• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 中国地方 レジャー
  • 山口県 レジャー
  • 下関 レジャー

【2023最新】下関でひとりで利用しやすいおすすめのレジャー・観光TOP26

下関、レジャー・観光、ひとり
おでかけ情報サービス「aumo」では、下関でひとりで利用しやすい人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「下関」「レジャー・観光」「ひとり」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
26件のスポット
0件の記事
更新日:2023年03月20日

探す

エリアから探す

下関

エリアから探す

エリア一覧>中国地方>山口県>下関
下関
  • 下関

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

ひとり

シーンから探す

すべて>ひとり
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

下関 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他イルカウォッチング・ドルフィンスイムその他名所その他神社・神宮・寺院テーマパーク・レジャーランド
すべて
記事

下関 × レジャー・観光 × ひとりの人気順のスポット一覧

1 - 26件/26件
1
その他

唐戸市場

山口 > 下関
唐戸市場 1枚目唐戸市場 2枚目唐戸市場 3枚目唐戸市場 4枚目唐戸市場 5枚目唐戸市場 6枚目唐戸市場 7枚目唐戸市場 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

48件

投稿写真

154件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

48件
154件
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
映え
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
山口県下関市唐戸町5-50
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県5投稿
fumi
山陰・山陽旅行2023。下関では唐戸市場。何処のお店も美味しそうなお寿司をお安い値段で販売してましたがお腹に余裕が無く断念。市場に寄るために週末下関を狙ったのですがねぇ。数軒、見て周ったんだけど妻はお腹いっぱいだよって言うから一人で食べれば、と。一人旅だったら吟味して10貫は食べれたかなぁ。まあ下関もやりたい事がまだあるので次の機会に食べましょう(笑)。
投稿日:2023年3月17日
山口県10投稿
Rhapsody
いつもだと寿司を食べますが今回は門司港レトロで焼きカレーを食べていたのでスルー。14時30分頃から片付けに入ってた店があり半額セールをやってました😮次は利用しようと🤤
投稿日:2022年7月3日
ぼんじり
何度も訪問した思い出の場所〜も美味しいんだけどお寿司ざんまい!美味しいよねー!しかもの特徴はぎりぎり、に行くと値下げされさらに安くなるという嬉しい😆🎶❤ポイントもふぐのお味噌汁も美味しいよ!なんせネタがデカい!も大ぶり海も綺麗で近くにはなんかもあるし色々(*´艸`)出来ると思います土日はとにかく多いので平日行くのがおすすめ❣️もあるからお魚食べたあとに是非🤣🤣🤣
投稿日:2022年6月21日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光その他

2
イルカウォッチング・ドルフィンスイム

下関市立しものせき水族館・海響館

山口 > 下関
下関市立しものせき水族館・海響館 1枚目下関市立しものせき水族館・海響館 2枚目下関市立しものせき水族館・海響館 3枚目下関市立しものせき水族館・海響館 4枚目下関市立しものせき水族館・海響館 5枚目下関市立しものせき水族館・海響館 6枚目下関市立しものせき水族館・海響館 7枚目下関市立しものせき水族館・海響館 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

14件

投稿写真

50件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

14件
50件
利用シーン
デート
穴場
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
住所
山口県下関市あるかぽーと6-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
fumitoそのいち
下関市立しものせき水族館・海響館(かいきょうかん)山口県にある、恐らく山口最大の水族館日本全国の中でもかなり上位に君臨するほど、マニアの中では有名(らしい)喫煙は指定の場所で行いましょう山口県に訪れた際はぜひ
投稿日:2019年12月5日
山口県10投稿
みーな
山口県下関市にある海響館です。この水族館はアルビノが多いと思った。黄色の魚、白いエイキレイ他にもいました。マンボウは思ったより大きかった。1階から3階まである大きな水族館。イルカショーもあり楽しめました。イルカショープール対岸は九州です。とても近い。関門海峡下のトンネルで徒歩で渡れるほどです。
投稿日:2019年6月28日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験イルカウォッチング・ドルフィンスイム

