すべて
記事
泉北 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/540件
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ゆん
久しぶりの夏満喫してきました!2歳のチビちゃん連れて水遊びの出来るジャブジャブ広場もあり(無料で遊べますょ)陰も椅子も早目に入ってキープ出来てよかったです。お昼はBBQハウスがあり大人2700円食べ放題ソフトドリンクもフリーでした。車なのでオールフリーを🍺(500円)ただお肉は豚肉ばかりだったのが残念〜サムギョプサルかぁ(笑)昆虫館は今回はパス🐞花畑には向日葵🌻が綺麗に咲いてました♡チビちゃん連れには1日遊べる場所だと思います。乗り物は暑すぎてまた秋に来よう!ちなみに駐車場も無料です!!
投稿日:2022年8月11日
大阪府200投稿
satomi24
大阪府堺市にあるハーベストの丘のひまわり畑…🌻🌻6万本のひまわりが今年も見事に咲いてくれました….°ʚ(*´˘`*)ɞ°.💕こちらのひまわりは少し小ぶりで可愛いです。そして、機関車風の車体の乗り物がハーベストの丘の村エリアと街エリアを移動します…♬︎♡入口からひまわり畑までは少々歩きます…^^;徒歩だと結構揺れる吊り橋を渡るので、高所恐怖症の方や脚が弱い方にはお勧め…🌻先日も、吊り橋の入口辺りでカメラ担いだおじいさんカメラマンさんが揺れるのが怖いらしくて足をガクガク震えさせてロープを握りしめ渡れない様子でした…^^;大丈夫か声掛けしたら結構揺れるのと高所恐怖症で怖くて渡れない…と言うことなのでみのり号に乗れば吊り橋渡らなくて大丈夫なこと伝えました…笑無理して頑張ろうとしてたみたいですが、それを聞いてホッとした様子で戻っていきました…☺️✨その時は顔色悪かったけど、ひまわり畑で再度お見かけした時は生き生きしてたのでよかった~(*>▽<*)ゞこっちの方が暑さでバテてましたがビタミンでパワー充電!😆🌻💕ハーベストの丘【アクセス】所在地〒590-0125大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1TEL072-296-9911駐車場無料入園料1000円休園日水曜日営業時間10時から17時
投稿日:2021年8月23日
大阪府10投稿
花*花
ひまわりフェスタハーベストの丘でひまわりフェスタやってるので見てきました🙌🏻日差しはマシだけど湿度が高い😱汗をだらだら流しながら見てきました😆ちょうど今見頃でいい時期に行きました🎶触れ合い広場は休業中?のようでしたが羊や牛などは見れました😆ひまわりの広場には吊り橋渡って行くんけどなかなか怖かった……ゆれるし‼️‼️まぁ怖い思いして渡り切ったらひまわり畑🌻🌻🌻水遊びができるエリアには小さい子どもたちがはしゃいて走り回っていました✨
投稿日:2020年8月28日
公式情報
紹介記事
[PR]「異世界」な大阪の観光スポット25選!新たな一面が見れるおすすめをご紹介
『“日本中から”大阪いらっしゃいキャンペーン2022』を活用して“異世界”な大阪観光を楽しみましょう!本記事では、大阪を「歴史」「食体験」「酒造」「温泉」「水都」の5つの切り口で紹介。大阪の魅力あふれる新たな観光スポットを深堀します。大阪観光が初めての方も、何度も訪れている方も、大阪の新しい一面が見れるはずです!
