• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 近畿 その他
  • 滋賀県 その他
  • 甲賀・湖南 その他
  • 栗東・守山・野洲 その他

【2023最新】栗東・守山・野洲のおすすめ人気その他TOP30

栗東・守山・野洲、その他
「栗東・守山・野洲 × その他」に関する情報を集めたページです。「栗東・守山・野洲」「その他」に関する旬な情報をご覧いただけます。
150件のスポット
0件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>近畿>滋賀県>甲賀・湖南>栗東・守山・野洲

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

栗東・守山・野洲 × その他に関する検索結果

ジャンル
その他
すべて
記事

栗東・守山・野洲 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/150件
1
その他

浮御堂

滋賀 > 大津市
浮御堂 1枚目浮御堂 2枚目浮御堂 3枚目浮御堂 4枚目浮御堂 5枚目浮御堂 6枚目浮御堂 7枚目浮御堂 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

19件

投稿写真

63件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

19件
63件
平安時代に比叡山の恵心僧都源信が、湖上安全と衆生済度を祈願し自ら一千体の阿弥陀仏を刻んで建立したとされています。近江八景「堅田の落雁」でも名高く、湖中に浮かぶお堂の景観の素晴らしさは芭蕉をはじめ多くの人々に愛されてきました。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
冬
住所
滋賀県大津市本堅田1-16-18
アクセス
(1)JR湖西線「堅田駅」から10分(≪平日≫「出町」下車、徒歩すぐ) (2)JR湖西線「堅田駅」から11分(≪土日のみ≫「浮御堂前」下車、徒歩すぐ) (3)湖西道路真野ICから10分
営業時間
拝観時間:08:00~17:00 ※12月のみ16:30まで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
marco14450
浮御堂満月寺へ写真でよく見る風景ですがこのお寺だと初めて知りました。御堂の中には千体の仏が安置されています。お寺の駐車場もあり便利ですね。
投稿日:2020年12月5日
滋賀県10投稿
NBR OT
近江八景「堅田の落雁」浮御堂寺『海門山満月寺』平安時代に、湖上安全を祈願して建立され、古くから琵琶湖の絶景として人気だったようで、小林一茶や松尾芭蕉、歌川広重、葛飾北斎、安藤広重、などが訪れていたそうです。JR堅田駅からバス出町下車、徒歩7分無料駐車場(有)拝観料300円拝観時間8:00〜17:00
投稿日:2020年9月29日
happy_park_d065
琵琶湖堅田にある浮御堂昔は、漁に出る前にここで、安全祈願をしました。御堂には、1000体の仏像が、琵琶湖を向いておられます。
投稿日:2020年8月13日
紹介記事
【2023】滋賀県のおすすめ観光地13選!人気スポットから穴場まで
滋賀で外せないおすすめ観光地を13か所ご紹介。滋賀県には、琵琶湖以外にも魅力的な観光地がたくさんあります!定番人気やおしゃれなインスタ映えスポット、穴場、グルメや便利なホテル情報などを厳選。家族旅行やデートの参考にしてみてください!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
その他

琵琶湖バレイ

滋賀 > 大津市
琵琶湖バレイ 1枚目琵琶湖バレイ 2枚目琵琶湖バレイ 3枚目琵琶湖バレイ 4枚目琵琶湖バレイ 5枚目琵琶湖バレイ 6枚目琵琶湖バレイ 7枚目琵琶湖バレイ 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

43件

投稿写真

126件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

43件
126件
麓からロープウェイで約5分。琵琶湖をパノラマで望む山頂には、世界中からお客様が訪れるびわ湖テラスや、大人から子供まで楽しめるアクティビティ、眼下に琵琶湖を見下ろし自然を満喫できる高原エリアが広がります。冬は都市近郊の本格的スキーリゾートとして、ビギナーからエキスパートまで楽しめる多彩なフィールドとなります。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
滋賀県大津市木戸1547-1
アクセス
(1)電車:JR京都駅から湖西線で約50分。志賀駅からバス約10分 (2)車:名神高速京都東ICから湖西道路で40分
営業時間
営業:四季ごとに営業時間・料金が異なる。年に数回、定期休業期間あり。要HP確認。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Akira
ずっと行きたかった琵琶湖テラスとメタセコイア並木に行ってきました。😃天候が心配でしたが現地に着くと雨も止み青空が見えるくらいまでになりました。😃琵琶湖テラスは琵琶湖が眼下に見え、絶景!メタセコイア並木も思っていたより長くいい感じでした。
投稿日:2022年12月6日
滋賀県5投稿
kei_ko
琵琶湖テラスお天気が最高に良かったので琵琶湖テラスに行ってきました♪ロープウェイ🚡から登ると絶景の世界が広がります✨✨秋の雲が水面に映り込み凄く綺麗でした🤩山の上から見た琵琶湖も蒼くキラキラしていてどの角度から眺めても素晴らしい景色でした✨✨絶景だけでも見応えありますがたくさんの遊具があり小さな子供さんたちも楽しそうでした😆
投稿日:2022年10月4日
おっさん14号
ゴールデンウィークのリベンジ(骨折の為遠出断念)で琵琶湖に来ました。今日は京都に泊まって明日帰ります。😊楽しんできます。
投稿日:2022年9月23日
紹介記事
滋賀といえばここだけは絶対チェック!おすすめスポット10選
滋賀県といえば。そう聞いて真っ先に琵琶湖を思い浮かべたあなた。他にはどんなスポットがあるかご存知ですか?実は、魅力がたっぷり詰まった場所がたくさんあるんですよ!自然の絶景はもちろん、歴史スポットやアートまで充実しているんです! 今回は、長年この地に住んでいた方が「滋賀といえばここ!」とイチオシしているスポットをご紹介しちゃいます!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

3
その他

琵琶湖博物館

滋賀 > 甲賀・湖南
琵琶湖博物館 1枚目

アソビュー!

