みもすそ川公園

ミモスソカワコウエン

4.03
6

下関/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

歴史の交差点、みもすそ川公園の魅力

みもすそ川公園は、源氏と平家の戦い「壇ノ浦の戦い」の舞台として知られる観光スポットです。公園からは、迫力ある関門海峡を一望でき、潮の流れが激しい「早鞆の瀬戸」としても有名です。周辺には、幕末の下関戦争の主戦場があり、砲台レプリカや源義経の像が設置されています。この小さな公園では、平安時代から幕末までの日本史の重要な出来事に触れることができ、歴史好きにはたまらないスポットです。JR下関駅からバスで約15分の距離に位置し、訪れる価値のある場所です。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    3件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • ゴン

    ゴン

    (山口県 下関市) "みもすそ川公園" 国道9号線を車🚗³₃で走っていると 砲台がズラっと見えてきました! 「何だ❓」 幕末の下関戦争時に活躍した 長州藩(山口県)の 砲台跡らしく、レプリカが 設置されていました! また、 源平合戦の戦いで 源義経と平知盛の合戦を再現した 像もありました! 上を見上げると関門橋、 目の前の関門海峡と 眺めがバッチリなスポットでした! 何度か下関は来ているものの 今回、初めて行くスポットが多く また、訪ねたい場所の1つになりました。 #山口県の観光スポット #下関 #関門海峡 #関門橋 #長州藩砲台跡 #冬もおでかけ楽しもう!2月の口コミ投稿キャンペーン!

    投稿画像
  • タグユウ

    タグユウ

    #高速船 #山口〜九州 #関門海峡⭐️

    投稿画像
  • カラン

    カラン

    こちら公園内で紙芝居をやられてる読み手の方。 以前は源平合戦の紙芝居だったはずですが、この時幕末明治維新150周年の年だったからかな、私のこの旅の目的である高杉の紙芝居でした!!(^○^) 客は私1人だけ!!笑笑 私のために紙芝居してくれてるようで嬉しかったです。 こんな本格的な紙芝居見たの初めてだったんだけど読み手うっま!!これが普通なの? なんか落語とか聞いてる感じだった。 この後この読み手の方から高杉のポストカードいただきました笑 #おでかけ #旅行 #山口県 #下関市 #みもすそ川公園 #紙芝居 #1人旅 #史跡巡り #高杉晋作

    投稿画像

基本情報

みもすそ川公園

ミモスソカワコウエン

山口県下関市みもすそ川町1番

083-231-1933

特徴・関連情報

備考

面積 :0.48ha

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら