岐阜城
岐阜市/城郭
□□□おすすめポイント□□□*土日限定で岐阜城から夜景がみれる。*展望台には、お花🌸の灯があるよ。おすすめ‼️*プロジェクションマッピングが3箇所あるよ。*自動運転バス(無料)がJR岐阜駅-岐阜公園行きが土日限定で3便あるよ。□□□□□□□□□□□□❤︎最初に、岐阜城パノラマ夜景を見に、ロープウェーで行き、素敵な長良川から駅前の方面まで夜景が綺麗だったよ💕❤︎展望台では、花の形をした灯があり、赤や紫などいろんな種類の花の灯が綺麗で、夜景をみながら、花の灯の真ん中で手を広げて気持ち良さそうだった🥰❤︎ロープウェーからの見える夜景🌃も綺麗だったよ。❤︎国の伝統的工芸品にも指定されている、岐阜和傘、岐阜提灯を用いて、ライトアップしてますよ。❤︎今年で4回目で、今回はプロジェクションマッピングをパワーアップしたそうですよ。❤︎光の冠木門〜光の参道50m岐阜和傘のライトアップと階段のプロジェクションマッピング。階段に映しだされるプロジェクションマッピングは、色んな映像があり、階段登るのが止まっちゃう😆❤︎傘の滝は、数十本の鮮やかな岐阜和傘が綺麗😍❤︎幻光の滝は、迫力があるプロジェクションマッピングだから、暫く眺めてしまうよ。
(岐阜県岐阜市金華山)🏯岐阜城🏯去年訪れました!岐阜市のシンボル市内の道路走ってると、どの方面からもみえてくる岐阜城なんか、お城に見張られているような👀金華山の山頂に位置岐阜公園からロープウェイ🚠に乗ります降りてからお城までアップダウンの階段ありーの道のり、かなーり歩きました!😮💨膝の悪い方は要注意です。途中、🐿リス園や軽食屋さんがありました。お城到着まで、息の乱れていること日頃のウォーキングの未熟さを痛感しました。😵💫私が、行った頃は木村拓哉さんがちょっと前に信長まつりで岐阜城も訪れていたそうであちらこちらに写真がありました。お城から岐阜市内が見渡せる風景は天下一品しかし、この城を作った人達はかなりのマッチョマンだったんだろうなと感じた私💪帰りはよいよいで岐阜公園の茶店で紅葉🍁を見ながら味噌田楽を頂きました!!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
岐阜公園
岐阜市/公園・庭園
3月下旬に毎年行われる鵜飼マラソンに参加今年はあいにくの雨でしたが、河川敷の岐阜公園駐車場へ向かう道中は桜満開でした!岐阜公園内もキレイですが、周りもお散歩しながら歩くと思わぬ風景に出くわしますね。この道は桜のトンネルみたいでした
期間:1月18日(土曜日)〜26日(日曜日)まで午後5時から午後8時30分まで(最終入場/午後8時)会場①岐阜公園住所:岐阜県岐阜市大宮町1丁目地内会場②金凰山正法寺(岐阜大仏)住所:岐阜県岐阜市大仏町8(岐阜公園から歩いて行けます)料金:大人(大学生)1000円中学生・高校生500円小学生以下、障害者等無料⭐︎恋する冠木門岐京和食のライトアップに加え、今年は門前に池が出現マッピングで映し出される鯉が優雅に泳ぐ姿がみれるよ💕入り口には、10分に1回巨大な鯉が現れるよ。入り口入った階段には、小さい金魚がいっぱいで金魚すくいして遊びましたよ💕⭐︎和傘楽団数十本の和傘が音楽に合わせ色とりどりの表情を魅せます正面みて、右斜めが綺麗に撮れるよ🩷📸⭐︎奇跡の崖単一面に広がる大迫力のプロジェクションマッピングで鮮やかに彩られます。⭐︎正法寺エリア岐阜提灯とカラーライティングで彩る、岐阜大仏のコラボレーション。イベント①「岐阜城パノラマ夜景」を開催🩷特別に岐阜城を無料で開館しますよ💕【入場料】岐阜城:無料※ぎふ金華山ロープウェーの運賃は別途必要です。【開催期間】令和7年1月18日(土曜)、1月19日(日曜)、1月25日(土曜)、1月26日(日曜)の4日間、1月25日(土曜)、1月26日(日曜)の4日間【開催時間】各日午後4時30分~午後8時(ぎふ金華山ロープウェー下り最終便:午後8時30分)⭕️岐阜城から見る景色は夜景が綺麗だよ。天空のお花畑があって景色を眺めて写メもいいかも。
金華山リス村
岐阜市/その他
かわいいリス🐿と間近で触れ合えるリス村に行ってきました。雨が降ったり止んだりだったので、貸し切りでゆっくり餌やりができました。金華山山頂にあるリス村へは金華山ロープウェーが便利です♪岐阜公園の中にロープウェー乗り場があります。ロープウェー運賃大人(中学生以上)往復1100円小人(4歳以上小学生まで)往復550円山頂駅を出ると目の前にリス村があります。入村料金大人(中学生以上)400円小人(4歳以上小学生まで)300円当日有効のロープウェー往復券提示でリス村の料金が100円引きになりました✌️動物と触れ合えて癒されました。
岐阜県岐阜市5番金華山国有林にある、ぎふ金華山リス村です🐿️めっちゃかわいい、タイワンリスがたくさんいます🐿️入場料400円ですが、ロープウェーの券で、入場料が300円と、安くなります!入場時は手袋をして、エサがもらえます🧤エサがわかってるのか、中に入ると、リスが肩まで登ってきたり、頭まで登ってきたリスもいました笑🐿️🐿️エサを持った手には、リス達が群がってる😆動きが速いので、ベストショットは難しい笑笑スタッフの方が、どんぐり与えてくれて、ベストショット撮れました笑笑スタッフの方、ありがとうございました☆じっとしてるのは、食べてる時だけです😋癒されますよ♪金華山行かれた際は、ぜひおすすめ😆🐿️🐿️🐿️!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
金華山展望台
岐阜市/その他
5/9連休最終日午前中のにわか雨が止んだ後金華山のドライブコースを自転車🚴♂️で展望台にアプローチしました。黄砂が舞う日でしたが雨降った後なので結構遠くまで見渡せました。ただ雨降って少し気温が下がって20℃半袖での下りは寒かった〜岐阜城まで行くには登山道を歩くかロープウェイの何かの様です
岐阜県岐阜市金華山頂にある、金華山展望台です✨岐阜城天守閣からの景色も綺麗ですが、こちらの展望台からの景色も素敵です💓金華山山頂ですが、ちょっと位置が違うので、天守閣とはまた、違った景色が楽しめます!めちゃくちゃ天気☀️凄い日差し🤪しかし暑い🥵岐阜県の、この日の気温34度〜35度😅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン