• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 九州・沖縄 レジャー
  • 長崎県 レジャー
  • 佐世保・平戸 レジャー
  • 佐世保 レジャー

【2023最新】佐世保で写真映えするおすすめレジャー・観光TOP16

佐世保、レジャー・観光、映え
おでかけ情報サービス「aumo」では、佐世保のインスタ映えするおしゃれな人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「佐世保」「映え」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
16件のスポット
0件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

佐世保

エリアから探す

エリア一覧>九州・沖縄>長崎県>佐世保・平戸>佐世保
佐世保・平戸
  • 佐世保
  • 平戸
  • 松浦周辺

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

映え

シーンから探す

すべて>映え
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

佐世保 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
テーマパーク・レジャーランドその他クルーズ・クルージング水族館その他自然景観・絶景海岸景観
すべて
記事

佐世保 × レジャー・観光 × 映えの人気順のスポット一覧

1 - 16件/16件
1
人気
テーマパーク・レジャーランド

ハウステンボス

長崎 > 佐世保・平戸
ハウステンボス 1枚目ハウステンボス 2枚目ハウステンボス 3枚目ハウステンボス 4枚目ハウステンボス 5枚目ハウステンボス 6枚目ハウステンボス 7枚目ハウステンボス 8枚目
人気
4.42
154件
557件
不定休

ハウステンボスとは

1年中楽しめる6つの王国 花、光、ゲーム、音楽が1年中あふれる街へようこそ。 1日では遊び尽くせない楽しみがあなたを待っています。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
夏
秋
冬
感染症対策済み
住所
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
アクセス
(1)福岡より電車で>博多駅→(特急「ハウステンボス」で1時間45分)→ハウステンボス (2)福岡方面より車で>西九州自動車道・佐世保大塔IC→(国道205号)→ハウステンボス (3)長崎方面より電車で>長崎駅→(長崎本線/大村線・快速「シーサイドライナー」で約1時間30分)→ハウステンボス (4)長崎方面より車で>長崎自動車道・東そのぎIC→(国道205号)→ハウステンボス
営業時間
9:00~21:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長崎県10投稿
trip camera
きれいですよね〜春バージョンの動画Instagramのtripcamerasで載せてます。サイトに載せてる詳しい記事はこちらhttps://namiweb0703.com/huistenbosch-night2/コピペ検索で参考にどうぞ。
投稿日:2023年3月14日
lucky
15時から翌日まで滞在しました◡̈*.。只今チューリップ祭りをして居ます🌷(私はイルミネーション狙いでしたが……)行った当日は☔️でした……また、☔️か……とがっかりでしたが、写真を見るとめちゃめちゃ綺麗に撮れていました(⁎˃ᴗ˂⁎)♡2日目はうって変わって晴天でした🔆🔅🔆🔅🔆🔅入口で貰う地図はとっておいて方がいいと思いました。←地図見るの苦手なんで貰わなかったんで(^_^;)見たいイルミネーションを見逃しちゃいました……残念(˘•₃•)丸1日だと時間が足りないくらい楽しい一時でした(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧
投稿日:2023年3月3日
紹介記事
筆者おすすめ♡絶対行くべき長崎のインスタ映えをご紹介♪
今回は長崎県のインスタ映えスポットを特集。観光地やグルメの充実した長崎県ですが、それだけにどこに行こうか悩んでしまいますよね。今回はそんな方必見、筆者厳選のおすすめのスポットだけをご紹介しちゃいます☆この記事を参考に、インスタ映えはもちろん素敵な思い出を作って下さいね♪(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ハウステンボスとは
公式サイトを見る

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

2
人気
その他

ハウステンボス

長崎 > 佐世保・平戸
ハウステンボス 1枚目ハウステンボス 2枚目ハウステンボス 3枚目ハウステンボス 4枚目ハウステンボス 5枚目ハウステンボス 6枚目ハウステンボス 7枚目ハウステンボス 8枚目
人気
4.18

