【最新】佐世保のおすすめ観光地16選!グルメやパワースポット...
hbk16
warm_showtime_d114
2020/09/03
aumo長崎、佐世保旅行の2日目は雨だったので、九十九島水族館 海きららへ。雨だったので人が多かった〜💦小さな子どもが多かったです。 こじんまりとした水族館ですが、イルカショーもあり、楽しめました🐟 水族館の周辺にお土産屋さんや食べるところもあります。
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
九十九島水族館 海きらら
カテゴリー
観光施設・名所巡り・水族館
住所
長崎県佐世保市鹿子前町1008 九十九島パールシーリゾート内
アクセス
(1)車:西九州自動車道 佐世保中央ICより2.5km (2)バス:佐世保駅前 路線バス 「パールシーリゾート・九十九島水族感」行き(概ね30~40分おきに運行)/ 佐世保駅より約25分 / 快速バス 佐世保駅より約18分
駐車場
営業時間
営業時間:3月~10月 9:00~18:00 最終入館17:30 受付時間:11月~2月 9:00~17:00 最終入館16:30
定休日
年中無休
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
国内最大級を誇る「クラゲシンフォニードーム」。国内では珍しい屋外型大水槽「九十九島湾大水槽」。イルカと心ふれあう「九十九島イルカプール」。目の前に広がる九十九島の海をそのまま再現した水族館です。