3
その他

赤間神宮宝物殿

山口 > 下関
赤間神宮宝物殿 1枚目赤間神宮宝物殿 2枚目赤間神宮宝物殿 3枚目赤間神宮宝物殿 4枚目赤間神宮宝物殿 5枚目赤間神宮宝物殿 6枚目赤間神宮宝物殿 7枚目赤間神宮宝物殿 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

24件

投稿写真

107件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

24件
107件
利用シーン
穴場
雨の日
映え
家族
ひとり
秋
住所
山口県下関市阿弥陀寺町4-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県5投稿
fumi
山陰・山陽旅行2023。下関で今回是非行きたかった赤間神宮。壇ノ浦の戦いにおいて幼くして入水した安徳天皇を祀る神宮です。竜宮城をイメージして建立された朱色の水天門。平清盛の妻、二位尼が安徳天皇を抱えて入水する際に「海の中にも都はございます」と歌を詠んだと言う話が思い出されました(泣)。平家一門のお墓と去年大河ドラマが鎌倉時代だっただけにタイミングばっちりでした。耳なし芳一の舞台にもなってたのは初めて知りましたが…。最後の3枚は昨日枚数制限で載せられなかった亀山八幡宮の写真です。ややこしくてすみません(泣)。
投稿日:2023年3月19日
shin-emonさん
唐戸市場〜赤間神宮④関門海峡トンネル行く道中い耳なし芳一の看板あり😳なんなんと思い参拝へ🙏怪談話しで有名な耳なし芳一が祭られてる神社です⛩猛虎出陣の絵馬、ちょっと優しいそうな虎です→おーい、どこぞの虎よ頑張らんかい⚾️私はS49年寅年ですこの後も続く
投稿日:2022年7月16日
Yamady
【山口】関門海峡で必ず寄りたい下関の隠れ観光スポット!JR下関駅からバスで10分ほどのところにある赤間神宮は関門海峡のすぐ近くにあります。源平壇ノ浦(だんのうら)の合戦で入水された安徳天皇を祭神とする神宮だそうです。近くには壇ノ浦古戦場もあり、源平の戦いの地を実感することができます。他にも関門海峡トンネル人道もあるので、門司観光ともあわせて行かれてみてはいかがでしょうか。[アクセス]JR下関駅よりバス路線10分赤間神宮前下車
投稿日:2022年3月15日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光その他

4
その他

福徳稲荷神社

山口 > 下関
福徳稲荷神社 1枚目福徳稲荷神社 2枚目福徳稲荷神社 3枚目福徳稲荷神社 4枚目福徳稲荷神社 5枚目福徳稲荷神社 6枚目福徳稲荷神社 7枚目福徳稲荷神社 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

36件

投稿写真

62件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

36件
62件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
家族
ひとり
秋
住所
山口県下関市豊浦町宇賀2960
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県10投稿
ま̤̮き̤̮
2023年春山口県長門二見海岸~福徳稲荷神社からの夕日は日没に間に合いませんでした
投稿日:2023年1月6日
北乃蛍
山口県の西側に広がる響灘の海岸線に沿って走る国道191号。通称、西長門ブルーラインと呼ばれるこの国道は、関門海峡エリアと<死ぬまでに行きたい!世界の絶景>で有名な角島大橋エリアを結ぶ人気のドライブルートです。西長門ブルーラインを川棚温泉から角島に向かう途中、犬鳴峠の高台に壮麗な社殿を構える『福徳稲荷神社』があります。境内に足を運び本殿を背に海を眺めると、朱色の大鳥居越しに眼下に広がるのは響灘の碧い海。山口県で絶景が楽しめる神社として有名な「元乃隅(もとのすみ)稲成神社」に勝るとも劣らない絶景スポットです。【豊浦町観光協会】住所:下関市豊浦町宇賀2960-1川棚温泉から国道191号を北へ約8キロ車で約15分最寄りのバス停:ブルーライン交通バス福徳稲荷前バス停下車最寄り駅:JR山陰本線湯玉駅から南へ約1.2キロ駐車場あり拝観無料
投稿日:2022年11月28日
山口県10投稿
みーな
山口県下関市の福徳稲荷神社に参拝。高台に有るので日本海がとても綺麗に見える稲荷神社です。この辺りにこんな大きな神社があるなんて知らなかった。SNSに御朱印を載せないでとの張り紙がありました。沢山の千本鳥居を抜けると谷川稲荷神社神社に着きます。途中小さな社がありますので、そちらも参拝下さい。
投稿日:2022年6月11日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光その他