評価の詳細

4.18

口コミ

113件

投稿写真

285件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

113件
285件
無休
東京ドームの33個分という広大な敷地に17世紀のオランダの街並みが再現されたウォーターフロントリゾート。ハウステンボスとは、オランダ語で「森の家」という意味。街には船が行き交う全長6kmの運河が走り、様々なアミューズメント・ミュージアム施設をはじめ、ショッピングや、レストランも充実。欧州香る街には、季節の訪れを知らせる四季折々の花々が一年中咲き誇ります。日が暮れた夜にはハウステンボスの街はまるごと光きらめく街へ一変。街のお城や、運河などが美しい光に照らされ、ガーデンや樹木にはイルミネーションがきらめきます。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
おしゃれ
雨の日
映え
クリスマス
夏
秋
冬
住所
長崎県佐世保市ハウステンボス町
アクセス
(1)福岡より電車で>博多駅→(特急「ハウステンボス」で1時間45分)→ハウステンボス (2)福岡方面より車で>西九州自動車道・佐世保大塔IC→(国道205号)→ハウステンボス (3)長崎方面より電車で>長崎駅→(長崎本線/大村線・快速「シーサイドライナー」で約1時間30分)→ハウステンボス (4)長崎方面より車で>長崎自動車道・東そのぎIC→(国道205号)→ハウステンボス
営業時間
営業時間:(通常)9:00~22:00 ※季節・曜日により異なります。 休園日:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長崎県10投稿
trip camera
美味しいロブスターがハウステンボス内で食べられたら、happy!https://namiweb0703.com/redlobster/こちらで詳しく紹介をしています。コピペでよければどうぞ。
投稿日:2023年2月6日
長崎県10投稿
mt0130
・長崎県佐世保市【ハウステンボス】へ・久しぶりにハウステンボスのイルミネーションを見に長崎まで行ってきました。この日は成人の日で、スーツや晴れ着姿の新成人が沢山いて、より華やかなハウステンボスでした。昨年末に完成された[天空メリーゴーランド]は高さ15mの三階建てカルーセル。日本ではハウステンボスだけだそうです。夜はキラキラと幻想的でヨーロッパの街並みに溶け込み、とても素敵なメリーゴーランドでした。また、新成人のお祝いとして15分間、ニューイヤーセレブレーション花火が打ち上がり、観覧席で迫力ある花火を観、素敵なイルミネーションと街並みを堪能しました。どこを切り取っても絵になる素敵な場所ばかりです。・・
投稿日:2023年1月31日
JUN
夕暮れ🌃ハウステンボスのシンボルとして聳える『ドムトルーン』地上80メートルの最上階は展望台になっています♪展望台からは大村湾とハウステンボスの景色を楽しめますドムトルーンのモデルになったのはオランダ王国アンブレラスカイはXmasバージョンに🎄🎁🎅🌟ライトアップされた街並みがとても綺麗です♡♡♡
投稿日:2022年11月9日
紹介記事
カメラ女子必見♡長崎で撮影ならサンセット~夜景の時間がおすすめ♪
カメラ女子を惹きつけてやまない、フォトジェニックなスポットが満載の長崎県♡その長崎のフォトジェニックスポットが本領を発揮するのは、サンセット〜夜景の時です♪今回はそんな長崎の、美しいサンセットや夜景が撮れるスポットを厳選してお届けします。これを読めばカメラ片手に、きっと長崎に出かけたくなるはずです♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

3
クルーズ・クルージング
水族館

九十九島パールシーリゾート

長崎 > 佐世保・平戸
九十九島パールシーリゾート 1枚目

アソビュー!

九十九島パールシーリゾート 2枚目

アソビュー!

九十九島パールシーリゾート 3枚目

アソビュー!

九十九島パールシーリゾート 4枚目

アソビュー!

九十九島パールシーリゾート 5枚目

アソビュー!

九十九島パールシーリゾート 6枚目

アソビュー!

九十九島パールシーリゾート 7枚目

アソビュー!

九十九島パールシーリゾート 8枚目

アソビュー!