琵琶湖博物館 2枚目

アソビュー!

琵琶湖博物館 3枚目

アソビュー!

琵琶湖博物館 4枚目

アソビュー!

琵琶湖博物館 5枚目

アソビュー!

琵琶湖博物館 6枚目

アソビュー!

琵琶湖博物館 7枚目

アソビュー!

琵琶湖博物館 8枚目

アソビュー!

4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

8件

投稿写真

37件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

8件
37件
「湖と人間」をテーマに数百万年にわたる琵琶湖の歴史や湖と人との関わりを、見て、触って、体験できる感動いっぱいの博物館です。日本最大級の淡水魚類展示の見どころは、まるで琵琶湖の中を歩いているようなトンネル水槽。可愛らしいバイカルアザラシも必見です。大迫力の半身半骨のツダンスキーゾウの展示も必見。6年に渡ってリニューアル工事がなされ、令和2年10月にグランドオープンしました。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
雨の日
子連れ
夏
住所
滋賀県草津市下物町1091
営業時間
休館:月 祝日の場合は翌日 休館:年末年始、その他臨時休館有り
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
ぬっくぬく
これもチューリップ🌷花びらがカールしてる~😆
投稿日:2022年2月9日
滋賀県10投稿
花*花
そしてお昼ご飯は…バスと琵琶マスの丼❗️私は魚苦手で食べてません(笑)彼が食べてました😱琵琶湖といえばバス釣り🎣ブラックバスの白身…😱😱😱まぁ名物といえば名物😆なかなかないと思うので珍しいものと言ってもいいと思いますここでしか食べれないかも?!バスのお味は普通〜の白身魚のお味だそう臭みとかない?って聞いたけど「全然」って言ってました。普通に美味しいよ〜って。で、めっちゃ美味しいって言ってたのが琵琶マスの天ぷら🎣美味しい美味しいって言ってました(笑)ちなみにこれは琵琶湖博物館内のレストランで食べることができます。琵琶湖博物館内なのでレストランだけの利用ならその事を伝えると博物館の入館料なしで入れるカードがもらえます
投稿日:2020年7月30日
みゆちん💚
滋賀県琵琶湖博物館撮影日2019・7・5スマホ撮影琵琶湖に生息している魚や生物がたくさん見れますなかなか面白い博物館ですinstagram.com/miyuchin11/
投稿日:2020年1月28日
紹介記事
【2023】関西で雨の日も楽しめるスポット8選!デートにおすすめ
雨の日でも楽しみたい!そう思っている方は少なくないはず。天気の悪い日には、屋内施設で楽しく過ごしましょう。実は関西には、雨の日にぴったりなスポットがたくさん!今回は雨の日でも楽しめる関西の屋内スポットを、目的別にご紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

4
その他

佐川美術館

滋賀 > 甲賀・湖南
佐川美術館 1枚目佐川美術館 2枚目佐川美術館 3枚目佐川美術館 4枚目佐川美術館 5枚目佐川美術館 6枚目佐川美術館 7枚目佐川美術館 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

25件

投稿写真

89件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

25件
89件
日本画の平山郁夫氏と現代彫刻の佐藤忠良氏、陶芸の樂吉左衛門氏らの作品を中心に集めた美術館。 水に浮かぶ美術館として称される。外観も一見の価値あり。
利用シーン
デート
ドライブ
映え
子連れ
家族
夏
住所
滋賀県守山市水保町北川2891
アクセス
(1)JR湖西線 堅田駅からバスで15分 JR琵琶湖線 守山駅からバスで35分 車で(琵琶湖大橋東詰すぐ)
営業時間
開館:9:30~17:00 (最終入館時間は16時30分まで) 休館:月 月曜祝日の場合は翌平日 年末年始 その他 展示替期間
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
chiakiii
9月16日〜11月27日まで『水木しげるの妖怪百鬼夜行展〜お化けたちはこうして生まれた〜』が生誕100周年を記念して開催されております。水木しげる大先生が大好きなあたしは行くしかなかったのに!!こんなに遅くなってしまいました。。まだ来週あるから2回目を考え中楽しかったです☺︎佐川美術館はおとづれる前に予約が必要ですのでサイトを確認してから行かれて下さい。私は当日の2時間前で問題なく入れました🙆‍♀️
投稿日:2022年11月15日
滋賀県10投稿
urban_garden_243a
一度行ってみたかった佐川美術館。琵琶湖のほとりに建つ、水に浮かぶ美術館です。現代的な建築と、周囲の緑と水面が見事にマッチしています。建築を見に行ったのですが、美術館内部も広くて、展覧会も見応えあり。
投稿日:2020年7月12日
滋賀県100投稿
DJゴン太
運輸会社の佐川急便が運営する美術館。琵琶湖のほとりにあり、景色も展示物も建物も素晴らしく、贅沢な造りの美術館です。日本画家の平山郁夫さんお作品も多数展示されていました。美しい水の庭を通り抜けると、別館には茶の湯としても人気の楽吉左衛門館があります。天井から差し込む光のアート音だけが聞こえる水温のアートなど、静寂の中にある美を堪能しました。外出自粛中にて昨年度画像
投稿日:2020年4月19日

レジャー・観光その他

5
その他

水生植物公園みずの森

滋賀 > 甲賀・湖南
水生植物公園みずの森 1枚目水生植物公園みずの森 2枚目水生植物公園みずの森 3枚目水生植物公園みずの森 4枚目水生植物公園みずの森 5枚目水生植物公園みずの森 6枚目水生植物公園みずの森 7枚目水生植物公園みずの森 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