5
その他

海峡ゆめタワー

山口 > 下関
海峡ゆめタワー 1枚目海峡ゆめタワー 2枚目海峡ゆめタワー 3枚目海峡ゆめタワー 4枚目海峡ゆめタワー 5枚目海峡ゆめタワー 6枚目海峡ゆめタワー 7枚目海峡ゆめタワー 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

31件

投稿写真

63件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

31件
63件
海峡の街、下関の灯台をイメージしたシンボルタワーは高さ153m。西日本一の高さを誇る地上143m、最上階の展望室へはシースルーエレベーターで70秒!目の前に広がる眺めは、関門海峡、武蔵と小次郎が決闘した巌流島、北九州の連山、響灘、そして日本海と360度のパノラマが楽しめ、夜景もオススメ。景色を眺めながらステキな時間を過ごせる。また、恋人の聖地プロジェクトから山口県初の認定を受けた。縁結び神社が展望室にありおみくじが人気。29階には天空レストラン「BistroQTB+イリーカッフェ29」が平成18年12月にオープン。
利用シーン
デート
夜景
穴場
映え
家族
ひとり
夏
住所
山口県下関市豊前田町3-3-1
アクセス
(1)車:中国道下関ICより唐戸経由、下関方面へ15分  (2)電車:JR山陽本線下関駅より徒歩7分
営業時間
営業時間:9時30分~21時30分(入館~21時) 休業日:1月第4土曜休、他無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県100投稿
mimi
下関の海峡夢タワー💫展望室の最上階は、日本有数の143mタワー🗼のライトアップが、月ごとに色が違うらしいです😳夜もいつか見てみたい✨28Fは、恋人の聖地と言われてますー💕展望室にある縁結び神社⛩もあったりあまり見かけない、ラブロックがあったり🔐フォトスポットもありました〜🍀
投稿日:2021年4月29日
さとみん
山口県下関市にある展望台です。展望台にしてはそこまで賑わっていないので、運がよければ夜景を独り占めできます。デートにもオススメのスポットです。
投稿日:2020年1月7日
山口県10投稿
鉄道こまち
山口県下関市、海峡ゆめタワーの30階からの夜景です!はい!からっと横丁の観覧車の色が変わってます!向こうに見えるのは、関門橋です!
投稿日:2019年9月8日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

6
その他名所

関門トンネル人道

福岡 > 北九州市
関門トンネル人道 1枚目関門トンネル人道 2枚目関門トンネル人道 3枚目関門トンネル人道 4枚目関門トンネル人道 5枚目関門トンネル人道 6枚目関門トンネル人道 7枚目関門トンネル人道 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

6件

投稿写真

21件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

6件
21件
1958年に21年の年月をかけて完成した、下関と門司をつなぐ関門トンネル。エレベーターで地下約50mまで降りると約780mの人道トンネルがあり、歩いて約15分で本州と九州を行き来することができる。壁には海草や魚、天井には朝、昼、夕、夜の空が描かれていて、夜の空は星が光る演出がされている。
利用シーン
ドライブ
穴場
家族
ひとり
夏
冬
住所
山口県下関市~福岡県北九州市
アクセス
(1)サンデン交通バス「御裳川」下車すぐ
営業時間
営業:6時~22時 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県300投稿
Rhapsody
人道関門トンネルです。約800メートル!
投稿日:2022年8月20日
福岡県5投稿
shin-emonさん
関門トンネル⑦本州側から九州門司へ人道780m昭和12年から調査を開始して戦争の影響もあって昭和33年開通したそうです😢トンネル内は涼しく、ずーと下りで九州側から上りです(それほどではないです)結構地元の方?ウォーキングされてる人がいてました🚶‍♂️トンネルを出て門司港駅まで歩くのは奥さん辛いやろうと10分ほどでバスが来るので乗って駅まで🚌💨念願の関門トンネルも歩けたのでよかったです😁
投稿日:2022年7月16日
福岡県10投稿
カラン
人道トンネル内の、県境地点。1人じゃなかったらいっぱい写真撮ってただろーなぁ(^^)とりあえず県境またぎたい笑
投稿日:2019年2月17日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光その他その他名所