4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

2件
5件
年中無休
九十九島の玄関口にある海のリゾートパーク。人懐っこいイルカに会える九十九島水族館海きららや、九十九島を巡る遊覧船やヨットセーリング、シーカヤックで楽しむ海の散歩など、九十九島ならではの体験が楽しめる。 海きららの特別展や九十九島かき食うカキ祭り(11・2月)など季節のイベントもあり!
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
映え
子連れ
家族
住所
長崎県佐世保市鹿子前町1008
アクセス
(1)佐世保中央ICより約7分 (2)JR佐世保駅から、市営バス『佐世保駅前』バス停よりパールシーリゾート・九十九島水族館行きで約25分、終点『パールシーリゾート・九十九島水族館』バス停下車すぐ (3)佐世保駅よりタクシーで約10分
営業時間
営業時間:海きらら 3月~10月 9時~18時 11月~2月 9時~17時(最終入館は閉館の30分前) 営業時間:パールクィーン [出航予定時刻]10時頃、11時頃、13時頃、14時頃、15時頃 ※臨時便あり 営業時間:みらい [出航予定時刻]11時30分頃、13時30分頃、14時30分頃 ※臨時便あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長崎県10投稿
DJゴン太
部屋からの夕陽外出自粛中にて昨年度画像
投稿日:2020年4月24日
紹介記事
【2023最新】長崎で1度は行きたい観光地19選!離島や子供と楽しめるスポットも
長崎は、異国情緒溢れる街並みと絶品グルメで大人気の観光地。今回は、そんな長崎のおすすめの観光スポットとご当地グルメをご紹介します。世界遺産やインスタ映えスポット、定番から穴場まで押さえたおすすめ19選です。是非この記事を参考にしてみてください!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光乗り物クルーズ・クルージング

レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

4
水族館

九十九島水族館 海きらら

長崎 > 佐世保・平戸
九十九島水族館 海きらら 1枚目

アソビュー!

九十九島水族館 海きらら 2枚目

アソビュー!

九十九島水族館 海きらら 3枚目

アソビュー!

九十九島水族館 海きらら 4枚目

アソビュー!

九十九島水族館 海きらら 5枚目

アソビュー!

九十九島水族館 海きらら 6枚目

アソビュー!

九十九島水族館 海きらら 7枚目

アソビュー!

九十九島水族館 海きらら 8枚目

アソビュー!

4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

8件

投稿写真

37件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

8件
37件
年中無休
国内最大級を誇る「クラゲシンフォニードーム」。国内では珍しい屋外型大水槽「九十九島湾大水槽」。イルカと心ふれあう「九十九島イルカプール」。目の前に広がる九十九島の海をそのまま再現した水族館です。
利用シーン
デート
雨の日
映え
子連れ
家族
住所
長崎県佐世保市鹿子前町1008 九十九島パールシーリゾート内
アクセス
(1)車:西九州自動車道 佐世保中央ICより2.5km (2)バス:佐世保駅前 路線バス 「パールシーリゾート・九十九島水族感」行き(概ね30~40分おきに運行)/ 佐世保駅より約25分 / 快速バス 佐世保駅より約18分
営業時間
営業時間:3月~10月 9:00~18:00 最終入館17:30 受付時間:11月~2月 9:00~17:00 最終入館16:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長崎県10投稿
warm_showtime_d114
長崎、佐世保旅行の2日目は雨だったので、九十九島水族館海きららへ。雨だったので人が多かった〜💦小さな子どもが多かったです。こじんまりとした水族館ですが、イルカショーもあり、楽しめました🐟水族館の周辺にお土産屋さんや食べるところもあります。
投稿日:2020年9月3日
紹介記事
【最新】佐世保のおすすめ観光地16選!グルメやパワースポット紹介
佐世保には魅力的な観光地がたくさんあります!定番のテーマパークや、神秘的なパワースポットまで家族旅行やデートにぴったりです。今回は、佐世保のおすすめ観光地を17選ご紹介!ご当地グルメやインスタ映えスポットもあるので、是非参考にしてみてくださいね!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

5
その他自然景観・絶景

展海峰

長崎 > 佐世保・平戸
展海峰 1枚目展海峰 2枚目展海峰 3枚目展海峰 4枚目展海峰 5枚目展海峰 6枚目展海峰 7枚目展海峰 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

8件

投稿写真

8件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

8件
8件
佐世保市内からちょっと足をのばしたところにあるビュースポット。佐世保市周辺に点在する展望台の中ではより近くに九十九島が望め、遊覧船「海王」の姿もハッキリと見えるほど。敷地内は花の名所としても知られ、春は15万株の菜の花、秋も15万株のコスモスが咲き乱れ、家族連れで楽しむ姿が多く見られる。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
女子旅
映え
家族
秋
住所
長崎県佐世保市下船越町142
アクセス
(1)JR佐世保線佐世保駅よりSSKバイパス経由、鹿子前方面へ、鹿子前桟橋交差点左折車25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
vivirosa1414
展海峰から九十九島の眺めです。
投稿日:2019年8月15日
紹介記事
筆者おすすめ♡絶対行くべき長崎のインスタ映えをご紹介♪
今回は長崎県のインスタ映えスポットを特集。観光地やグルメの充実した長崎県ですが、それだけにどこに行こうか悩んでしまいますよね。今回はそんな方必見、筆者厳選のおすすめのスポットだけをご紹介しちゃいます☆この記事を参考に、インスタ映えはもちろん素敵な思い出を作って下さいね♪(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