23件

投稿写真

71件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

23件
71件
ハスやスイレンを中心に2,000種類を超える植物が園内を彩る。四季を通じて楽しめる植物公園。とりわけ、色とりどりの水生植物が咲き誇る夏は美しい。イベント毎月開催。 日本国内でも珍しいサラノキ(沙羅双樹)の花が咲くほか、ムユウジュ(無憂樹)、インドボダイジュ(菩提樹)の仏教三大聖樹も揃う。
利用シーン
デート
ドライブ
雨の日
映え
クリスマス
子連れ
夏
秋
冬
住所
滋賀県草津市下物町1091
営業時間
開園時間:9:00~17:00 開園:夏季期間・冬季時間あり 休園日:年末年始(12月28日~1月4日)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
ぬっくぬく
滋賀県草津市今年もアイスチューリップを見に行って来ました🌷春の先取り꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡明日から大寒波がやって来るとは思えない、風も無く穏やかな一日でした❦こちらの公園は夏になるとオオオムニバスに乗れるイベントがあるんですよ。子供だけだけど🤭
投稿日:2023年1月22日
滋賀県10投稿
mican
少し前の写真です😃まずは1ヶ所目滋賀県草津市の水生植物公園みずの森に行って来ました🚗³₃こちらのオオオニバスが見事な池を見たくて☺️暑い日だったけど、緑いっぱいの写真は何だか清々しいです😊2022.07
投稿日:2022年9月17日
滋賀県10投稿
urban_garden_243a
ハスやスイレンで有名なみずの森。見頃は夏なのですが、温室があるので、冬でも日差しや暑さに邪魔されることなく、花を鑑賞できます。温室の外では、チューリップやクリスマスローズも咲いています。
投稿日:2022年2月14日
紹介記事
【今話題のスポットはここだ!】aumoのインスタ7月のいいね♡TOP5
みなさん、aumoがインスタグラムをやっていることはご存知ですか?「@aumo.jp」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumo」に掲載されている、今話題のおでかけスポットや絶景スポットが毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoのインスタグラムでいいね♡が沢山ついた投稿をTOP5の形式でご紹介!

レジャー・観光その他

6
その他

琵琶湖大橋

滋賀 > 甲賀・湖南
琵琶湖大橋 1枚目琵琶湖大橋 2枚目琵琶湖大橋 3枚目琵琶湖大橋 4枚目琵琶湖大橋 5枚目琵琶湖大橋 6枚目琵琶湖大橋 7枚目琵琶湖大橋 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

13件

投稿写真

34件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

13件
34件
全長1,400m、幅6.5m、守山市・大津市に架かる有料橋。 滋賀県の湖東と湖西を連絡し、県政の均衡のとれた発展と琵琶湖観光の開発を図るため建設された。 時速約60kmで走行するとタイヤの振動音で琵琶湖周航の歌が流れる仕組みの「メロディーロード」が約600mに渡り設置されている。橋での設置は全国でも初めてで、設置されている中でも最も長い距離である。
利用シーン
夜景
ドライブ
雨の日
映え
ひとり
秋
住所
滋賀県守山市
アクセス
(1)守山駅からバスで25分 琵琶湖大橋東詰下車すぐから
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県5投稿
らぐびあ🏉🍺
2022.8.16彦根城〜琵琶湖大橋ドライブその6琵琶湖大橋を渡り道の駅に行きました。道の駅の二階展望デッキから橋を見渡せます。一面琵琶湖も見えいい眺めでしたよ。天気が良かったのですが夕陽や朝陽とか夜間の景色も良さそうです。私は岡山白桃のソフト買いました。結構美味しかったです。7枚目は琵琶湖大橋の路上の写真、8枚目は車から見た景色ですが写真に撮るとちょうど手すりが邪魔になってます。9枚目は道の駅から帰る途中に白髭神社見つけました。時間もなく土砂降りのため写真だけ撮りました。琵琶湖大橋は有料道路で120円だったと思いますが、道の駅の駐車場からの出口が分かりにくく誤ってまた、守口に戻りに往復し結局3階分の料金を払いました。前の車は無理にUターンしてたので出口が多分分かりにくいのだと思います。皆さん気をつけてくださいね。
投稿日:2022年8月18日
滋賀県100投稿
maki
久々の投稿!少し前ですが道の駅びわ湖大橋米プラザから降りれるとこがあり、夜の橋桁撮れました。釣り人がお一人おられました😆
投稿日:2021年5月4日
滋賀県10投稿
花*花
琵琶湖大橋の道の駅より昼食に道の駅に寄りました当地のものが美味しく食べれたりするので道の駅が好きであえて寄り道したりすることが多々あります😆琵琶湖大橋のすぐそばです。近江牛絡みで食べたかったけど何故か全然違うもの食べました😆お土産コーナーで少しお買い物をした後外に出て行ける場所があったので出てみることに🎶すぐそばに渡ってきた琵琶湖大橋❗️いい天気で湖風?(笑)も気持ちいい✨
投稿日:2020年9月30日
紹介記事
ドライブで行きたい!滋賀のおすすめスポット"厳選"10選
琵琶湖で有名な滋賀県。滋賀県には琵琶湖以外にも様々な魅力あるスポットがたくさんあります☆ いざ色んなところをドライブするとなっても、目的地を決めるのって難しいですよね?今回はそんなみなさんにおすすめしたいドライブスポットを紹介していきます♪