ユーザーのレビュー
大阪府500投稿
ぺたこෆ
2023.11.13ぺたこソウルへ行くの巻備忘録で投稿します。11/13〜15まで姉と姪っ子の4人で韓国🇰🇷ソウルへ今回は肌管理目的で💆美容系はまた後ほどアップしますネ😊今回はチェジュAirで✈️関空の第二ターミナルは免税店ショボっ(笑)なーんも無い飛行機から見下ろす下界(笑)から彩雲が見えました実は彩雲見るの初めて🌈空の旅は1時間半くらいです。行きしは金浦空港✈️金浦空港からソウルは割と近いです。金浦空港から明洞駅まで電車移動🚃韓国の電車は終点駅を見れば方向がわかります。実は私、韓国語が読めます🤭少しなら話せますし聞くこともできますが単語は何となくわかるけど早口だとほとんど意味わかんないꉂ🤣𐤔旅行の前日に謎の叔母様からウォンを頂きましたが食事代や化粧品を購入して速攻なくなりました(笑)だけどすごくありがたい😊次は食事の投稿しますね。
投稿日:2023年11月14日
大阪府5投稿
ステップ
14日土曜日から長男坊の国体出場観戦の為と100歳になった祖母に会いに13年ぶりの鹿児島へ‼️鴨池陸上競技場(白波スタジアム)へ😄久々の飛行機にドキドキ💓普段、車移動が多いのでチケットや荷物の重量の操作方法にあたふた😝早めに空港に行ったことが功を奏し無事に乗り込めました😄空港からレンタカーを借り、父親と母親をばあちゃん家にてピックアップし試合観戦、全国の強豪が揃うバトルな戦いでしたね‼️しかもオリンピックや世界選手権に出場している選手も間近で見れたので興奮収まらない中、長男坊も頑張って走り、大舞台に立った姿に涙し胸が熱くなった1日でした‼️
投稿日:2023年10月19日
大阪府200投稿
いろは
久しぶりの海外旅行!ソウルに行ってきました。海外旅行ってどんな準備が必要だっけ?というくらい久しぶりで忘れていました。ちょうど、K-ETAの申請もビザも不要になり行きやすくなりました。携帯は、楽天モバイルですのでそのまま利用できました。Q-CODEで健康状態の申請が必要ですが、事前に携帯で準備するか機内や空港で紙に書けばok。特に事前準備は不要だと思います。極論、パスポートとスマホがあればなんとかなる笑徐々に海外旅行も増えていきそうですよね。
投稿日:2023年6月19日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
CANDY
大阪府にある、りんくう公園へ行ってきましたりんくうタウン駅から徒歩10分くらいと近く、広くて綺麗な公園です恋人達の聖地、と呼ばれているようで大きなLOVEのモニュメントが写真映えします☺️海の向こうには関西空港が見え、無料の望遠鏡からは飛行機の離陸が見えます✈️平日の昼間に訪れたので人がいなくてのんびりお散歩できました☺️
投稿日:2022年6月5日
大阪府10投稿
NOBU
毎日寒い日がつづいています。春まであと少しなんですが…1日も早くこの状況が落ち着いて欲しいものです。
投稿日:2022年2月20日
大阪府10投稿
urban_garden_243a
夕陽がめちゃくちゃ綺麗でした!大阪のウユニ塩湖に認定します(勝手に)。りんくうのアウトレットだけではなく、少し足を延ばして、この美しい景色を眺めて頂きたいです。写真は、りんくう公園-漁港を歩いて撮影しました。
投稿日:2021年12月22日
紹介記事
[PR]りんくう公園のおすすめスポット6選!恋人の聖地や魅力をご紹介
関西国際空港から程近くにあるりんくう公園。海沿いに広がる穏やかな海岸や緑豊かな自然があり、美しい景色が続いています。恋人の聖地もあり、大阪に遊びにいく際はぜひ訪れたい観光地です。そんな魅力溢れるりんくう公園や周辺のおすすめスポット6選をご紹介します。ぜひ観光の参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
いろは
関西に再上陸したルークスロブスター🦞以前は心斎橋と神戸にありましたが、11/18(土)からりんくうプレミアムアウトレットのシーサイドエリアにオープンするということで、オープンにあわせて行ってきました。オープン記念の限定メニューは、イクラやキャビア乗せという豪華メニューもありましたが、安定の定番メニューをチョイスしました。なんて言うんでしょ〜日本人向けにはなっていると思うんですが、やっぱり海外っぽいお味なんですよね。前みたいにインバウンドの旅行者にも流行って行列ができるお店になって店舗が増えるといいな。そのためには、トリップアドバイザーやGoogleの口コミなのかな?それか海外のインフルエンサーの来店が効果的なのかな?陰ながら応援しています。
投稿日:2023年11月21日
大阪府10投稿
freedom
ストレス溜まってたようで、いつになく沢山お買い物しちゃいました…୧⃛(๑⃙⃘❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ๑⃙⃘)୨⃛…
投稿日:2023年10月25日
natural_climing_d29a
お買い物もできて、美味しいものも食べれて、こんな写真とれちゃう海が近くにあって、夏満喫できちゃう。あまり時間なくて気分転換なんて時にちょっといいよ!