7
その他神社・神宮・寺院

功山寺

山口 > 下関
功山寺 1枚目功山寺 2枚目功山寺 3枚目功山寺 4枚目功山寺 5枚目功山寺 6枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

6件

投稿写真

6件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

6件
6件
利用シーン
夜景
ドライブ
穴場
映え
紅葉
家族
ひとり
秋
住所
山口県下関市長府川端1-2-3
アクセス
(1)JR山陽本線長府駅からバスで10分 「城下町長府」バス停から徒歩で10分 (2)JR下関駅からバスで23分 「城下町長府」バス停から徒歩で10分 (3)中国自動車道 下関ICから車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県5投稿
Aya.Fujimatsu
高杉晋作が挙兵した功山寺。大きな山門に圧倒されます👏
投稿日:2019年9月26日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

8
その他

カモンワーフ

山口 > 下関
カモンワーフ 1枚目カモンワーフ 2枚目カモンワーフ 3枚目カモンワーフ 4枚目カモンワーフ 5枚目カモンワーフ 6枚目カモンワーフ 7枚目カモンワーフ 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

7件

投稿写真

16件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

7件
16件
利用シーン
ドライブ
穴場
映え
ひとり
住所
山口県下関市唐戸町6-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県5投稿
かめ_メグミ
九州旅行ですが近いので、下関に参りました♪大分県の湯布院から関門海峡を車で渡り、フクを食べてから帰りのフェリーで食べるお寿司を買う予定です🎶なんて贅沢な!ところが唐戸市場はお休みでお寿司が買えない‼️市場の2階と隣りのカモンワーフの回転寿司二軒に聞いたら当日持ち帰りは受け付けて無いと😱13年間行きたいと思っていたリーズナブルなフク料理のお店は休み!ガックリ⤵︎甘かった!2023.1.3どこもやっているだろうと思い事前チェックを怠ってました😓ランチはまぁまぁ並んでいるお店にして、お寿司は門司のスーパーで買う事にしました。写真は市場からカモンワーフをぶらぶら歩いて。以前アップしたフクのセリ。また写しました🤣カモンワーフに有ったハート。ハトがいました‼️ハートにハトです🤣🤣🤣🤣2023.1.3
投稿日:2023年1月10日
山口県500投稿
頼朝
唐戸市場と下関海響館の間カモンワーフ下関のお土産を帰る道の駅的存在海に隣接してるので海沿いの散歩も楽しめます海沿いにあるフグの提灯これがなかなか可愛い😍夕日に照らされる提灯はまた灯りとは違う綺麗さ✨下関では濁らず『ふく』
投稿日:2020年1月27日
山口県5投稿
DJ.comin
下関の唐戸市場付近のカモンワーフに妻と食事に行った際🤣面白い物発見しました👍観光でいらした際に是非見つけて下さい😉🤗下関では河豚(フグ)のことを🍀幸福🍀の福とかけて【フク】と言います👍
投稿日:2019年7月8日
紹介記事
下関観光をするならここ!定番から穴場まで観光スポット徹底解説大特集♪
下関には魅力が盛りだくさん!本州の最西端にあり、3方を海に囲まれているため、歴史と自然の観光名所に非常に恵まれています。今回は、下関に何度も訪れている筆者が、観光するなら絶対に訪れてほしい名所を、定番から穴場まで特集してご紹介♪

レジャー・観光その他

9
その他

関門橋

山口 > 下関
関門橋 1枚目関門橋 2枚目関門橋 3枚目関門橋 4枚目関門橋 5枚目関門橋 6枚目関門橋 7枚目関門橋 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