レジャー・観光その他

7
その他

第1なぎさ公園

滋賀 > 甲賀・湖南
第1なぎさ公園 1枚目第1なぎさ公園 2枚目第1なぎさ公園 3枚目第1なぎさ公園 4枚目第1なぎさ公園 5枚目第1なぎさ公園 6枚目第1なぎさ公園 7枚目第1なぎさ公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

29件

投稿写真

67件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

29件
67件
利用シーン
デート
ドライブ
雨の日
映え
夏
秋
冬
住所
滋賀県守山市今浜町地先
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県5投稿
kei_ko
寒咲花菜カンザキハナナ🌼滋賀県比叡山に雪が残る中琵琶湖の辺りにあるなぎさ公園に菜の花が満開に咲いている景色を見に行って来ました✨早咲き菜の花のビタミンカラーのお花風に揺られ春を感じる雪の残る比叡山気持ちいい景色に癒されました😍
投稿日:2023年1月19日
滋賀県10投稿
mom
毎年恒例の向日葵畑!春先には菜の花畑!秋にはコスモス!季節によって綺麗に咲いてます🎶少し歩いた所マリオット前、琵琶湖の側にBIWAKOオブジェ‼️これは今日初めて知りましたがなかなか映えますね🎶バイク入れて撮りたかったけど、バイクや車両は侵入禁止でした!自転車なら前に置いて撮れるみたいです!
投稿日:2021年7月23日
滋賀県10投稿
けんちゃん1973
今日もひまわり畑へ走ってきました。湖西線で堅田で降りて琵琶湖大橋渡って守山のなぎさ公園までランニング。昼間は暑くて走れないから夕方です。昨日よりは涼しく走りやすかったです。なぎさ公園に着くと思ってたより人が多かったです。昨日の京都八幡のひまわり畑に比べて3倍はいました。また、ひまわりの背の高さは八幡の方が高いですね。けど、守山はひまわりのすぐ横まで近づけます。JR堅田駅から片道4kmぐらいです。すぐ横にピエリ守山というショッピングモールがあるんで、買い物のついでに歩いて行くこともできます。
投稿日:2020年8月2日

レジャー・観光その他

8
その他

第一なぎさ公園

滋賀 > 甲賀・湖南
第一なぎさ公園 1枚目第一なぎさ公園 2枚目第一なぎさ公園 3枚目第一なぎさ公園 4枚目第一なぎさ公園 5枚目第一なぎさ公園 6枚目第一なぎさ公園 7枚目第一なぎさ公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

12件

投稿写真

28件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

12件
28件
利用シーン
デート
ドライブ
雨の日
映え
家族
夏
冬
住所
滋賀県守山市今浜町地先
営業時間
公開:なし 休業:なし
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
NBR OT
滋賀県守山市第1なぎさ公園早咲きの菜の花「カンザキハナナ」琵琶湖畔にある約4千平方の菜の花畑がいちめん黄色い花で埋め尽くされていました。一足早く春の模様琵琶湖の対岸比良山系は冠雪し、真冬の気配と花の香りが漂う中、季節の対比が楽しめます今週満開を迎えた。花は2月上旬ごろまで楽しめる見込みだそうです。
投稿日:2023年1月27日
滋賀県10投稿
cocoa815
酷暑の夏に咲き誇る、ひまわり🌻🌻🌻元気ありがとう😊流石の、ビタミンカラー今年は、8月で満開です☆ヤッホー毎年夏、7月に楽しみにしてました。やはり、6月梅雨時に雨が降らず☂️満開が遅れましたね。地域のシルバー人材センターの方々に労いの言葉を!ありがとうございます♪しかし、酷暑に負けないようにするには、かき氷🍧と水風呂だと自負しております♪笑マンゴー🥭氷は、甘さを引きずらない!さすが、亜熱帯気候からの植物🪴ですねー♪また、がんばろうーうーうー😋🔥
投稿日:2022年8月2日
滋賀県5投稿
Tettsu
♯滋賀県♯守山市♯菜の花♯比良山♯第一なぎさ公園この時期、早咲きの菜の花と比良山の雪山を見に滋賀県守山市の第一なぎさ公園へ。1/10は極寒でしたが朝焼けを撮りたくて朝6:30頃到着。寒すぎて菜の花が下を向いておりました💦朝焼けもイマイチでしたが大変キレイで今の時期がオススメです。2枚目は日の出後です。太陽が当たるとまた雰囲気が全然違います。ここは南側にマンションがあり、昼前には菜の花畑に陰が出来ますので、写真を撮られる方は朝早い時間がオススメです。琵琶湖大橋東側からすぐの所にあります。
投稿日:2021年1月17日
紹介記事
寒くても見たい冬の絶景!雄大な滋賀の冬景色3選
滋賀県には琵琶湖をはじめ、たくさんの絶景ポイントがあり1年中楽しめます。そのなかでも今回は、冬だからこそ見られる景色を紹介します。寒さを忘れるような眺めを求めてドライブしましょう♪

レジャー・観光その他

9
その他

道の駅 びわ湖大橋米プラザ

滋賀 > 甲賀・湖南
道の駅 びわ湖大橋米プラザ 1枚目道の駅 びわ湖大橋米プラザ 2枚目道の駅 びわ湖大橋米プラザ 3枚目道の駅 びわ湖大橋米プラザ 4枚目道の駅 びわ湖大橋米プラザ 5枚目道の駅 びわ湖大橋米プラザ 6枚目道の駅 びわ湖大橋米プラザ 7枚目道の駅 びわ湖大橋米プラザ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

