小田原城
小田原/城郭
小田原城今年の桜撮影の締めに、スマホでサクラ開花情報ではまだ七分咲きだった小田原城へ行ってきました。小田原城は新幹線からちょろっと見た事があるだけで出かけるのは初めてです。小田原城は明治に廃城となり、現存する天守閣は昭和35年に復興させたそうです。ここへ来るのに小田急電鉄のアクシデントで予定よりも遅れての到着となりましたが、そのおかげと言っていいのか、早めの昼食となり混む前に入店、待つこともなく新鮮で美味しい刺身定食をいただくことができました。昼食の後小田原城へは北入り口から入り天守閣へ。天守閣前広場には大きな桜の木が4〜5本あり、どれも見頃、咲き誇っていました。天守閣から南入り口へ。その間も見頃となっているサクラが私達の目を楽しませてくれました。一旦天守閣から離れ小田原散策マップを見ながら旧東海道、神社仏閣を巡り、また太平洋の大海原を見ながらの砂浜散歩も楽しみ、再度小田原城へ向かって歩きました。今度は正門から紅い橋を渡り天守閣へ登城しました。そして広場にありますお茶屋さんで甘味をいただき少し休んでから駅へ。その途中、蒲鉾などお土産を買い小田急ロマンスカーで帰路につきました。今回の撮影、朝、雲が多い空でお日様は出ないんじゃ無いかと少し心配でしたが、小田原に着くと青空も見えてきて天気は回復。初めて行く場所と言うこともあって楽しく撮影もできました。それとともに初老夫婦には楽しい思い出になる小旅行になりました。
念願の小田原城🏯入場します。小田原城🏯は、神奈川県小田原市にあった戦国時代から江戸時代にかけての日本のお城(平山城)🤞北条氏の本拠地として有名です。江戸時代には小田原藩の藩庁がありました。城跡は国の史跡に指定されています👍城内は歴史博物館のようになっていました。入り口で御城印を購入して上がって⤴️いきます。大好きな『鯱鉾』😍ご立派です👏本物の小田原ちょうちん見たのも初めて👀最上部には摩利支天さまが鎮座されていました。天守閣最上階からの眺めは最高‼️『石垣山一夜城あんな近くに👀』『三浦半島はあっち👉』『湘南はこっち👈かぁ』お城🏯から関東の海🌊を眺めました。
小田原城址公園
小田原/その他
📍in小田原城址公園/神奈川県城を観にこちらの公園へ。小田原城は難攻不落の無敵の城と言われることも。なんと忍者体験もできるらしい🥷---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール@okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------
菊まつり、続きです!投稿写真の他にも沢山の種類の菊が展示されてました!公園内の食事処で昼食を食べました!トロ玉丼美味しかったです!
ミナカ小田原
小田原/その他名所
📍inミナカ小田原/神奈川県小田原駅直結の商業施設へ。城下町のような雰囲気がありとても面白い‼︎🥷なんと14階には足湯が♨️小田原の景色を眺めながらの足湯最高です、、旅はじまって5日目にして4回目の足湯。---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール@okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------
小田原出張帰りに駅前のミナカ小田原に立ち寄ってみましたっ♪迷ったら、コレ!ってメニューにあったから小田原中華そば味玉乗せ小田原ミナカフードコート内まぜそば凛々亭さん🍜いろんなお店が並んでてどこもかしこも美味しそう💕一〇八抹茶茶廊でひと休み小田原おでんでちょい飲みうらやまし〜車だから断念ですぅ小田原城を眺めて…帰路へ
小田原城址公園の桜
小田原/動物園・植物園
3月29日小田原城🏯のライトアップ✨パート2いつ行くかな〜⁉️迷いながら、こちらは夕方は雨かもなどと言われながら…なんとか降らず風もないし、寒くないし、思ったら行くか❗️…近いので、お出かけと言う気分ではなく、散歩感覚…🤣🤣毎年、小田原城は昼間、夕方と行ってます^^最後の写真は、半月さん綺麗に見えました桜とパチリしましたが…私の携帯はこれが限界…\(//∇//)\18年前、長男が中学を卒業して春休み中に千葉の高校に…寮生活!新たな出発…夢を追い希望に満ち溢れていたあの頃・朝、見送り涙した私…今となれば、イイ笑い話…その時、頑張れ👍の思いと不安な思いが入り混じってたな…その時から旦那が何故か…桜見に行くか❗️と言う様にり今日で一緒に桜を愛でるのが18回、その時に良く流れていた歌がケツメイシのさくら🌸でした…たまたま…今日の帰りの車で流れてきたケツメイシのさくら…懐かしいな〜濃厚な18年だったかも?私達夫婦には…ふと❗️これからの18年後は、さてさて…どんなかな⁉️そんな事を思いながら帰宅しました…🤣
妻が上の娘の子供達(私達からは孫)にも小田原城にある遊園地で遊ばせてあげたいとの事で箱根の帰りに小田原へ。ちょうど小田原城は桜が満開。土曜日という事もあり何処も凄い人の多さ。日清亭でオムライスを食べ報徳二宮神社、こども遊園地と周りおでんサミットなる催しで小田原おでんを食べて来ました。