13件

投稿写真

36件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

13件
36件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
家族
ひとり
住所
山口県下関市みもすそ川町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県10投稿
Rhapsody
関門海峡に架けられた橋です。その名は関門橋😊和布刈公園と和布刈神社で撮影しました。
投稿日:2021年7月18日
山口県10投稿
surume
関門海峡を繋ぐ、全長780メートルの歩行者用海底トンネル。海底に伸びるトンネルは上下に区切られ、上は車道、下は徒歩で通行できるようになっています。人道入口にはエレベーターが設けられ、門司区側は地下約60メートル、下関市側は地下約55メートルまで降りてから通行できます。トンネルの中ほどには福岡県と山口県の県境の標識があり、珍しい海底の県境として有名です。人道トンネルの両側エレベーターホールに設置している記念スタンプもあります。
投稿日:2020年1月16日
紹介記事
下関観光をするならここ!定番から穴場まで観光スポット徹底解説大特集♪
下関には魅力が盛りだくさん!本州の最西端にあり、3方を海に囲まれているため、歴史と自然の観光名所に非常に恵まれています。今回は、下関に何度も訪れている筆者が、観光するなら絶対に訪れてほしい名所を、定番から穴場まで特集してご紹介♪

レジャー・観光その他

10
テーマパーク・レジャーランド

はい!からっと横丁

山口 > 下関
はい!からっと横丁 1枚目はい!からっと横丁 2枚目はい!からっと横丁 3枚目はい!からっと横丁 4枚目はい!からっと横丁 5枚目はい!からっと横丁 6枚目はい!からっと横丁 7枚目はい!からっと横丁 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

8件

投稿写真

28件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.4

8件
28件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
家族
ひとり
夏
冬
住所
山口県下関市あるかぽーと1-40
アクセス
(1)JR下関駅からバスで5分 (2)中国自動車道下関ICから車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県10投稿
Rhapsody
21時まで営業しています。夕日とのコラボ😊
投稿日:2022年7月3日
さとみん
山口県下関市にある遊園地です。比較的空いているので乗り物にも並ばず乗ることができる穴場スポットです。そんなに広くないので半日で遊び尽くせます。
投稿日:2019年12月1日
山口県10投稿
カラン
はいからっと横丁と海響館の間にロンドンバスが❤️イギリスから下関市へ無償譲渡されたものみたいです。可愛い😍
投稿日:2019年2月16日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

11
その他

毘沙ノ鼻

山口 > 下関
毘沙ノ鼻 1枚目毘沙ノ鼻 2枚目毘沙ノ鼻 3枚目毘沙ノ鼻 4枚目毘沙ノ鼻 5枚目毘沙ノ鼻 6枚目毘沙ノ鼻 7枚目毘沙ノ鼻 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

29件

投稿写真

67件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

29件
67件
本州最西端の地として登録されている所です
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
家族
ひとり
住所
山口県下関市吉母字御崎
アクセス
(1)下関インターから車で20kmほど
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北乃蛍
【本州最西端の地】毘沙ノ鼻は山口県下関市吉母(よしも)に位置する本州最西端の岬で、展望台から本州最後の夕日が日本海に沈んでいくのが見られるスポットです。展望台からの響灘は絶景で爽快です♪周りには施設などがない為か訪れる人が少ないです。駐車場側にはトイレ、自販機が完備されています。駐車場は30台位停めれます。展望台まで200m位です。1枚目灯台を模したモニュメント2枚目今年の干支の寅が飾っています。干支は毎年その年の干支が飾られるそうです。4枚目展望台までの通路は両サイド椿の木です。8枚目ハートのオブジェ9枚目蓋井島10枚目晴れた日には角島が見えるそうです。
投稿日:2022年11月28日
cham
ドライブがてらに展望台へ。平日の穴場スポット海がすごく綺麗で人もいなくてパンを買って綺麗な海の景色を見ながらランチはいかがですか?
投稿日:2020年5月5日
山口県500投稿
頼朝
本州最西端毘沙ノ鼻下関には何度か来てたのに寄ったことない場所パート2本州最西端ですまぁこれといって何があるってわけでもないんですけどね😅ただまぁせっかく最西端に来れる位置なので寄ってみました駐車場の菜の花がここも背景海に綺麗でしたね✨
投稿日:2020年3月30日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光その他

12
その他

亀山八幡宮

山口 > 下関
亀山八幡宮 1枚目亀山八幡宮 2枚目亀山八幡宮 3枚目亀山八幡宮 4枚目亀山八幡宮 5枚目亀山八幡宮 6枚目亀山八幡宮 7枚目亀山八幡宮 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