レジャー・観光自然景観・絶景その他自然景観・絶景

6
海岸景観

九十九島

長崎 > 佐世保・平戸
九十九島 1枚目九十九島 2枚目九十九島 3枚目九十九島 4枚目九十九島 5枚目九十九島 6枚目九十九島 7枚目九十九島 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

21件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

6件
21件
佐世保港外から北へ、平戸までの約25kmの海域には、複雑に入り組んだリアス海岸と208の島々が織りなす美しい自然景観が広がっています。人が住む有人島は4島、他はすべて無人島で、ほぼ全域が1955年に西海国立公園に指定され、288.5kmに及ぶ海岸線の80%以上が自然海岸のまま保全されています。島の密度は日本一、常緑広葉樹の森が水面に影を落とし、波静かな浦々は多様な生きものたちの棲家となっています。陽ざしの変化と共に刻々と表情を変え、季節ごとの花々や鳥たちが彩りを添える景観は、何度訪れても飽くことのない感動を与えてくれます。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
家族
住所
長崎県佐世保市高島町
アクセス
(1)西海パールシーリゾート/遊覧船/50分,佐世保駅/バス/25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長崎県5投稿
Miiya
九十九島の美しい風景☝︎晴天でした
投稿日:2019年5月4日
紹介記事
【長崎】1度は見たい絶景スポット!訪れるべきおすすめ10選◎
九州、というとみなさんどの県を思い浮かべますか?様々な観光地がある九州は、見どころ満載ですよね!今回は、九州の中でも長崎に限定して、おすすめの絶景スポットを10ヶ所ご紹介します♪長崎には忘れられないような、1度は見たい絶景スポットがたくさん◎ぜひこの記事を参考にして、いい思い出をつくってみてくださいね! (※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

7
展望台・展望施設

弓張岳展望台

長崎 > 佐世保・平戸
弓張岳展望台 1枚目弓張岳展望台 2枚目弓張岳展望台 3枚目弓張岳展望台 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
4件
九十九島八景のひとつ。標高364mの頂上に位置し、俵ヶ浦半島をはさんで九十九島と佐世保市街地を一望に見渡せる。西海讃歌碑,野口雨情詩碑,吉田絃二郎歌碑,藤浦洸詩碑がある。佐世保の大自然と市街地が一望できるのが弓張岳にあるこの展望台。西側には遥か五島灘と九十九島の島々、南側には深い入り江の佐世保港、そして東側には美しい市街地の街並みと、三方のパノラマを見渡すことができます。昼間の風景はもちろんですが、夜は市街地の夜景や漁火の幻想的な風景が楽しめます。また、春は桜が周辺の山々に咲き乱れ、訪れる人々の目を楽しませてくれます。「日本の展望スポット ランキング 2017」で14位に選出されました。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
映え
家族
住所
長崎県佐世保市小野町
アクセス
(1)佐世保駅からバスで25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
r.shimizu
弓張岳展望台からは、九十九島夕景と佐世保夜景の両方が見られます。晴れた日の夕景もいいですが雲がある夕景もイイ感じです。タイミングが合えば、九十九島&天の川も見られます。
投稿日:2021年9月11日
紹介記事
【最新】佐世保のおすすめ観光地16選!グルメやパワースポット紹介
佐世保には魅力的な観光地がたくさんあります!定番のテーマパークや、神秘的なパワースポットまで家族旅行やデートにぴったりです。今回は、佐世保のおすすめ観光地を17選ご紹介!ご当地グルメやインスタ映えスポットもあるので、是非参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