投稿日:2023年6月29日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
花*花
岸和田城の夜桜を見に行きました。桜祭りが1日から始まるようです。残念屋台などはなく残念でしたが灯りは所々にあり風情のある雰囲気は最高でした✨昼の桜も爛漫感じでいいけど、夜桜も妖艶な感じで綺麗でした✨この日ふ天気も最高で、平日で祭りもまだなのにたくさんの人がいました
投稿日:2023年3月29日
大阪府100投稿
鉄道こまち
大阪府岸和田市岸城町にある、岸和田城です🏯写真1枚目岸和田城前にある、岸和田城庭園(八陣の庭)です!国指定名勝になります!この庭は、庭園設計の第一人者、重森三玲氏によって、設計監督されました。室町時代以前の城郭平面図をもとに、地取し、所々に諸葛孔明の八陣法をテーマに大将を中心に、天、地、風、雲、龍、虎、鳥、蛇の各陣が配置された庭園になっています!お城と、お庭がマッチして、綺麗です🏯✨
投稿日:2022年12月19日
ルーヒロやん
ちょっと近くにある岸和田城までぶらり🏯めっちゃ暑くお城の中で少し涼みました。天守閣ではいい風が入ってきて、意外と涼しかったです。9月には岸和田だんじりがあるのですが、今年は出来るのかなぁ?出来る事を祈ります🤲
投稿日:2021年8月1日
紹介記事
【2023】大阪の人気&穴場花見スポット14選!バーベキューやピクニックができる公園
大阪のおすすめ花見スポットを紹介します。定番の桜の名所から穴場まで幅広くピックアップしました。また「桜の見頃はいつ?」「ピクニックやバーベキューができるスポットはある?」といった疑問も解説!大阪の花見スポットの開花時期を狙って、満開の桜の景色を楽しみましょう。
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
花*花
蜻蛉池公園の紫陽花園が満開と聞いて行ってきました😆神社の紫陽花もめちゃめちゃ良かったけど、こっちの公園は和テイストでこっちもめちゃめちゃ良かった✨野点も獅子おどしも風鈴も広い敷地内にたくさん設置されていて目も耳も楽しませてくれました🎶いい散歩になりとっても良かったです
投稿日:2023年7月1日
大阪府10投稿
urban_garden_243a
森と池に囲まれた、自然豊かな公園。今回はアジサイ園に行きましたが、季節によって様々な花を楽しむことが出来ます。遊具がある公園施設や、テニスコート、野球場もあって、色々な年代の方に、様々な用途で利用できる素敵な公園です。
投稿日:2022年6月29日
himawari
岸和田市の山手にある大阪府立蜻蛉池公園の水仙が満開になっていました。公園はすごく広く駐車場代は1日310円なので、のんびりゆっくりとお散歩できます。園内には大きな池や小さな子どもたちが遊べる遊具に長い滑り台などあり、お弁当持参で1日遊べると思います。バラ園や、アジサイ園もあります。
投稿日:2022年2月7日
紹介記事
【関西】都心から行ける!デートやピクニックにオススメの公園10選
公園は子供ばかりが行くところではありません!関西圏には大人も楽しめる、たくさんの素敵な公園があったのをご存知ですか?今回は関西圏で、週末のデートやピクニックにピッタリのスポットをご紹介します♪(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べください。)
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ハッシー
昼から大仙公園を散歩しました。😄藤の花、八重桜、ハナミズキが満開です。😁ツツジも咲き始めました。😄
投稿日:2023年4月13日
大阪府300投稿
佳
ハッシーさんありがとうございます😊見つけましたよ!朝娘を会社まで送って行った帰りに、大仙公園に寄って見ました。駐車場に車を止めてから歩いてとぼとぼと目的地に向かうと、なんだかカメラを持った人集りが!もしや!ダッシュ🏃♀️-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-やったカワセミ君見参♥️可愛です。
投稿日:2023年1月4日
nostalgic_climing_9239
大仙公園で開催されてた農業祭へ。人がたくさんでしたが、広い公園で紅葉がきれいで落ち葉拾いなども楽しめました。
投稿日:2019年11月24日
紹介記事
【2023】大阪の人気&穴場花見スポット14選!バーベキューやピクニックができる公園
大阪のおすすめ花見スポットを紹介します。定番の桜の名所から穴場まで幅広くピックアップしました。また「桜の見頃はいつ?」「ピクニックやバーベキューができるスポットはある?」といった疑問も解説!大阪の花見スポットの開花時期を狙って、満開の桜の景色を楽しみましょう。
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