7件

投稿写真

24件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

7件
24件
琵琶湖大橋の西詰にある道の駅。米プラザを併設し、湖魚のつくだ煮など琵琶湖の特産のほか、県内産の農産物や近江米に因んだ土産も売られており湖国の味を堪能できるレストランも併設しています。
利用シーン
ドライブ
映え
家族
夏
住所
滋賀県大津市今堅田3丁目1-1
アクセス
(1)JR堅田駅からバスで10分(びわ湖大橋米プラザ下車徒歩すぐ)
営業時間
営業時間:9:00~19:00 営業時間:冬 9:00~17:00 1月・2月・12月 休業:1月1日および12月31日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
t_spring
お隣の滋賀県まで諸用ででかけ、途中に寄り道した道の駅にて発見しました。うーん。挑発的なタオル(笑)ここ、米プラザはその名の通り滋賀県産の美味しいお米がたくさんおいてあります。日本酒、ワイン、地産の野菜なども豊富。琵琶湖大橋を間近に見ることができる景色がとても素敵です。
投稿日:2021年11月15日
滋賀県10投稿
NBR OT
琵琶湖大橋全長1,400m、最大の高さ26.3m琵琶湖の湖東と湖西を結ぶ橋タイヤの振動音が琵琶湖周航(われはうみの子さすらいの〜♫♪旅にしあればしみじみと〜♫♪)に聞こえる「メロディーロード」になっています。片側2車線の西行きと東行きの二本の橋が並んでいます。『メロディーロードは東行き右車線だけ』
投稿日:2020年7月19日
滋賀県100投稿
DJゴン太
道の駅びわ湖大橋米プラザ(みちのえきびわこおおはしこめプラザ)は、滋賀県大津市今堅田にある国道477号の道の駅である。イメージキャラクターは「おうみくん」。琵琶湖大橋の湖西側のたもとにある。ビワイチに便利な場所にあり、休憩場所として使われるが駐車場の広さが十分でなく、起点としての駐車場所には対岸のピエリ守山が推奨されている。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月30日
紹介記事
【関西】まだあった♪滋賀・大津の隠れた絶景
滋賀県は自然あふれる風景が美しく、SNSでもたくさんのフォトジェニックな風景が投稿されています。都心の大津市にも、隠れた絶景がたくさんあるんですよ♡思わず写真を撮りたくなる風景を紹介します。

レジャー・観光その他

10
その他

第1なぎさ公園ヒマワリ畑

滋賀 > 甲賀・湖南
第1なぎさ公園ヒマワリ畑 1枚目第1なぎさ公園ヒマワリ畑 2枚目第1なぎさ公園ヒマワリ畑 3枚目第1なぎさ公園ヒマワリ畑 4枚目第1なぎさ公園ヒマワリ畑 5枚目第1なぎさ公園ヒマワリ畑 6枚目第1なぎさ公園ヒマワリ畑 7枚目第1なぎさ公園ヒマワリ畑 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

15件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

2.5

5件
15件
約4,000平方mの土地に早咲きの菜の花が一面に咲くことで知られている第1なぎさ公園には、7月~8月下旬にかけて12,000本のひまわりが太陽に向かって元気に咲き広がる。背景の琵琶湖と比良山系の青色にひまわりの金色がよく映える絶景ポイントとなる。
利用シーン
ドライブ
夏
住所
滋賀県守山市今浜町地先
アクセス
(1)守山駅から30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
mirumiru.michiru
この夏、何が嬉しかったって初めて向日葵の写真を撮りに行けた事💕暑さに滅法弱い私は、真夏の炎天下の撮影はこれまで行った事がありませんでした😃しかし、たまたま行きたいなぁと思っていたここ第1なぎさ公園の向日葵畑が見頃だと知って居た堪れなくて車を走らせ行って来ました❣️その日は、熱中症警戒アラート発令中☀️でも、とにかく行きたい一心でした😊到着したのは、午後2時で1番暑い時間帯☀️イコール人が殆どいなくて、撮りたい放題です📷無心に暑さを忘れてシャッターを押し、車に戻った頃にはクラクラ😵‍💫💦💦💦軽い熱中症にかかっていましたね〜🥵ちょっと無謀でしたm(__)mでも、向日葵のパワーを貰って元気ハツラツ💪楽しかったです^^♬2022.07.31(sun)NikonD5200
投稿日:2022年9月7日
滋賀県5投稿
kei_ko
ひまわり🌻満開🌻みんな同じ方向をむいて元気よく咲いていました🌻滋賀のなぎさ公園にある花畑ひまわりの向こうに山々が見えて綺麗な景色でした✨✨凄く猛暑で暑かったですがビタミンカラーのひまわりを見てると元気がでますね😆👍
投稿日:2022年8月3日
紹介記事
【関西】aumo編集部厳選!この夏行きたい「ひまわり畑」情報2019♡
夏の風物詩「ひまわり」。そんなひまわりが黄色い絨毯のように咲く「ひまわり畑」は見る者の心を奪います。そこで今回は日常から離れて思わず笑顔になれる、関西のひまわり畑10選をご紹介します♡

レジャー・観光その他

11
その他

セトレマリーナびわ湖

滋賀 > 甲賀・湖南
セトレマリーナびわ湖 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
デート
おしゃれ
穴場
映え
家族
住所
滋賀県守山市水保町1380-1
紹介記事
【2023】滋賀県のおすすめ観光地13選!人気スポットから穴場まで
滋賀で外せないおすすめ観光地を13か所ご紹介。滋賀県には、琵琶湖以外にも魅力的な観光地がたくさんあります!定番人気やおしゃれなインスタ映えスポット、穴場、グルメや便利なホテル情報などを厳選。家族旅行やデートの参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