8
その他名所

西海橋

長崎 > 佐世保・平戸
西海橋 1枚目西海橋 2枚目西海橋 3枚目西海橋 4枚目西海橋 5枚目西海橋 6枚目西海橋 7枚目西海橋 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
10件
西彼杵半島と佐世保市を結ぶこの橋は、海面からの高さが43m、全長約316mのアーチ橋だ。歩いて渡ることも可能で、橋の途中には足を止めて景観を楽しめるスペースも設けられている。橋の下は日本三大うず潮で有名な針尾瀬戸になっていて、潮の流れが最大になる旧暦の3月3日前後は春の観潮会が行われる。
利用シーン
デート
ドライブ
映え
家族
住所
長崎県佐世保市針尾東町
アクセス
(1)西九州道佐世保大塔ICよりR202経由、西海橋方面へ30分
紹介記事
【最新】佐世保のおすすめ観光地16選!グルメやパワースポット紹介
佐世保には魅力的な観光地がたくさんあります!定番のテーマパークや、神秘的なパワースポットまで家族旅行やデートにぴったりです。今回は、佐世保のおすすめ観光地を17選ご紹介!ご当地グルメやインスタ映えスポットもあるので、是非参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光その他その他名所

9
教会・モスク

黒島天主堂

長崎 > 佐世保・平戸
黒島天主堂 1枚目黒島天主堂 2枚目黒島天主堂 3枚目黒島天主堂 4枚目黒島天主堂 5枚目黒島天主堂 6枚目黒島天主堂 7枚目黒島天主堂 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.8

3件
8件
島天主堂は、文化・文政の頃、生月や外海から移住してきたキリシタンにはじまった。最初に常駐したマルマン神父が、基礎に特産の黒島御影石を積み、40万個のレンガを使い、1902年に祝別した荘厳な教会。【黒島天主堂を見学される際は事前連絡をお願いします。】「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」構成資産内の教会堂は、今も祈りの場として使用されています。ミサや冠婚葬祭などで見学できない場合や、一度に多くの見学者を受け入れられない場合もあるため、見学を希望される際には、下記窓口への事前連絡が必要となります。黒島天主堂を見学される際も事前連絡が必要となりますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。
利用シーン
デート
ドライブ
映え
家族
住所
長崎県佐世保市黒島町3333
アクセス
(1)相浦港から船で50分(黒島まで(フェリー)) 黒島港から徒歩で30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
蕨展望所です。黒島(佐世保市)にあります。目の前に五島列島が眺められる絶景ポイントです。ここらへんまで来るともう、大阪より韓国の方が近い!雄大な景色に時を忘れます!※アクセスは、佐世保市相ノ浦港から島まで船フェリーで50分、黒島白馬港から徒歩30分です。
投稿日:2020年4月17日
紹介記事
【最新】佐世保のおすすめ観光地16選!グルメやパワースポット紹介
佐世保には魅力的な観光地がたくさんあります!定番のテーマパークや、神秘的なパワースポットまで家族旅行やデートにぴったりです。今回は、佐世保のおすすめ観光地を17選ご紹介!ご当地グルメやインスタ映えスポットもあるので、是非参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光観光施設・名所巡り教会・モスク

10
その他

九十九島動植物園森きらら

長崎 > 佐世保・平戸
九十九島動植物園森きらら 1枚目

アソビュー!

九十九島動植物園森きらら 2枚目

アソビュー!

九十九島動植物園森きらら 3枚目

アソビュー!

九十九島動植物園森きらら 4枚目

アソビュー!

九十九島動植物園森きらら 5枚目

アソビュー!

九十九島動植物園森きらら 6枚目

アソビュー!

九十九島動植物園森きらら 7枚目

アソビュー!

九十九島動植物園森きらら 8枚目

アソビュー!

4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

16件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
16件
九十九島を眼下に望む高台にある森きららは、九十九島の自然と癒しがテーマの動植物園。多数の体験プログラムや日本最大の天井水槽を持つペンギン館など見どころ多数。約3000平方mの敷地には約200品種900株のバラが楽しめます。
利用シーン
映え
子連れ
住所
長崎県佐世保市船越町2172
アクセス
(1)車:佐世保中央ICより車で約10分 (2)バス:佐世保駅前 路線バス「動植物園経由」 「下船越」または「展海峰」行き       (所要時間:約25分)
営業時間
開園時間:9:00~17:00 (最終入園 16:30) 定休日:なし
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
rico
長崎県佐世保市にある、動植物園!料金も安く、子供から年配の方まで一緒に楽しめる場所でした。子供は動物にエサやり体験が出来たり、乗馬体験が出来たり、大人は植物に癒やされました。
投稿日:2019年11月23日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

