倉敷美観地区
倉敷/町並み

倉敷美観地区この女子旅11月16日(月)初日です😊倉敷美観地区はとっても静かに時間が流れていました何故か懐かしいような気持ちになり明日はこの川船流し「予約しなくちゃね!」素晴らしい景色に出会うことができました倉敷美観地区観光案内川船流し9時より受付開始川船流しは9時半より18時半まで予約は当日のみ予約可能倉敷駅より徒歩で15分14.419歩😷😷

2025年3/28(金)岡山県倉敷市「出雲大社・厳島神社両参り山陰山陽ゴールデンルート3日間」倉敷美観地区NO.4国の重要伝統的建造物群保存地区。白壁や格子窓の町家や蔵が並び、大正15年(1926)に架け替えられた今橋や、昭和34年(1959)頃に復元した常夜灯などがしっくりとなじんでいる。美観地区の歴史やみどころを詳しく知ることができるボランティアガイドあり。夜間は倉敷川畔を中心に景観照明を実施。ほのかなあかりに包まれ、幻想的に浮かび上がる町並みを楽しめる。点灯時間は日没~21時(4~9月は~22時)(y!より)蔦が絡まる洋館に、デニム生地の専門店がありました😊衣類や小物類の展示販売がされていました😊あまり好みの商品は無かったので、サラッと流しました😊外のお庭は、桜並木や真紅の椿が満開でした💕和服姿の方が、撮影をされていました😊和服姿は風情があり、桜並木と合いました💕続きます😊倉敷美観地区岡山県倉敷市中央1-4-8086-422-0542駐車場有り
星評価の詳細
瀬戸大橋(岡山県倉敷市)
玉野市/近代建築

岡山駅6時31分発サンライズ瀬戸に乗って、高松駅に向かう途中。瀬戸大橋の上での写真です!時刻は6時56分から7時1分までの写真✨瀬戸内海には、たくさんの船が見えるのと、朝日が登ってきているところが本当に綺麗でした🌝✨

20250308昼食が早かったので、瀬戸大橋や瀬戸内海が見渡すことの出来る、その名も穴場神社⛩️👍(スポット申請中)駐車場5〜6台かな?だぁーれも居ない!駐車場から岩の祠まで10分位の道のりですが結構な登り道。(瀬戸内海や橋を見ながらゆっくり写真を撮りながら上がりました)気温的には9〜10度位と思いますが寒く感じることなく、逆に清々しい気持ちでお参りして来ました^^ザックリの場所は、鷲羽山展望台の中腹辺りに位置して居ますが橋がより大きく見えました😃一つ残念なのがアンパンマン電車が丁度橋の下を通ったのですが、シャターチャンスを逃してしまいました🥲(どっちみちスマホではダメですね)
星評価の詳細
ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド
玉野市/その他

大の大人が、子供になって楽しみました♪写真でも、見てわかる老朽化…😱なかなか、怖い乗り物…2人乗りのスカイサイクルを1人で乗ると、カーブで傾いてる?ステージでは、ブラジルサンバのショーが…観客は、数人でした!その数人が、ステージの上に…そして、踊ってるぅ〜😅誰も、観てる人いない…ノリがいい、若者達♪♪😆なかなかの穴場です。乗り物と時間によっては、乗り放題🎢🎡

20240406種松山からの移動して、下津井城跡に行く^^昨日は山・今日は海、結構ハードに動いています♪1枚目は、城跡から鷲羽山ハイランドを撮った写真、ここは、ハイランドから下に位置する公園になっていますが🌸は、まだ蕾が多く瀬戸大橋とのコラボ出来ず😓次に移動して瀬戸大橋を見上げて撮った写真5〜7枚そして次に鷲羽山展望台へ売店に下津井名物タコ🐙がぶら下がっていました🤪展望台より瀬戸大橋を上から撮りました^^天気が良く良かったですよ😄最後は、山ツツジ🌺で締めました👍
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
宇野港
玉野市/その他

宇野港(うのこう)は、岡山県玉野市にある港湾である。港湾管理者は岡山県、港湾法上の重要港湾、港則法上の特定港に指定されているほか、取扱貨物の9割をフェリー輸送が占める。アートの島で有名な直島。岡山県側からのアクセスする場合は、玉野市の宇野港からフェリーに乗ります。そんな宇野港にも実はアートな空間が多くあり、直島に行くまでの高揚感を高めてくれます。岡山県の宇野港周辺のアートスポットをチェックしてみましょう。香川県に属する直島は実は岡山県側からのほうが近く、宇野港からはフェリーで15~20分で到着します。香川県の高松港からだとフェリーで50分、高速旅客船でも30分かかるので、ルートによっては岡山県側からのアクセスが便利。しかも直島行きの船が出る宇野港は、JR宇野駅の目の前ですので、乗換のアクセスもばっちりです。

【岡山】宇野港青空が広がる3月アートの島へ出発です。20分、船に乗って直島へ。静かで穏やかな瀬戸内の海はとても美しい✨何度も訪れたくなる海です。
星評価の詳細
阿智神社
倉敷/その他

撮影日:11月14日阿智神社訪問したのは阿智神社⛩倉敷美観地区の近くにある神社ですここの手水舎が花手水舎らしく、秋は紅葉が入ってるってことで行ってみました🚗美観地区は何度も来たことありましたけど何気にこの神社来るのは初めてだったんですよね😳そして御目当ての手水舎🍁なるほど!これは綺麗✨中国地方で紅葉の花手水舎してる場所があるのは初めて知りました😳色々と見て周ってるつもりですが知らないことがまだまだありますね😁

倉敷市阿知にある、阿智神社です!縁結びの木(もっこく)です!おみくじは、自分の干支のところに結びつけます!鳩みくじは、お持ち帰りできますが、結んでる人もいたので、結んできました!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
旧野崎家住宅
倉敷/その他

岡山県倉敷市児島味野にある、旧野崎家住宅です✨写真は、向座敷になります!中座敷から向座敷まで、部屋が続いており、二三間(42m)九つの座敷が連続しています😌こちらはミステリと言う勿れの、広島編映画ロケが行われた場所で、菅田将暉さん演じる久能整くんが映画で着ていた衣装が飾られていました!トレードマークのマフラーもあります😆🧣!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン

岡山県倉敷市児島に約3000坪の邸宅【旧野崎家住宅】製塩業と新田開発で財を成した野崎邸奥行42mもある主屋、江戸時代の生活用品鑑賞できます😌「犬神家の一族」や「ミステリと言う勿れ」などのロケ地☝️菅田将暉さんが着用されていたコート🧥飾られてました😊
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細