変わり易く、気温差が大きいので、これからは特にトレーナーかセーターを1枚は持って行きましょう。深夜共になると20度以下迄グッと下がって、野外で星を見るには寒いですよ。毛布とかもいいですね。くれぐれも体調管理は大切にしましょう!
投稿日:2018年8月20日