ノリタケの森
名古屋駅周辺/その他
お庭の噴水や植栽、赤レンガの建物、ミュージアムのオールドノリタケのコレクションなど、幅広い楽しみ方ができる場所です。疲れたらカフェで一休み、もちろん食器はカトラリーまでノリタケです。ショップも子供用のかわいいものから、大倉陶園のシンプルシックなもの、芸術品のような装飾品まで揃っていて、見ごたえがありました。名古屋駅から歩いて行けます。噴水や赤レンガの建物、ノリタケの歴史についてまとめてあるウェルカムセンター等は無料で見ることができます。無料ですが、非常に多くの見どころがあり楽しかったです。今回はクラフトセンター、ノリタケミュージアムには入っていないのですが、大人500円、高校生300円、中学生以下無料ととてもお得な値段設定です。
会社からのプレゼント🎁チョイスできるので大好きなノリタケhummingBlueのボウルを選びました♪数年前の誕生日にhummingBlueのスクエアディッシュをチョイスしたのでお揃いで使えます🎶るんるん食洗機が使える優れ物☆感謝して大切に使います😊
JR名古屋駅
名古屋駅周辺/その他
JR名古屋駅中央コンコースイベントスペース『LEGOトヨタGRスープラ35周年特別仕様車実物大レプリカ』10月7日〜9日展示中に遭遇‼️⬇️(10月15日〜23日の期間に、子ども達の大好きなLEGOブロックと車のコラボレーションをを通じて、ワクワクや興奮を届けることを、目指して、LEGOブロック好き、車好きの夢のイベントがLEGOLANDJAPANで開催。)その為のイベントでした。☝️48万個のLEGOブロック☝️レプリカ開発に3000時間☝️組み立てに2400時間☝️タイヤ、運転席、ハンドルは実物と同じパーツ☝️特別な運転操作で、運転可能☝️最高時速28キロで走行可能👀オドロキ⁉️でした。
名古屋駅から直結している「名古屋マリオットアソシアホテル」のイルミネーションを見に来ました!!!雨の日でも傘をさす手間もかからず行くことができるので便利!!多くの人で賑わっていました。エレベーターで15階に行きホテルのロビーに入ると、目に入ってくるこの大きなイルミネーション!トナカイの大きなオブジェとソリに乗っている様々な動物!なんと、、、!!この動物のオブジェは動くんです!!とても可愛かった!白を基調にした、大人っぽいイルミネーション!子供から大人まで楽しめるイルミネーションだと思います!クリスマスツリーも白色で青いライトがアクセントになっていてとても可愛い!名古屋に行く予定のある方は是非おすすめです!!新幹線、JR、地下鉄とどの電車の改札からでもアクセスは抜群の良さです!クリスマスまで後数日!当日まで存分クリスマス気分を楽しんでください♩
大名古屋ビルヂング
名古屋駅周辺/その他
7月26日23日の写真より東海SPEEDは!ひまわり🌻娘になりました、笑笑黄色に染まる空中庭園‼️ひまわり🌻スカイガーデン^^…可愛らしい🥰…けど造花…😆ぺたこさんが教えてくれて皆、賛同‼️若いカップル👫夏休みなので子供達…それぞれに写真を楽しんで撮ってましたよ!ライトアップもありますから…もっと暗くなると雰囲気も違うでしょうね…9月18日まで…名古屋に行かれる予定の方は是非✌️3枚目…どした⁇ソレソレソレソレ〜🎵…前には、ぬっくぬくんが携帯で…😆4枚目…ひまわりを見つめる❓ぺたこさん5枚目…何を見つけたやら❓tabiさん6枚目…私が頭に乗せても怒らず、笑…写真に夢中になってます❗️ぬっくぬくさん…7枚目…ひまわりをブルーにしてみたけど……微妙❓やっぱり黄色だね🟡8枚目…塗り絵風に…最後は私達の命の泉になりました、笑笑この、ひまわりの前にあったタリーズの店にて
名古屋駅前大名古屋ビルヂング名古屋ゲートタワーにて「つくりてのサーカス」というイベントが開催中です。このイベントに娘のお店【coffee_sen】も出店しています。我が家の家の周りは街灯もないくらい暗い!少しでもクリスマスの雰囲気を味わいたくて名古屋まで行って来ました😄イベント会場に顔を出してそれからイルミネーションをやっている大名古屋ビルヂングへ…こちらの会場へ昨年の夏にaumoオフ会の時にtabiさんdeliさんぺたこさんと訪れた場所。冬はクリスマスバージョンです🌲🔔「つくりてのサーカス」は明日まで開催中です❣娘にとって最後の大イベント。あと一日、大きなお腹で頑張っています❢親としては無理しないで欲しいんだけどね😅