よみうりランド
調布/テーマパーク・レジャーランド、花見、イルミネーション

2025.3.7晴れこんばんは🍀今日は、おとなしくしてました😅用事が色々あり、バタバタで。さて、よみうりランド投稿最後にしますね😅1〜8枚目は、プールの場所でのイルミネーションになります🍀プールサイドに電球を並べてその上に風船が置かれていたり。木がプールにきれいにリフレクションされていて、綺麗でした💕また、噴水ショーが17時から20時半の間に15分毎に行われていました✨レーザーや噴水などのコラボが迫力があり、見る人みんなが惹きつけられていました🍀そして、大観覧車💕ふつうは、観覧車に乗りイルミネーションを観るのですが、私は下から観覧車のイルミネーションを見上げてみました🤣高いところ苦手で、普通の人と逆💦でも、後でインスタみたら、乗っておけば良かったと、少しだけ後悔しました💦なんだかんだいって、とてもきれいで楽しかったよみうりランドでした🍀また時間を作っていってみたいと思います💕

読売ランドのジュエルミネーション。読売ランドに行ったのはクロスオーバーのライブ以来だから実に22年振り。園内のイルミネーションも綺麗でしたが、噴水ショーも素晴らしかったです。3世代皆んなで無料写真も撮ってもらいましたがサイズが小さいので記念に有料のも買う事にしました(笑)
深大寺
調布/その他神社・神宮・寺院

今日の散歩はよかったよー🤣森林浴あり🌳日光浴あり🌞、おまけにマイナスイオンも吸収🏞ただ朝が早かったから少し寝不足🥱JR国分寺駅から徒歩🚶♀️20分ほどでその名も国分寺。そのすぐ近くには東京都の名水百選に選ばれている湧水池や小川がある。スタート時点で気持ちが良過ぎて長居してしまい寄りたかった店や母校にすら立ち寄れず💦そこからこれまたきれいな小川である野川沿いを歩いて小金井市を横断して調布飛行場✈️飛行機の発着を見ようと高台に登り1時間近く見てたけどセスナが2機ほど離陸🛫するのが見れた程度。そこからまたトボトボ歩いてゴールの深大寺へ。昔の街並みがそのまま残っていて緑も多く気持ちがよかった🤣名物の深大寺蕎麦も食べたけど、食前のビールの写真を撮ったところで満足して蕎麦を撮るのを失念😭コリャマイッタネ😅距離にして16キロ、自宅最寄駅の往復を含めて約30000歩👣夏でもないのに日焼けして帰ってきた。

『深大寺』さんに行ってきました⛩️久々のお参り。なんか良い気持ちになりました〜七五三のご家族だらけで癒されました。主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
星評価の詳細
都立神代植物公園
調布/動物園・植物園

昨日行った神代植物公園。大きなススキみたいなパンパグラスが青空に映えてました。夏のよう夏暑さだったけど、秋を感じますね。、、、

神代植物公園でお花見飯✨神代植物公園の芝公園にある売店パークスじんだいあけぼのでプレミアムソフトさくらたこ焼きそば濃厚めんたいフランクキッチンカー三福団子で黒蜜きな粉団子を頂きました〜😋お花見しながら外で食べるとより美味しいですよね😆ここの売店のたこ焼きは築地銀だこなんですよ✨フランクフルトがとても美味しかった👍さくらソフトはもち米がちらほら入っていてさくら餅感があるソフトクリームなんですよ〜🍦この日は日中ちょっと暑かったのでソフトクリームがとても美味しく頂けました👍😋どれも桜の期間限定の商品です🌸🌸🌸売店パークスじんだいあけぼの営業時間9:30〜17:00
星評価の詳細