りんくう公園
和泉/その他

曲線が美しいモニュメント「四季の泉」の背後に夕日が沈んでいく様子が美しい✩.*˚・「四季の泉」の3つの大きな輪は、「夏至」「春分、秋分」「冬至」の時の日周軌道を示しており、中心にある球は地球を表現しているそう。・針のように飛び出したものは北極星を指す地球の軸「地軸」なんだそうです~✩.*˚ロマンティックですね~♡・2018年にできた撮影スポット「LOVERINKU」も絵になります・

大阪府にある、りんくう公園へ行ってきましたりんくうタウン駅から徒歩10分くらいと近く、広くて綺麗な公園です恋人達の聖地、と呼ばれているようで大きなLOVEのモニュメントが写真映えします☺️海の向こうには関西空港が見え、無料の望遠鏡からは飛行機の離陸が見えます✈️平日の昼間に訪れたので人がいなくてのんびりお散歩できました☺️
星評価の詳細
大阪府立 花の文化園
和泉/動物園・植物園

イルミネーションに連れて行ってもらいました🙌🏻植物園なので🌹花のイルミネーションを中心にクリスマスツリーやクラゲもどきのイルミ💖大好きな薔薇のイルミネーション✨温かいものが売ってるちょっとした屋台も出てました🥰もう隅から隅まで見てきました😆入場料大人は1人1500円だけど価値あり‼️👍🏻各コーナーごとに撮影スポットがあって携帯でセルフで撮れるようになってました👍🏻👍🏻ハートのイルミなんかはカップルやファミリーが並んでるコーナーも😆今年いっぱいは毎日来年は週末だけで2月ごろまでするそうです🙌🏻駐車場も広いです(道の駅)🎶また行きたい!!めっちゃきれいでさいこうでした‼️✨✨

大阪府立花の文化園にて冬は花が少ないけれど温室もあり珍しい花が観察できます近くには大きな道の駅もあり
星評価の詳細
浜寺公園
堺/その他

大阪府堺市にある浜寺公園のバラ園…🌹💕浜寺公園は明治6年(1873)につくられた大阪最古の府営公園のひとつです。約500種6,000株のバラが春から初冬まで咲き誇り、例年3月から12月まで開園。入園無料です❣️雨の日と晴れの日に行ってきました。晴れの爽やかな雰囲気とはまた違った雨の潤いも感じることができ、バラの甘い良い香りに癒されました…☺️💕🌹*【浜寺公園バラ園】*入園料無料*営業時間10:00~17:00(入園は16:30まで)*休日火曜日(祝日の場合は翌日)南海電鉄「浜寺公園」駅または阪堺電気軌道「浜寺駅前」駅を降りて徒歩すぐ。駐車場あり(有料)

浜寺公園のすぐ近く、36○ってサンドウィッチ屋さん。左が瓦そば、右がピーナッツと豚しゃぶ。どっちも美味しいけど、瓦そばがおススメ
星評価の詳細
意賀美神社
和泉/その他

『雨降りの滝』大阪みどりの百選に選ばれている岸和田市にある意賀美神社の『雨降りの滝』✩.*˚エメラルドグリーンの滝つぼは洗練された優美さが際立ちます…(⁎ᵕᴗᵕ⁎)✨✨・元慶8年(884)大かんばつのとき、日照りにはこの滝水をさらえて神前に祈ると、必ず雨が降ったことから「雨降りの滝」と呼ばれています。滝を取り巻くようにそり立つ岸壁がまた神秘的…✩.*˚・ひんやり空気が違うので深呼吸すると気持ちが落ち着き、暑さを忘れて涼を感じられます…♡♡・前回は12月の真冬に来たからめちゃくちゃ寒くて水が凍る冷たさだったけど夏は気持ちイイ!でも、滝の水は冬の方が多くて綺麗でした…✩.*˚・【アクセス】(1)JR阪和線「長滝駅」より徒歩20分、JR阪和線「日根野駅」よりコミュニティバス「上之郷」バス停下車徒歩10分無料駐車場2〜3台可

今日は雨降り滝に行って写真撮影してきました!岸和田市の街からちょっと行った所に滝があります!結構な水量と透き通った水が勢いよく流れ周りは静かで滝の音だけが響いてました。
星評価の詳細