日牟禮八幡宮からロープウェイに乗って頂上に。。もみじ🍁が真っ赤-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-絵葉書みたいで綺麗でしばらく見とれてましたー🍁山頂は昔お城があったんだけどそれがなくなってお寺になったんだとか。「1585年(天正13年)に豊臣秀次によって築かれた八幡城。標高271.9mの八幡山最頂部に本丸をもうけ、二の丸、西の丸、北の丸、出丸が配置された一大要塞であったと推測されます。現在は石垣を残すのみホムペ引用」1周ゆっくり散策しても30分くらい。でも階段が多いから足元見ないと転びやすい!ライトアップやっててきれいそぉだな('ᵕ')頂上のお寺さんでおみくじの中に寝付け石を購入。願い事叶いますように🙏💭💗花手水は相方が撮った写真~上から映せよってかあるって教えてよねってε-(´-`*)もみじばっかに気を取られて周りが見えてない私(笑)花手水見たかった(;;)今度はゆっくり観光したいなぁー。令和4年11月24日