7件

投稿写真

38件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

7件
38件
利用シーン
穴場
映え
子連れ
家族
ひとり
住所
山口県下関市中之町1-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県5投稿
fumi
山陰・山陽旅行2023。下関、次に向かったのは唐戸市場の目の前、亀山八幡宮。旅行から帰って来てからめちゃめちゃ運が良いんだけどこれだけ1回の旅行に神社仏閣を周ると何処の御利益だかわからないのですが今回の旅行はしっかり御朱印帳を持って周った甲斐がありました。にしても色々な物が境内にあって後から写真をみると情報も大渋滞でここも色々な物があったのですが整理で大変です(笑)。・山陽旅行
投稿日:2023年3月19日
kazu san
北九州市から、山口県下関に渡り、赤間神宮から🚗で約3分...に、亀山八幡宮があります(唐戸市場に隣接していて、市場から歩いてもOK🙆‍♂️。甥が福みくじを引きたい!というので、歩きでGO。亀山砲台跡や、林芙美子の文学碑もあります。高台からは、関門海峡が一望できて、◎。市場では、ふぐ(地元では、ふくというそうです)が安くて食べられます🐟。!
投稿日:2022年1月21日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光その他

13
その他

みもすそ川公園

山口 > 下関
みもすそ川公園 1枚目みもすそ川公園 2枚目みもすそ川公園 3枚目みもすそ川公園 4枚目みもすそ川公園 5枚目みもすそ川公園 6枚目みもすそ川公園 7枚目みもすそ川公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

15件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

6件
15件
利用シーン
穴場
家族
ひとり
冬
住所
山口県下関市みもすそ川町1番
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県10投稿
カラン
こちら公園内で紙芝居をやられてる読み手の方。以前は源平合戦の紙芝居だったはずですが、この時幕末明治維新150周年の年だったからかな、私のこの旅の目的である高杉の紙芝居でした!!(^○^)客は私1人だけ!!笑笑私のために紙芝居してくれてるようで嬉しかったです。こんな本格的な紙芝居見たの初めてだったんだけど読み手うっま!!これが普通なの?なんか落語とか聞いてる感じだった。この後この読み手の方から高杉のポストカードいただきました笑
投稿日:2019年2月17日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光その他

14
その他

川棚温泉

山口 > 下関
川棚温泉 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
1件
利用シーン
穴場
家族
ひとり
住所
山口県下関市豊浦町川棚
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
サウナ
旅の疲れを癒してくれた温泉♨️
投稿日:2018年11月29日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光その他

15
その他

厳島神社

山口 > 下関
厳島神社 1枚目厳島神社 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
2件
利用シーン
穴場
家族
ひとり
住所
山口県下関市上新地町1丁目1-11
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県10投稿
カラン
厳島神社。この大太鼓は小倉口の戦いで勝利した、奇兵隊率いる高杉が小倉城から持ち帰ったもの。
投稿日:2019年2月16日
紹介記事
【2021年版】下関のおすすめ観光地20選!定番から穴場スポットまで
山口県下関市は、美しい海にパワースポットまで楽しめる人気観光地!幾度となく歴史の舞台となっており、歴史が学べるスポットや絶品グルメまで満喫できるところが盛りだくさん!今回は、家族旅行からひとり旅でも楽しめる下関のおすすめ観光地を20選ご紹介します。

レジャー・観光その他

16
その他

壇ノ浦古戦場跡

山口 > 下関
壇ノ浦古戦場跡 1枚目壇ノ浦古戦場跡 2枚目壇ノ浦古戦場跡 3枚目壇ノ浦古戦場跡 4枚目壇ノ浦古戦場跡 5枚目壇ノ浦古戦場跡 6枚目壇ノ浦古戦場跡 7枚目壇ノ浦古戦場跡 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

