よみうりランド
調布/テーマパーク・レジャーランド、花見、イルミネーション

\❁✿✾あじさいの花手水✾✿❁︎/先日よみうりランド内にあるハナビヨリへ💓📍:HANA・BIYORI(ハナビヨリ)あじさいや四季の花が彩られている花手水がとっても素敵でした🥰花手水以外にも名前の通りハナビヨリ内にはたくさんのお花があって癒し空間🌷.*時期によってもお花変わるみたいだからまたシーズン変わったら行きたい(˙꒳˙)🌼

2025.3.7晴れこんばんは🍀今日は、おとなしくしてました😅用事が色々あり、バタバタで。さて、よみうりランド投稿最後にしますね😅1〜8枚目は、プールの場所でのイルミネーションになります🍀プールサイドに電球を並べてその上に風船が置かれていたり。木がプールにきれいにリフレクションされていて、綺麗でした💕また、噴水ショーが17時から20時半の間に15分毎に行われていました✨レーザーや噴水などのコラボが迫力があり、見る人みんなが惹きつけられていました🍀そして、大観覧車💕ふつうは、観覧車に乗りイルミネーションを観るのですが、私は下から観覧車のイルミネーションを見上げてみました🤣高いところ苦手で、普通の人と逆💦でも、後でインスタみたら、乗っておけば良かったと、少しだけ後悔しました💦なんだかんだいって、とてもきれいで楽しかったよみうりランドでした🍀また時間を作っていってみたいと思います💕
都立神代植物公園
調布/動物園・植物園

神代植物公園のバラ祭り。こちらも去年の写真。ばらの花の美しさと香りに癒されます。すごくおすすめのスポットです。バラももう終わってしまったかな。そろそろ、紫陽花の季節ですね。きれいな紫陽花が見られますように。

神代植物公園でお花見飯✨神代植物公園の芝公園にある売店パークスじんだいあけぼのでプレミアムソフトさくらたこ焼きそば濃厚めんたいフランクキッチンカー三福団子で黒蜜きな粉団子を頂きました〜😋お花見しながら外で食べるとより美味しいですよね😆ここの売店のたこ焼きは築地銀だこなんですよ✨フランクフルトがとても美味しかった👍さくらソフトはもち米がちらほら入っていてさくら餅感があるソフトクリームなんですよ〜🍦この日は日中ちょっと暑かったのでソフトクリームがとても美味しく頂けました👍😋どれも桜の期間限定の商品です🌸🌸🌸売店パークスじんだいあけぼの営業時間9:30〜17:00
星評価の詳細
鬼太郎茶屋
調布/その他

深大寺参道紫陽花の花何処かに見にいきたいなと思っていてここ、深大寺参道手前のタイムズ〜鬼太郎茶屋まで紫陽花がとても綺麗に咲いていました♬深大寺周辺で一番の映えスポットといえば鬼太郎茶屋!ゲゲゲの鬼太郎がテーマの茶屋でカフェとショップがあり可愛い鬼太郎グッズ等が売られています妖怪あんみつ、大山牛乳ソフトクリーム、目玉親父団子🍡水木しげる先生の著書等も売られていたりして水木ファンにはたまらない空間になっています鬼太郎茶屋営業時間10:00〜17:00月曜日定休日祝日の場合は翌日に振替

鬼太郎茶屋の喫茶スペース‼️今週も鬼太郎茶屋に行っちゃいました〜😆ゲゲゲの鬼太郎のグッズ雑貨コーナーの奥にある喫茶スペースでスイーツタイム〜✌️一反もめんの茶屋サンデーとゲゲゲラテを頂きましたよソフトクリームにプルップルの一反もめん寒天あんこと缶詰のフルーツにねこ娘クッキーとコーンフレークに抹茶ソースか黒蜜(どちらかを選べます)が付いてきます黒蜜好きなので黒蜜にしましたぜぃ👍やっぱ黒蜜がいい感じでめちゃうまっすね〜😋ゲゲゲラテはラテアートを鬼太郎・目玉のおやじ・ねこ娘・ねずみ男の4種類の中から選べますよ〜✨無料で頂けるお茶は浜茶と言うノンカフェインのお茶でとても美味しいお茶でした👍グッズ雑貨コーナーも色々あって魅力的な商品満載です❗️帰りに先週食べ損ねた目玉のおやじまんをひとつ買って食べました〜鬼太郎茶屋凄く良かったですよ〜😆営業時間10:00〜17:00定休日月曜日
星評価の詳細
深大寺城跡(都立神代植物公園・水生植物園内)
調布/その他

午後、神代植物園で睡蓮を見てきました。温帯睡蓮はやはり半分くらいは閉じていましたが、曇り空が幸いしてかまだ半分見られました。カイツブリを撮られているカメラマンに教えて頂いて、私もパチリ!熱帯睡蓮は大温室の中、ブルーのいろいろな種類の睡蓮がひときわ鮮やかで目を奪われました。ティンカーベルというブルーの紫陽花、ひめタイザンボクの真っ白な大きな花、マスクを外して香りをかぐと可憐な芳しい香り、控えめな香りに癒されました。

前回の蓮の花を見に行ってから2日後、やっぱりどうしてももう少しいろんな蓮の花が見たくて神代植物公園へ行きました😊残念ながら大賀ハスが咲いてるところは見れなかったけどピンク、白、黄色のいろんな蓮の花が見れてようやく満足出来ました😄❣️①酔妃蓮②白万々③④仏足蓮⑤207(上海植物園育成品種未命名)⑥日本古代蓮⑦ミセス・スローカム⑧漢蓮⑨毎葉蓮⑩嘉祥蓮小さいお花から大きなお花まで、蓮の花とても美しかったです😍✨✨
星評価の詳細