12
その他

菜の花畑

滋賀 > 甲賀・湖南
菜の花畑 1枚目菜の花畑 2枚目菜の花畑 3枚目菜の花畑 4枚目菜の花畑 5枚目菜の花畑 6枚目菜の花畑 7枚目菜の花畑 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

7件
8件
1月上旬~2月下旬にかけて「寒咲花菜」という種類の早咲きの菜の花が敷地一面に咲き乱れます。琵琶湖の向こうに見える雪をかぶった比良山と12,000本もの黄色い菜の花のコントラストは絶景と有名。
利用シーン
映え
住所
滋賀県守山市今浜町地先
アクセス
(1)守山駅から(JR守山駅/バス/第1なぎさ公園前下車すぐ)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県5投稿
啓之
滋賀県守山市の菜の花畑毎年より早く満開です
投稿日:2023年1月27日
滋賀県10投稿
NBR OT
なぎさ公園の菜の花畑(滋賀県守山市)一面に広がる黄色い花のじゅうたんは最高でしたが、こんなに広い所でも、新型コロナウイルス感染症の影響で、駐車場(無料)が、閉鎖されていました
投稿日:2020年3月7日

レジャー・観光その他

13
その他

神田神社

滋賀 > 大津市
神田神社 1枚目神田神社 2枚目神田神社 3枚目神田神社 4枚目神田神社 5枚目神田神社 6枚目神田神社 7枚目神田神社 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

24件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

6件
24件
創建約1200年の厄除けの古社。境内に神宮寺があり不動明王を祀っている。
利用シーン
穴場
夏
住所
滋賀県大津市真野4-7-2
アクセス
(1)湖西道路「真野IC」より約10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
NBR OT
神田神社通り掛かりに見かけて、初めてお参りして来ました。厄除けのご利益が授かれる歴史のある神社でした。綺麗に石灯籠の並ぶ参道やいっぱい並んだ、小さなお不動さん『願い不動』願い事を書いてお不動さんの中に入れて納めます。あまり広くはありませんが、きれいでほっとした心地になるところでした。
投稿日:2020年7月21日
コミカル
間もなくお正月。昨年は滋賀県の神田神社にお参りしました。あまり混んでいない地元の穴場スポット。静かで小さな森や池もありのんびりと散策できます。
投稿日:2019年12月30日

レジャー・観光その他

14
その他

伊豆神社

滋賀 > 大津市
伊豆神社 1枚目伊豆神社 2枚目伊豆神社 3枚目伊豆神社 4枚目伊豆神社 5枚目伊豆神社 6枚目伊豆神社 7枚目伊豆神社 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
8件
利用シーン
子連れ
住所
滋賀県大津市本堅田一丁目19-26
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県5投稿
ロコ
浮御堂近くに幸福を呼ぶ石があると🤩案内が出ていたので、寄らせてもらいました😆💕子供の健康を祈れる所もあり願って来ました😊👍そして、最後に幸福を呼ぶ石へ皆様に幸福が来ますようにと願って来ましたよ😆🎶
投稿日:2020年7月10日
紹介記事
伊豆で神社巡りをしよう!神様に恋のお願いをして幸せをゲット♡
伊豆で神社巡りをしませんか?静岡県に位置する伊豆は海に囲まれ、山もある自然のパワー溢れる場所。お魚も美味しく海も綺麗で、都内からもアクセスしやすいため最近さらに人気スポットに!今回は神社巡りも海鮮も楽しめる1日プランをご紹介◎

レジャー・観光その他

15
その他

もりやま芦刈園

滋賀 > 甲賀・湖南
もりやま芦刈園 1枚目もりやま芦刈園 2枚目もりやま芦刈園 3枚目もりやま芦刈園 4枚目もりやま芦刈園 5枚目もりやま芦刈園 6枚目もりやま芦刈園 7枚目もりやま芦刈園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

13件

投稿写真

25件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

13件
25件
50品種5000本の日本のあじさいと50品種5000本の西洋あじさい。
利用シーン
映え
住所
滋賀県守山市杉江町
営業時間
休園日:火曜日(祝日の場合は翌日)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
yoshimisa
今回もハートピンクアナベル見つけた〜今年のアジサイはどことも枯れ彼の葉っぱありで、4月から高温続いてたからかな…綺麗なのばかり写してきました😊
投稿日:2019年6月22日

レジャー・観光その他

16
その他

ビワコマイアミランド

滋賀 > 甲賀・湖南
ビワコマイアミランド 1枚目ビワコマイアミランド 2枚目ビワコマイアミランド 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
3件
利用シーン
冬
住所
滋賀県野洲市吉川3326-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
有明マン
思い出投稿.琵琶湖そばのキャンプ場、マイアミランド.旅行直前にキャンピングカーのエアコンが故障して、急遽RVで行った思い出.ここは、一つのサイトが広く、琵琶湖目の前で、いままでいったキャンプサイトの中でも施設は抜群でした.
投稿日:2022年11月22日
紹介記事
【関西】冬でも楽しめるおすすめキャンプ場11選!コテージ付きの施設もご紹介
寒い中の焚き火やや鍋料理、雪遊びなどは冬キャンプの醍醐味!関西エリアには楽しめるスポットが豊富にあります。今回は冬でも楽しめる関西でおすすめのキャンプ場11選をご紹介!コテージ付きや温泉など施設が充実したスポットも必見です。

レジャー・観光その他

17
その他

三上山(近江富士)

滋賀 > 甲賀・湖南
三上山(近江富士) 1枚目三上山(近江富士) 2枚目三上山(近江富士) 3枚目三上山(近江富士) 4枚目三上山(近江富士) 5枚目三上山(近江富士) 6枚目三上山(近江富士) 7枚目三上山(近江富士) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