satomi24
大阪府堺市にある浜寺公園のバラ園…🌹💕浜寺公園は明治6年(1873)につくられた大阪最古の府営公園のひとつです。約500種6,000株のバラが春から初冬まで咲き誇り、例年3月から12月まで開園。入園無料です❣️雨の日と晴れの日に行ってきました。晴れの爽やかな雰囲気とはまた違った雨の潤いも感じることができ、バラの甘い良い香りに癒されました…☺️💕🌹*【浜寺公園バラ園】*入園料無料*営業時間10:00~17:00(入園は16:30まで)*休日火曜日(祝日の場合は翌日)南海電鉄「浜寺公園」駅または阪堺電気軌道「浜寺駅前」駅を降りて徒歩すぐ。駐車場あり(有料)
投稿日:2021年5月16日
モコ
浜寺公園のすぐ近く、36○ってサンドウィッチ屋さん。左が瓦そば、右がピーナッツと豚しゃぶ。どっちも美味しいけど、瓦そばがおススメ
投稿日:2019年5月3日
紹介記事
路面電車も!?明治時代からある公園が大阪に♪
明治6年に完成した日本最古の公園、「浜寺公園」もあるそう!路面電車も通っているのでさっそく行ってきました♪(※”大阪府公園協会公式HP”より)
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ヒデヤン
SENNANLONGPARK❗8月最終の日曜日🏝🔆
投稿日:2021年8月29日
大阪府10投稿
kayo
7月3日にオープンしたSENNANLONGPARK(泉南ロングパーク)♫パーク内は、スポーツなどを楽しむエリアや、おしゃれな飲食店が並ぶエリア、地域の物産店マルシェのエリアがあり、リゾートホテルとキャンプを組み合わせたような宿泊が楽しめるグランピングエリアなどがありましたよ♫😊ワンちゃんの散歩にも最高な場所♫一日遊べますね😊_大阪府
投稿日:2020年9月26日
a_______mi
お金のかからない場所です。滑り台やジャングルジムなどのアスレチックの大きな遊具の横には広い空き地。サッカーや凧揚げ鬼ごっこテニスいろんなことして楽しめます。お弁当を持ってきても楽しいこと間違いなしです。駐車場も無料であるのでうれしいです。
投稿日:2020年1月4日
紹介記事
【2023】大阪の有名花火大会を攻略6選!日程も今すぐチェック!
2023年!大阪で外せない花火大会の最新情報!各基本情報、見どころや穴場鑑賞スポットなど押さえておきたい情報をこの記事にぎゅっと詰め込みました!大阪の夏はまだ終わらない。12月開催の花火大会もあるので、今年まだ夏を堪能できてない方は"超"必見です!
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
urban_garden_243a
2020年3月31日63年間の歴史に幕を下ろし、閉園しました。ホント、哀しい(T_T)撮影しながら泣いてしまった…ありがとう、みさき公園!
投稿日:2020年4月1日
文月尹
夜のみさき公園裏。凪いで静かな波の音を聞きながら、遠くに見える淡路の街明かり・関空の灯りがキラキラと眩しくて。いつの間にか、ここでも星が少なくなったのだと少しだけしんみり。風の冷たさが身に染みました🌌
投稿日:2020年3月20日
おひさま
みさき公園の観覧車です。海が見えて綺麗でした。もうすぐ閉園というウワサもある場所。動物園もあるので小さいお子様でも楽しめます。人も多くなく、オススメな場所です。
投稿日:2020年1月21日
紹介記事
【遊園地のすゝめ】大阪で人気の子ども~大人まで楽しめる遊園地8選
遊園地と言えば、老若男女問わず楽しめる人気お出かけスポット。今回は大阪でおすすめの遊園地を、8選に厳選して紹介します。また、大阪と言えば、食い倒れの街としても有名です!そのため、パーク周辺で楽しめる美味しいグルメも合わせてご紹介します。
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
kayo
綺麗な夕日と鱗雲?が見れました🎵(◠‿◠)
投稿日:2018年11月29日
𓇼のんたん𓇼
観覧車と夕陽🎡💛大阪のりんくうタウンまでドライブ、めちゃくちゃいいスポットだったので、記事に書きますねー✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇦🇪【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年12月6日
nostalgic_climing_9239
シークルにある観覧車。サンセット時には、とってもキレイ。夜のライトアップも素敵です。結構大きいので、乗ると上から見える景色もきれいですよ。年に数回無料で乗れたりするので子どもと乗っています。
投稿日:2020年1月21日
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
ホップ
過去写真です。ライトアップ今もしてるのかな?