10件

投稿写真

50件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

10件
50件
利用シーン
ひとり
住所
山口県下関市みもすそ川町1番
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県5投稿
fumi
山陰・山陽旅行2023。関門橋まで歩いてきました。ここら辺は壇ノ浦古戦場趾。向こう岸には門司港の街並みが見えました。源義経像と平知盛像や長州砲のレプリカもありました。長州砲の近くまで行きませんでしたが帰りのバスを待っている時にそこにいた子供達が空砲を打てるようになっている(後で調べたら100円で3発、9時から17時迄だそうです)みたいで大砲の音と煙も出てました。
投稿日:2023年3月20日
shin-emonさん
壇之浦古戦場⑥やっと入口看板、奥さん生きてます😃なにやら太鼓の音がして、マイクで歌声❓うーん話し声❓大阪でよくあることですが、どこぞのオッサンが歌ってんかなぁと思いきや紙芝居でした(感動🥺)耳なし芳一の紙芝居で途中から入って聞いたんですが、この方ボランティアでされてました👏中々の語り口調で素晴らしかった。無料で約10分です。久しぶりに聞いて記憶が蘇りました
投稿日:2022年7月16日
山口県10投稿
Rhapsody
ちょっとソレーネという道の駅で仮眠を取ったら5時間30分後に目覚めました🤣折角なので壇ノ浦古戦場跡に立ち寄り朝日を浴びながら朝活ウォーキング😆像は源義経と平智盛です!ここで平家は滅んでしまいました。大砲も圧巻でした!無料の駐車場が古戦場跡の前にありますが1時間以内までにお願いしますと書かれていました。朝6時からあいていますが多分すぐに満車状態になると思われます。無料希望の方は早めのご利用をお勧めします😉
投稿日:2021年7月25日

レジャー・観光その他

17
その他

日和山公園

山口 > 下関
日和山公園 1枚目日和山公園 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
2件
利用シーン
映え
ひとり
住所
山口県下関市丸山町5丁目
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県10投稿
カラン
下関の街を見ています(^^)この写真を撮っている時、同じ1人旅であろう若い女の子も高杉の写真めっちゃ撮ってました。お仲間だったのかなー(^^)
投稿日:2019年2月16日
紹介記事
【2022春】海峡の街・下関でお花見!必見おすすめスポット8選
美しい自然や文化で溢れる街・下関はお花見も有名なんです。そこで今回は下関のおすすめ花見スポットを8選ご紹介します!春は風も暖かく桜を楽しむ季節。フォトジェニックな桜の名所など見逃せない絶景スポットが登場…!春に旅行を考えている方必見です。

レジャー・観光その他

18
その他

日清講和記念館

山口 > 下関
日清講和記念館 1枚目日清講和記念館 2枚目日清講和記念館 3枚目日清講和記念館 4枚目日清講和記念館 5枚目日清講和記念館 6枚目日清講和記念館 7枚目日清講和記念館 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

9件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
9件
利用シーン
穴場
ひとり
住所
山口県下関市阿弥陀寺町4-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県10投稿
カラン
日清講和記念館。日清戦争での下関条約が締結されたのはこの後ろにある春帆楼ですが、そこで使われた調度品や資料などを展示してあるとこです。春帆楼はふぐ料理公許1号店らしく、ふぐ解禁令を出した伊藤博文がお店の名付け親みたいですね。高杉の舎弟時代〜長州ファイブ辺りの伊藤博文は好きです。
投稿日:2019年2月16日
紹介記事
下関観光をするならここ!定番から穴場まで観光スポット徹底解説大特集♪
下関には魅力が盛りだくさん!本州の最西端にあり、3方を海に囲まれているため、歴史と自然の観光名所に非常に恵まれています。今回は、下関に何度も訪れている筆者が、観光するなら絶対に訪れてほしい名所を、定番から穴場まで特集してご紹介♪

レジャー・観光その他

19
その他

グリーンモール商店街

山口 > 下関
グリーンモール商店街 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
利用シーン
映え
ひとり
住所
山口県下関市竹崎町2-1-11
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県10投稿
カラン
2017年12月に1人史跡巡りで行った山口県下関市。こちらは下関のグリーンモール。ここは下関のリトル釜山と呼ばれてる商店街で韓国料理店がたくさんありましたが、なんせ下関に着いたのが午後2時30分。ランチ営業も終了しちゃってたんで、素通りです。
投稿日:2019年2月16日
紹介記事
【山口】観光スポットから料理まで♪下関の名物といえばこれだ!
美食や絶景の宝庫として人気のある観光地、山口県・下関。フォトジェニックでインスタ映えすると話題の観光スポットや名物料理が満載です◎今回は、下関が大好きでよく遊びに行く筆者が、名物観光スポットや料理、お土産を、定番からマニアックなものまで厳選してご紹介しちゃいます♪