3件
17件
高さ432mの三上山。なだらかな稜線を描く姿が大変美しく、古くから「近江富士」とも呼ばれています。「一度ならず二度、三度登ってみたい山」として親しまれているこの山は、県内各地から眺望でき、その雄大さや美しさは人々に誇りとやすらぎを与えています。みなさんも近江富士の変わりゆく山容、そして四季折々の大自然のステージをお楽しみください。
住所
滋賀県野洲市三上
アクセス
(1)野洲駅からバスで8分 (2)名神栗東ICから車で10分 (3)野洲駅から徒歩で35分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
chiakiii
近江富士として知られている滋賀県野洲市三上にある山。標高432m麓は結構充実してると思います。麓に希望ヶ丘文化公園がありとっても自然豊かな場所。俵藤太の大ムカデ退治の伝説も有名。規模としては小さな山ですがその歴史まつわる興味深い話が多々残っています。写真撮っててもこの山であってるのか不安になる。。。笑笑
投稿日:2022年12月21日

レジャー・観光その他

18
その他

河西いちご園

滋賀 > 甲賀・湖南
河西いちご園 1枚目河西いちご園 2枚目河西いちご園 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

2件
3件
滋賀県守山市、地球市民の森公園、農産物直売所おうみんちの近くにあるいちご園です。太陽の光をたっぷり浴びてそだった完熟朝穫りのいちごを販売しています。3月中旬から期間限定でいちご狩りを行っています。美味しく安全ないちごを食べて頂けるよう毎日手間ひまかけて丁寧に育てました。とれたて完熟のいちご、ぜひ、皆様のご来園お待ちしております
住所
滋賀県守山市立田町4380
アクセス
(1)お車でお越しの場合 駐車場有り 名神 栗東インターから車で25分 国道8号線から県道11号守山栗東線へ (2)電車・バスでお越しの場合 JR守山駅 経由バスで 「水保」下車15分/「立田」下車徒歩15分
営業時間
営業時間:09:30~完売まで(いちごが無くなり次第終了) 定休日:木曜日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
bubu_y_t
普段あまりスイーツ得意としてないけど……これはかなーーーーり好きな味!
投稿日:2022年10月29日
滋賀県100投稿
nmmie117
河西いちご園🍓さんで生いちごのソフトクリームパフェをいただきました。めっちゃいちごが美味しかった😊
投稿日:2020年3月28日

レジャー・観光その他

19
その他

守山宿町家うの家

滋賀 > 甲賀・湖南
守山宿町家うの家 1枚目守山宿町家うの家 2枚目守山宿町家うの家 3枚目守山宿町家うの家 4枚目守山宿町家うの家 5枚目守山宿町家うの家 6枚目守山宿町家うの家 7枚目守山宿町家うの家 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

13件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
13件
平成24年1月にオープンした中山道守山宿の新たなランドマークです。第75代内閣総理大臣、宇野宗佑氏の生家であり、江戸時代末期から明治初期に建てられた主屋、造り酒屋の趣を残す蔵などを改修し、展示室、ギャラリー、飲食店が整備されています。
住所
滋賀県守山市守山一丁目10-2
アクセス
(1)名神高速道路 「栗東I.C」から車で10分 JR琵琶湖線 守山駅から徒歩で10分
営業時間
営業時間:日月火水木金土祝 9:00~17:00 第1、第3火曜日は休館日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
えつご
【Bokucafe】蒲生産いちじくパフェ1200円ひつじさんのバターサンド430円カフェラテ500円*滋賀の守山でお茶☕️お久しぶりなボクカフェさんに。実はシャインマスカットのパフェを食べるつもりだったけど台風で農家さんからシャインマスカットが入って来てない日だった🥲でもいちじくも美味しくて大満足🙆‍♀️💯またこのパフェのソフトクリームが美味しいんだな‪🍦‬バターサンドあるなら食べないと!!!羊ちゃんてとこが可愛い🐑❣️台風でスタッフが出て来れなかったみたいでワンオペ大変そぉだったけど…開けてくれてて感謝です🙏**
投稿日:2022年10月30日
I.love.Chaten☆
フルーツパフェを食べたかったが品切れで残念…で、今回はキャラメルバナナパフェ&もちもちわらび餅パフェ♬うまうまっ😋
投稿日:2019年7月21日
ChuChu 07
うの屋作造R1.5.12県道2号線中山道沿いにある宇野元総理大臣の生家の酒蔵を改装したお店です🏡プチ同窓会で利用させてもらいました😊近江牛美味しかったです🐮✨敷地内に建つ蔵も改装されてカフェに☕️🍰
投稿日:2019年5月18日

レジャー・観光その他

20
その他

パノラマ展望台

滋賀 > 大津市
パノラマ展望台 1枚目パノラマ展望台 2枚目パノラマ展望台 3枚目パノラマ展望台 4枚目パノラマ展望台 5枚目パノラマ展望台 6枚目パノラマ展望台 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
7件
利用シーン
紅葉
夏
住所
滋賀県大津市木戸(びわ湖バレイ)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
スギモ
テレビで紅葉が見ごろとあったので行ってきました。…紅葉はなぜかありません(TT)
投稿日:2020年1月1日

レジャー・観光その他

21
その他

琵琶湖

滋賀 > 甲賀・湖南
琵琶湖 1枚目琵琶湖 2枚目琵琶湖 3枚目琵琶湖 4枚目琵琶湖 5枚目琵琶湖 6枚目琵琶湖 7枚目琵琶湖 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
11件
利用シーン
ドライブ
夏
住所
滋賀県守山市(中主町)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【長浜からの琵琶湖】湖東に位置している長浜からの琵琶湖😊対岸には比良山系が望め天気が良かったせいで本当に美しい風景でした♪写真にはないですが、遊覧船などの船舶が航行していました🤗少し風があったので湖面には波ができていて、まるで海岸にでも居るかのような雄大な景色でした🤗
投稿日:2020年10月26日