11
その他

宮地嶽神社

長崎 > 佐世保・平戸
宮地嶽神社 1枚目宮地嶽神社 2枚目宮地嶽神社 3枚目宮地嶽神社 4枚目宮地嶽神社 5枚目宮地嶽神社 6枚目宮地嶽神社 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

4件
7件
福岡にある宮地嶽神社の分社です。鮮やかな朱塗りの建物が美しく、厄除け、開運、商売繁盛、交通安全にご利益があるとして知られている神社です。
利用シーン
映え
家族
住所
長崎県佐世保市宮地町1-7
アクセス
(1)佐世保駅からバスで8分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長崎県10投稿
surume
宮地嶽神社の光の道2.10月に見える光の道の参道です。黄金色に染る光の道は、天気な左右され10分前まで見れる!!と思っても雲で見れなかったり、なかなか見れることありません。そして、特等席のこの場所はその時期になると、特別席となり予約して5000円となっております。みなさん、この14時くらいから並んで待機してやっと撮れる光の道今年の10月は見れるかな?駐車場有り。階段のツライ方には、参道を進むと宮司さんらが止めている駐車場がありますが、光の道を見たい方らは手前にある駐車場から松ケ枝餅130円を食べながら階段を登ると景色も綺麗ですよ。
投稿日:2020年6月20日

レジャー・観光その他

12
産業観光施設
町並み
観光案内所

展海峰(佐世保市)

長崎 > 佐世保・平戸
展海峰(佐世保市) 1枚目展海峰(佐世保市) 2枚目展海峰(佐世保市) 3枚目展海峰(佐世保市) 4枚目展海峰(佐世保市) 5枚目展海峰(佐世保市) 6枚目展海峰(佐世保市) 7枚目展海峰(佐世保市) 8枚目
4.01
7件
49件

目の前に九十九島が180度のパノラマで広がる展望台

佐世保港と九十九島海域を隔てる俵ヶ浦半島。その中央部に位置する展海峰は、九十九島南部のパノラマビューが自慢の佐世保でも一番人気の展望台のです。佐世保湾から北へ約25kmの海域に208もの島々があるといわれている九十九島。眼下に広がる九十九島の大自然と、東に望む佐世保港のコントラストが間近に楽しめるのは、ここ展海峰ならでは。園内の花壇には春と秋は季節のお花が咲き誇り、眺望と共に散策も楽しめます。
利用シーン
ドライブ
映え
感染症対策済み
住所
長崎県佐世保市下船越町399
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長崎県10投稿
paru1976
長崎県佐世保市に展海峰という造船所を登った山の上にあります!展望台があり、今は菜の花が見頃でいちめん菜の花が咲いてきれいでした👍展望台を登ると九十九島が見えて、最高の眺めです❗️しだれ桜は、落ちかけでしたが、まだ綺麗です!晴れた日は、のんびりできて、お弁当持っていくとよかった
投稿日:2022年4月10日
長崎県10投稿
surume
展海峰は九十九島を180度のパノラマから一望できる展望台です。また、春には約15万本の菜の花が咲き乱れ、金色のお花の絨毯を作り出します。青い空と、黄色の菜の花のコントラストはとても美しく、見る人の心を魅了します。過去ピックです。home
投稿日:2020年4月16日
紹介記事
MY SASEBO PASSでお得に楽しめる! うきうき散策、近たび佐世保
 美しい海に面した港まち、長崎県佐世保市。アメリカ文化の影響を受けた異国情緒とレトロ感があふれています。福岡市内から車で約2時間の「近たび」だから、じっくり散策して新しい体験や発見がいっぱい。仲良し女子2人、1泊2日でちょっとお出かけしてみました。 ※演出上、マスクを外して撮影しています

