ぬくもりの森
浜松/その他
まるでおとぎの国。どこをとっても絵になる。かわいいが沢山詰まった夢があふれる癒しの空間です。何度行っても飽きません!!!
浜松駅からすじかい橋駅までバスで片道40分くらいのところにある「ぬくもりの森」へ行ってきました!ここは以前王様のブランチで放送されたそうです!バスで片道530円でPASMO・SUICA使えず、整理券受け取って現金での乗車…(小銭準備必須)この日はマラソンでの運休など色々被さり、渋滞もしていたため片道1時間ほどかかりました。当日券で入場料500円、ガレリアの場所に行く場合は800円、年パスは1,000円とのこと!今はイベントをしていてスタンプラリーもありました!滞在時間が1時間だったため、スタンプ最後の一つ見つからなかったです笑ぬくもりの森には13店舗あり、こじんまりしてましたがお店の外観・店内がジブリ感あり可愛らしく、お手洗いもとても可愛かったです!
中田島砂丘
浜松/その他
日本三大砂丘の1つ。中田島砂丘!大きな無料駐車場があり、マイカーで旅行しているファミリー、カップルなどは行きやすい場所だと思います!駐車場から砂丘を歩いて、海まで20分くらいで行くことができます。砂丘なので、サンダルや汚れてもいいスニーカーなどで歩くことをオススメします。帰りはいろんな部分が砂だらけになりますが、払えば落ちますし、何より運動にもなり、楽しい気分になれます!外国人の方も観光できているので、人気スポットになりつつあります!
2021.6.25うなぎパイファクトリーの後はここにもあったんや!って事で中田島砂丘へ日本三代砂丘の一つみたいであと一つはどこにあるんやろ…また調べよ。行った日は風がかなり強く上まで登ったら海からの風に煽られそうになった💦
エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)
浜松/その他
2024.4.25以前楽しみにやってきてまさかのお休みだったエアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)娘一家と待ち合わせして♬.*゚青空に何機もの戦闘機?(なんて言うのかよく分からない自分💦)が離陸する様子を見ることが出来たり操縦桿を手にシュミレーション!6枚目ちょうど幼稚園の遠足かな?確かこのブルーインパルスが浜松のエアフェスタで落ちてびっくりだった!((((;゚Д゚))))映画が上映されたりなかなか楽しめました!無料です♡
飛行機が好きな小学生が楽しんでくれそうなスポットとして訪問コロナ対策で操縦席に入ったりフライト用のスーツを着たりということは出来なかったけど、たくさんの機体を間近に見たり、フライトシュミレーターで遊んでみたり、映像で航空自衛隊の方々について知ることができて、大人にも良い社会科見学になりましたとても楽しかった!そこかしこにアルコールジェルが配備されていて、さすが、コロナ対策が万全でした
はままつフルーツパーク時之栖
浜松/その他
まだ間に合う‼︎静岡県浜松市にあるイルミネーション昼間はフルーツ狩り🍓アクティビティーではセグウェイ、インモーション、雨天でも大丈夫な大型エアー遊具と時間を忘れお子様と1日楽しめちゃうスポットをご紹介いたします。夜はフルーツをテーマに約300万球の電球が輝くイルミネーション日本最大級光の噴水ショー空を見上げれば星が綺麗に見える場所なんです⭐︎カップル、ファミリーで素敵なお時間を過ごしてみてください開催期間は2020年2月16日(日)まで※1/14以降は金、土、日、祝の週末限定詳しくはHPをご覧ください
静岡県浜松市にあるフルーツパークでは、冬のイルミネーションの時期にこんなステキな噴水ショーも楽しめちゃいます!音楽と光、水が融合されたショーは寒さを忘れてしまうほど圧巻です✨
浜名湖サービスエリア
浜松/その他
新たな発見です!何回も訪れていた浜名湖サービスエリア!水辺?にそって南に向かっていくとなにやら石碑がありました。ん?これは?東名がこのサービスエリアと繋がった証なのかな?と確かに1969.2.1舘山寺バスストップから三ヶ日インターチェンジまで共用開始日となっていました。恋人の聖地の鐘🔔もあったりして知らんかったー❤️あごだしラーメン、またまた食べました!🤭
あけましておめでとうございます。 本日,初日の出を拝みに…。 浜名湖サービスエリアーへ立ち寄りました🚗 たくさんの人が日の出を心待ちに😊 綺麗な日の出を見ることができました。 今年は比較的暖かく穏やかな元旦でした。 2024年、健康に過ごせますように✨ 今年もよろしくお願いします🙇