阿蘇神社
阿蘇/その他

2024.3.2阿蘇神社へ熊本地震で崩壊した社殿が綺麗に修復されてました!地震から、8年!熊本もまだまだ、色んな場所に地震のあとが残ってました🏯社殿て、手を合わせて😃…馬肉コロッケを食べて🐴臭みもなく、美味し!食べてみる価値ありです😋最後の写真は、地震で橋が崩壊し一人の男性が犠牲になった橋です

2500余年の歴史をもつ、全国に約500社ある「阿蘇神社」の総本社。社殿群は天保6年から嘉永3年にかけて、熊本藩の寄進によって再建されたもので、神殿や楼門などの6棟は国重要文化財に指定されています。神殿や楼門などの6棟は国重要文化財に指定されています。なかでも楼門は九州でも最大の規模で、「日本三大楼門」のひとつに数えられています(ネット引用)2016年の熊本地震で被害を受けたそうで、2024年にすべての復旧工事が完了朝からたくさんの人で賑わってて第一駐車場は満車再建された門も迫力ありました!こちらの神社の周辺は飲食店などもあり、色々な楽しみ方が出来ました
星評価の詳細