レジャー・観光観光施設・名所巡り産業観光施設

レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

レジャー・観光観光施設・名所巡り観光案内所

13
展望台・展望施設

船越展望所

長崎 > 佐世保・平戸
船越展望所 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
九十九島パールシーリゾートから西海国立公園九十九島動植物園森きららへと向かう道の途中にある展望所。九十九島八景のなかにある展望所の中では標高が最も低い為、九十九島が眼前に迫り、迫力のある眺望が楽しめます。ここから見る九十九島は雨の日もまるで墨絵のような美しさ。どんな天気でも晴らしい九十九島が楽しめます。車椅子の方も来ていただけるよう段差をなくしてあります。(バリアフリー)
利用シーン
デート
映え
家族
住所
長崎県佐世保市船越町147
アクセス
(1)佐世保駅からバスで25分
紹介記事
【最新】佐世保のおすすめ観光地16選!グルメやパワースポット紹介
佐世保には魅力的な観光地がたくさんあります!定番のテーマパークや、神秘的なパワースポットまで家族旅行やデートにぴったりです。今回は、佐世保のおすすめ観光地を17選ご紹介!ご当地グルメやインスタ映えスポットもあるので、是非参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

14
その他

佐世保朝市

長崎 > 佐世保・平戸
佐世保朝市 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
デート
映え
家族
住所
長崎県佐世保市万津町
紹介記事
【最新】佐世保のおすすめ観光地16選!グルメやパワースポット紹介
佐世保には魅力的な観光地がたくさんあります!定番のテーマパークや、神秘的なパワースポットまで家族旅行やデートにぴったりです。今回は、佐世保のおすすめ観光地を17選ご紹介!ご当地グルメやインスタ映えスポットもあるので、是非参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光その他

15
その他

西海橋公園

長崎 > 佐世保・平戸
西海橋公園 1枚目西海橋公園 2枚目西海橋公園 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
3件
長崎県立公園として整備され、国の重要文化財である西海橋と、伊ノ浦瀬戸を眺望する場所にソリスキー場、フィールドアスレチック、ゲートボール場、遊歩道等が県民や観光客に親しまれています。
利用シーン
映え
住所
長崎県西海市/佐世保市針尾町及び西彼町小迎郷
アクセス
(1)早岐駅からバスで20分

レジャー・観光その他

16
展望台・展望施設

石岳展望台園地

長崎 > 佐世保・平戸
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

2件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
九十九島八景のひとつ。九十九島動植物園から徒歩およそ15分、標高191m石岳頂上にある展望台で弓張岳より更に海に近く、九十九島の眺望には絶好の場所。ここからの眺めは360度の展望がきき、眼下に望む島々の迫力にプロ、アマ問わず多くの写真家達が訪れます。ハリウッド映画「ラストサムライ」冒頭に出てくる島々の風景は、こちらから撮影されたものです。
利用シーン
夜景
穴場
映え
住所
長崎県佐世保市船越町2277
アクセス
(1)佐世保駅から車で15分
紹介記事
筆者おすすめ♡絶対行くべき長崎のインスタ映えをご紹介♪
今回は長崎県のインスタ映えスポットを特集。観光地やグルメの充実した長崎県ですが、それだけにどこに行こうか悩んでしまいますよね。今回はそんな方必見、筆者厳選のおすすめのスポットだけをご紹介しちゃいます☆この記事を参考に、インスタ映えはもちろん素敵な思い出を作って下さいね♪(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

【2023最新】佐世保で写真映えするおすすめレジャー・観光に関するQ&A

佐世保周辺で写真映えするおすすめのレジャー・観光は?

佐世保周辺で写真映えするおすすめのレジャー・観光は、ハウステンボスやハウステンボス、九十九島パールシーリゾートなどです。

佐世保周辺で写真映えするおすすめのレジャー・観光の件数を教えて下さい。

佐世保周辺で写真映えするおすすめのレジャー・観光は、16件あります。

佐世保 × レジャー・観光 × 家族に関するおすすめスポット

もっと見る(12)

佐世保 × レジャー・観光 × デートに関するおすすめスポット

もっと見る(11)

佐世保 × レジャー・観光に関する記事
【九州】ハウステンボスのフラワーフェスティバルがすごい!カップル・女子旅におすすめな理由♡
aumo Partner
【絶景】まるで絵本の世界♡街全体が幻想的なバラ祭♪
sugarsnow614
【カップルでハウステンボス】 おすすめの旅行の楽しみ方を紹介♡
hrn1211
【2020】ハウステンボスのカウントダウン完全攻略ガイド◎
yui7toppo
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 九州・沖縄 レジャー
  • 長崎県 レジャー
  • 佐世保・平戸 レジャー
  • 佐世保 レジャー
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.