立石公園
諏訪/その他
長野県諏訪湖付近にある立石公園へ行ってきました。 GWということもあり駐車場まで渋滞💦 着くまでに30分以上…。 駐車場🅿️が、20台くらいしかなく前の方が出ないと入れない状態です。行かれる方は時間に余裕をもっていくことをおすすめします。 特に日没前後は車の移動がほとんどないです。 諏訪湖が一望でき絶景でした。
諏訪湖では立石公園に行きました。君の名はの聖地巡礼で訪れる方が多いようです。急なカーブの上り坂を進むので少々怖いですが、そこは諏訪湖を一望できる素晴らしい絶景スポットでした。GW中でもそこまで混雑はしておらず快適に堪能できました。あまり散策はしませんでしたが自然に触れられる公園で、ちびっこの遊具も充実。まだ八重桜もきれいに咲いていました。晴れてる日に撮りたかったな。あと夜!諏訪湖の周りもお散歩しました。
高ボッチ高原・鉢伏山
諏訪/その他
この間、長野の方までキャンプをしに行きました😊もう冬なのでとても寒かった〜😂笑帰りに高ボッチ高原に行ってきたのですがその通り道にすごく綺麗な紅葉スポットがあったのでこちらに載せます!!水が綺麗なのと、山に囲まれているため風が強くなく水に波が立たないためこの写真のように綺麗な鏡紅葉が見れました✨駐車場がないのと、かなりの細道酷道なのでかなり神経がすり減りますが、景色はとても綺麗でした✨🌿🍂🍁
朝焼け富士山標高1665m眼下に諏訪湖が見えます。冬は通行止になります。前回行った時は、駐車場が凍っててスケートリンクになっててブレーキ踏むと🚗クルクル回りました。(*'ω'*)怖かった。でも、何度でも行きたい。この景色がありますから。
蓼科高原
諏訪/その他
11年前に、高校時代からの友達と2人で行った、蓼科高原のイングリッシュガーデン。そこで買ったティーカップ。お花の模様が気に入って買いました。彼女の運転で、蓼科高原経由で越後湯沢に行き、加山雄三さんのスキーでの夏の野外コンサート。坂本冬美、秋元順子、南こうせつ、中村あゆみさん達そうそうたるメンバーの歌を、雨の中ずぶ濡れになりながら、堪能しました。沢山の屋台も出てました。1時ごろから夜8時頃までのコンサートの締めには、加山さんの息子さんプロデュースの花火のショー。ついこの間のように、鮮明に思い出します。
ビーナスラインから八ヶ岳ロープウェイ朝8時40分始発乗り場へ(*^^*)この軽装で山行くのもどーかと思ったんだけど💦周りはトレッキングの人ばかりで会話が「カロリーメイトや飴持ってきたよなんかあったらね」とか「山行くのに薄着はないよね」などなど...(lll-ω-)私ら心の中で「場違いやね」と(笑)でも中には半袖半ズボンも居たんだよねwそっちの方の後ろに😅8枚目の写真一応富士山なんだって🗻三重県にある御在所とは違って山登りの山だったわ💦時期が悪いのか花は咲いてなかった。初夏になるとハウルさんがよく載せてるお花が咲くのかな😆ここ来たらすぐトレッキングしてるハウルさん思い出したよ😃せっかく来たんだからと作られた急斜面登って第1休憩所まで(ロープウェイから10分ぐらいなんだけどねwww)自然って凄いなって感じた場所でした🗻帰りは蓼科高原抜けて諏訪湖へ下りそこから伊那方面の山越えして天竜峡阿智方面へと南下🚗³₃高速道路使わず周りの景色見ながら寄りたい所へ寄って食べて半日かけてゆっくり帰宅🚗³₃さすがに昨日帰宅したら早々と爆睡😆今度またゆっくり訪れたい場所です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°ゴールデンウィークは混むから朝早くからの行動した方が色々楽しめたなって思うね。令和5年5月2日