投稿日:2022年7月4日
大阪府10投稿
ハッシー
今日も天気がいいので堺駅近くを散歩しながら写真を撮ってきました。(^^)川を泳ぐ鯉のぼり🎏。堺の灯台など。
投稿日:2022年5月4日
紹介記事
【大阪】デートスポットおすすめ31選!カップルで行きたい定番や穴場
大阪にはデートスポットが満載!『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)』をはじめとする定番スポットから、雨の日ものんびり楽しめるスポット、すてきなランチやディナーが味わえるお店まで幅広くご紹介します。カップルはもちろん、付き合う前の大阪デートにもおすすめの場所をピックアップしました。
16
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
taku39
「大仙陵古墳」に行ってきました!大阪府大阪市堺区にあります。教科書で前方後円墳といえば!出でくる大仙陵古墳ですが、実際に間近でみると堀に囲まれた林といった印象になってしまいます笑遠くの高いところから見るに限りますね!
投稿日:2023年6月28日
大阪府10投稿
ハッシー
昨日、天気が良かったんでカメラを持って仁徳天皇陵と大仙公園を散歩しました。😄いろんな鳥に会えましたよ。😃
投稿日:2023年1月22日
大阪府100投稿
DJゴン太
百舌鳥古市古墳群、世界遺産登録されました。考古学的には、そもそも仁徳天皇が居たのか?仁徳天皇が実在しても、この陵墓に埋葬されてるのか?は分からないのが事実です。JR阪和線百舌鳥駅前の「仁徳天皇陵古墳」は、5世紀前半に築造され、全長約486mの世界最大の前方後円墳です。御陵周り(2.8km)は、遊歩道が整備されており、散歩、ジョギングをされています。百舌鳥エリアの古墳は、前方後円墳、帆立貝形墳、円墳、方墳の4種類があり、堺市内約4kmの範囲に23基の古墳が選ばれています。古市エリアは、藤井寺市から羽曳野市にかけて26基が選ばれています。壮大でした。実際に一周してみましたが、本体の前方後円墳は歩道橋の上からてっぺんをほんの少し見る事が出来ただけだったにも関わらず、その巨大さを十分に実感する事が出来ました。また、道の起伏や周囲の景色の変化があり、全く退屈せずに1時間余りの散歩を楽しむ事が出来ました。道すがら、いくつかの陪塚や万葉歌碑なども見る事が出来、古代ロマンに浸りながら有意義な時間を過ごしました。訪ねたのが11月末だった事もあり、紅葉も赤、黄、緑の割合のバランスが良く、綺麗でした。
投稿日:2020年12月3日
紹介記事
大阪のパワースポット8選!定番・穴場の神社仏閣や歴史的名所を紹介
多くの観光客が訪れる関西・大阪。今回はパワースポットを8選ご紹介します!有名な観光地はもちろん、知る人ぞ知る穴場まで、大阪にはたくさんのパワースポットがあるんです。縁結びや金運、学問などジャンルも様々。筆者おすすめの神社仏閣や名所をご紹介します◎
ユーザーのレビュー
まりんこ
真夏からいきなり秋🍁涼しくなってきたので、久々に二色の浜をウォーキング、綺麗な夕陽に出会えました✨
投稿日:2022年10月6日
Joly2121
堺から、南は南海電車で20分コロナの影響で、人影はほとんど無くひっそりとした海でしたいや、だからこそ絶好のチャンスその海を撮る事にしましたそのあと、家に持ち帰りマックコンピューターで、色変えなんと無く雰囲気の違う海になりました
投稿日:2020年7月11日
大阪府10投稿
ゆう
大阪府貝塚市にある「二色の浜公園」part2。ビーチから少し歩いてお散歩してみました。ビーチの一番北側にとっても気持ちの良い場所を発見!海に100m位せり出ている桟橋のような道。説明下手ですみません🙏分かってもらえるかなぁ…😅ここがめちゃくちゃ気持ち良かったです😆船や水平線、関西国際空港連絡橋も見え、たまに飛び立つ飛行機も見る事が出来ました。帆船マストのモニュメントも左後ろに見えます。ちょっと海の上を散歩している気分が味わえておススメです👍
投稿日:2020年3月12日
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【りんくうタウンのシンボル】りんくうタウン駅降りてすぐの"りんくうシークル"にある観覧車。中規模な大きさですが、対岸の関西国際空港が良くみえるみたいでお客さんもたくさんいました☺️
投稿日:2019年12月31日
nostalgic_climing_9239
この週末観覧車無料開放をやっていたから乗車。天気も良くて景色も最高でした!子どもも喜んでましたよー。シークルのラインお友達登録かSNSへの投稿できのこの山か、たけのこの里ももらえておやつまでゲット!年に一回くらいこういうイベントやってるので要チェックです!
投稿日:2019年11月17日