レジャー・観光その他

22
急上昇
その他

道の駅 妹子の郷

滋賀 > 甲賀・湖南
道の駅 妹子の郷 1枚目道の駅 妹子の郷 2枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
2件
年始、臨時休館有
住所
滋賀県大津市和邇中
アクセス
湖西道路和邇IC 和邇駅から1,886m
営業時間
詳しくはホームページをご覧ください。

レジャー・観光その他

23
その他

兵主神社(兵主大社)

滋賀 > 甲賀・湖南
兵主神社(兵主大社) 1枚目兵主神社(兵主大社) 2枚目兵主神社(兵主大社) 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

3件
3件
奈良時代(718年)に創建されたといわれ祭神は八千矛之神。この神は大津市の日吉大社から亀に乗って琵琶湖を渡り、鹿に乗って神社に来られたといわれています。境内の鳥居と楼門は足利尊氏が寄進したといわれ数々の社宝が残っています。また、社殿南側に広がる庭園は平安時代のもので、回遊式で苔や紅葉などが大変美しく国の名勝に指定されています。毎年、紅葉の時期には庭園が美しく彩られます。また、映画や時代劇のロケ地としても有名です。
利用シーン
紅葉
住所
滋賀県野洲市五条566
アクセス
(1)野洲駅からバスで15分 「兵主大社前」下車から徒歩で5分
営業時間
営業:9:00~17:00 休業:年中無休 ※庭園の拝観に限っては期間がございますので、事前にお問い合わせください。

レジャー・観光その他

24
その他

祥瑞寺

滋賀 > 大津市
祥瑞寺 1枚目祥瑞寺 2枚目祥瑞寺 3枚目祥瑞寺 4枚目祥瑞寺 5枚目祥瑞寺 6枚目祥瑞寺 7枚目祥瑞寺 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

1件
8件
華叟宗曇(かそう そうどん)が室町時代に開いた臨済宗の寺院。とんちで有名な「一休宗純」は宗曇の弟子で、青年時代ここで修行したことで有名。開山堂には師と一休の木像が安置されています。松尾芭蕉が元禄3年9月に訪れ、その時詠んだ句が碑に刻まれている。
住所
滋賀県大津市本堅田一丁目27-20
アクセス
(1)JR湖西線「堅田駅」から10分(≪平日≫「出町」下車≪土・日≫「浮御堂前」下車、徒歩すぐ) (2)湖西道路真野ICから5分
営業時間
拝観時間:9:00~16:30 本堂・開山堂は要予約
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
NBR OT
祥瑞寺滋賀県大津市堅田、琵琶湖近くの住宅街に、いくつもの史跡や歴史のあるお寺、神社があります。とんちで有名な「一休宗純」が青年時代修業したお寺松尾芭蕉もこの寺を訪れています。JR堅田駅からバスで10分拝観料大人:400円『本堂・開山堂のみ』(予約必要)境内拝観は自由です
投稿日:2020年9月28日

レジャー・観光その他

25
その他

近江妙蓮公園・近江妙蓮資料館

滋賀 > 甲賀・湖南
近江妙蓮公園・近江妙蓮資料館 1枚目近江妙蓮公園・近江妙蓮資料館 2枚目近江妙蓮公園・近江妙蓮資料館 3枚目近江妙蓮公園・近江妙蓮資料館 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

1件
4件
全国でも大変少ない珍種の蓮「近江妙蓮」を見る事が出来る、日本庭園風の公園と資料館。慈覚大師が唐から持ち帰ったと伝えられる「近江妙蓮」は滋賀県の天然記念物に指定されており、守山市の市花にもなっている。つぼみのときは一つの花に見えるが外側の花弁が開いた後は一茎に2~12の花群が見られ、花びらは2000~5000枚にも達する。
住所
滋賀県守山市中町39番地
アクセス
(1)守山駅からバスで 田中から徒歩で3分
営業時間
営業:9:00~17:00 (蓮の開花期は延長の場合有) 休業:6月1日~9月30日の火曜日、10月~5月の金土日および休日以外

レジャー・観光その他

26
急上昇
その他

みさき自然公園

滋賀 > 甲賀・湖南
みさき自然公園 1枚目みさき自然公園 2枚目みさき自然公園 3枚目みさき自然公園 4枚目みさき自然公園 5枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
5件
旧河川を活用した豊かな自然の中で、散策や野外体験ができます。キャンプ場もあり、有料にて、テントその他貸出有り。
利用シーン
ドライブ
住所
滋賀県守山市今浜町十軒家2870番地の2
アクセス
(1)守山駅からバスで25分 ラフォーレ琵琶湖(美崎公園前)から徒歩で5分
営業時間
営業:4月1日~10月31日 15:00~10:00 宿泊(キャンプ場) 営業:4月1日~3月31日 10:00~15:00 デイ(キャンプ場) 営業:4月1日~3月31日 8:30~22:00 パークセンター 休業日:火 4月1日~3月31日 祝日の翌日 年末年始(12/28~1/4)パークセンター
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県5投稿
kei_ko
日差しが眩しい✨✨BIWAKOモニュメント✨琵琶湖サイクリストの聖地🚴‍♀️🚴‍♂️琵琶湖一周のスタート地点らしい。サンサンとした日差しがびわ湖の文字に降り注いでいました😆👍
投稿日:2022年8月9日

レジャー・観光その他