おでかけ情報サービス「aumo」では、港北区で秋におすすめの人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「港北区」「レジャー・観光」「秋」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
港北区
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
秋
日吉/動物園・植物園
以前、フラミンゴの写真でも投稿しましたが、JR新川崎駅の近くにある入場無料野動物園です。その隣にある広場では、春は桜、6月は紫陽花、秋には紅葉を楽しめます!この日は5月に飾られていなかった鯉のぼりが気持ち良さそうに青空を泳いでいました!紫陽花と鯉のぼりのコラボはなかなか見られないですよね♡駅からは少し離れていますが、広い駐車場があるのでお車での来園がオススメです!動物園を楽しんだ後はこの広場でピクニックするのも良さそう⭐︎お花や動物がお好きな方はぜひ足を運んでみてくださいね!
外部サイトで見る
星評価の詳細
綱島/公園・庭園
引越し後はじめてのお出かけ🚙³₃Boooon!!♡八重桜少し見れて春を感じれた🌸体動かせて良かった😊
横浜市鶴見区にある県立三ツ池公園。園内には名前の通り大きな池が3つあります。四季折々の草花の移ろいを楽しんだり、ランニングコースやテニスコート、野球場、グラウンド、子供用のロング滑り台や遊具広場、水遊びができる小川、売店、広い駐車場なども完備されているので、土日は多くのファミリー客で賑わいます。市街地ではあまり見られない野鳥や昆虫も多く生息しているので探してみるのもオススメです!
新横浜/その他
新横浜駅を日産スタジアム方面へ歩く途中にある新横浜駅前公園。川沿いに細長く伸びる公園で、春は桜、秋は紅葉が楽しめ、季節のお花も楽しめる眺めのいい公園です。三角形の橋「さんかくばし」やまわりにお花が咲くトンネルのような場所もあるので、近くを訪れたらゆっくりお散歩してみてはいかがですか?
2025年1月6日(月)☁️👉☔️横浜ハーバー⛴️仕事が終わり昼過ぎにちびっ子ギャング2人組を迎えに来た娘前日、トラビスジャパンのライブで横浜アリーナに行ったのでお土産で買って来てくれました👌ダブルマロンと抹茶黒蜜の2種類入り夜勤の時のおやつにします✌️
大倉山/その他
茅葺屋根が素敵な西方寺秋はなんといっても彼岸花が最高です。
横浜の西方寺に彼岸花を観に行きました。白は終わりに近づいていましたが、様々な色が観れてとても良かったです。
大倉山/その他ショッピング
ベビザラスのおもちゃ売り場は子供にとって魅力的な場所!そこから動かなくなる笑もう秋だなぁ!
週末だけどお天気が悪くてお出掛けしにくい時は車でショッピングモールへ。ここはトヨタ系列の会社が運営しているだけあって、駐車場が広い!他が混んでて入りにくそうな時はここに向かいます。この日は七夕が近く、大きな本物の笹が飾られていて、皆が短冊を括り付けられるようになっていました。短冊を書く机は子どもたちで大盛況。雨の日のプチイベントを提供していただけて嬉しかったです。
新横浜ラーメン博物館
神奈川
レジャー・体験
夢見ケ崎動物公園
観光施設・名所巡り
横浜アリーナ
その他
日産スタジアム(横浜国際総合競技場)
西方寺
大倉山公園の梅林
大倉山公園
横浜市港北区
京急新子安駅
乗り物
横浜市大倉山記念館(旧大倉精神文化研究所本館)
三ツ池公園
JR新横浜駅
コリア庭園