レジャー・観光その他

20
その他

リフレッシュパーク豊浦/バラ/コスモス

山口 > 下関
リフレッシュパーク豊浦/バラ/コスモス 1枚目リフレッシュパーク豊浦/バラ/コスモス 2枚目リフレッシュパーク豊浦/バラ/コスモス 3枚目リフレッシュパーク豊浦/バラ/コスモス 4枚目リフレッシュパーク豊浦/バラ/コスモス 5枚目リフレッシュパーク豊浦/バラ/コスモス 6枚目リフレッシュパーク豊浦/バラ/コスモス 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

7件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

7件
7件
利用シーン
ドライブ
ひとり
住所
山口県下関市豊浦町川棚2035-9
営業時間
営業時間:8時30分~17時 定休日:なし 休業:12月28日~1月4日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県500投稿
頼朝
リフレッシュパーク豊浦気にはなってなんですが中々の距離があるし、天気が良いタイミングじゃないと行きたくないなぁと思っていた場所ですねこの日は見事に快晴シーズン的にも菜の花があるので遂に決行です🚗とにかく菜の花ドーン‼️目の前に広がる菜の花畑の広さに驚きでした😳良い天気ってこともあって青空と黄色の色合いがすごく綺麗でまぁシャッターが止まらない📸(笑)ただ……これだけ一面黄色だと、どこにピント合わそうか迷いまくってました🤣
投稿日:2020年3月25日

レジャー・観光その他

21
その他

安徳天皇阿弥陀寺御陵

山口 > 下関
安徳天皇阿弥陀寺御陵 1枚目安徳天皇阿弥陀寺御陵 2枚目安徳天皇阿弥陀寺御陵 3枚目安徳天皇阿弥陀寺御陵 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

3件
4件
西日本で唯一の御陵。陵は円墳で玉垣と土塀で二重に囲まれています。
利用シーン
ひとり
住所
山口県下関市阿弥陀寺町4-1
アクセス
(1)JR下関駅から10分 「赤間神宮前」バス停から (2)中国自動車道下関I.Cから15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県5投稿
カイマナヒラ
赤間神宮芳一堂耳無し芳一をお祀りしてありました。小泉八雲の怪談作品にもなった耳無し芳一さん。琵琶法師芳一の弾き語りを聞こうと、ある夜平家の戦人の亡霊が芳一を連れに来ますが、その後どうなったでしょうか?エラーメッセージが出て内容がかけませんので、悪しからずです😂
投稿日:2021年12月30日
山口県10投稿
カラン
平家一門塚の入り口右側には琵琶法師、耳なし芳一像がいます。この芳一堂では平家物語の弾き語りのテープがずっと流れてました。耳なし芳一は怪談や日本むかし話で有名ですね。怪談話しのとおりに平家一門の墓の前にいますよ。
投稿日:2019年2月16日

レジャー・観光その他

22
その他

大歳神社

山口 > 下関
大歳神社 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
利用シーン
ひとり
住所
山口県下関市竹崎町1丁目13-10
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県10投稿
カラン
すっかり真っ暗だけど大歳神社へ。源平合戦の際、源義経が必勝祈願をしたと言われてるそうです。
投稿日:2019年2月16日

レジャー・観光その他

23
その他

高杉晋作終焉の地

山口 > 下関
高杉晋作終焉の地 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

1件
1件
利用シーン
ひとり
住所
山口県下関市新地町3番妙蓮寺前
アクセス
(1)JR下関駅からバスで5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県10投稿
カラン
高杉晋作終焉の地です。もうなんだかめっちゃドキドキしました。ここで亡くなったんだなぁと。案内板にもデカデカと。道路にも高杉の家紋が!下関のこの高杉推しな感じがほんと良いです(^ω^)
投稿日:2019年2月16日

レジャー・観光その他

24
その他

高杉晋作療養の地

山口 > 下関
高杉晋作療養の地 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

1件
1件
利用シーン
ひとり
住所
山口県下関市桜山町3街区
アクセス
(1)下関ICから車で15分 (2)JR下関駅からバスで5分 厳島神社前から徒歩で1分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています