霧ヶ峰高原
蓼科・白樺・茅野/その他
霧ヶ峰は、長野県諏訪市に位置する高原です。近くに信州一大きいと言われる諏訪湖もあります。車山から鷲ヶ峰にかけて、ゆるやかな起伏が続く霧ヶ峰高原。レンゲツツジやニッコウキスゲ、マツムシソウなど、季節の高山植物が緑の草原を色とりどりに染め上げます。富士山やアルプス、八ヶ岳連峰など、日本が誇る名峰も一望のもとに。また、一帯に豊かな上昇気流が発生し、グライダーの飛行に適している霧ヶ峰高原は、日本のグライダー発祥の地としても知られています。ビーナスラインの車山と強清水の真ん中に位置し、富士山をメインにアルプス、八ヶ岳連峰に囲まれた景勝地です。春は残雪と芽吹き、夏はレンゲツツジ、ニッコウキスゲなどのお花畑、秋は展望と紅葉、冬は雄大な雪景色。四季折々の顔を持つ高原。朝日や夕日の眺めも素晴らしく、見る方々の心を癒してくれます。尚、近くの観光地は八島ヶ原湿原、美ヶ原高原、車山高原、白樺湖、蓼科高原、女神湖など沢山有ります。
2024.7.7車山山頂から車山の肩へ降りていくと草原の緑をビタミンカラーのオレンジ色に染めるニッコウキスゲの群生♬.*゚めちゃくちゃ綺麗でした♡鹿対策にロープが張ってあって保護されているのですが写真を撮るのにその鹿避けのロープが…💦
車山高原
蓼科・白樺・茅野/その他
過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📸2013年6月16日車山高原霧ヶ峰と言えば、7月にニッコウキスゲが咲く名所として有名です。エアコンの名前で有名になった霧ヶ峰ですが、特定の地名ではなく、車山からの溶岩でできた高原一帯の名称で、その名の通り、霧が多く発生する場所です。車山高原と八島ヶ原湿原は、八千穂高原の白樺林などと共に、「恋人の聖地プロジェクト」により「恋人の聖地」の一つに認定されています。車山肩の広場からNAS肩の小屋とは逆の方向(南東)に道路に並行して続く遊歩道を進むと、やがて少しずつ登り坂になってきます。車山への登り口です。視界をさえぎるものがないので、天気が悪くなければ車山山頂がすぐそこに見えていますが、実は歩くと結構あります。息が切れたらところどころのベンチで休憩するとよいでしょう。登山道沿いには霧ヶ峰を代表する花の一つであるツツジが多くあり、開花シーズンには真っ赤なツツジの群落をあちこちに見ることができます。斜面を登り切り、なだらかな直線を少し進むと車山山頂で、気象庁の車山レーダーがあります。車山は日本百名山の一つであり、霧ヶ峰でもっとも高く、標高1,925mあります。天気が良ければ南アルプスや中央アルプス、八ヶ岳など、360度の展望が楽しめます。なだらかな高原風景が広がる霧ヶ峰高原。ニッコウキスゲやマツムシソウ、レンゲツツジなどの高山植物を楽しめる。山頂からの眺望は素晴らしく、車山神社が建っている。
地元のスキー場に来た時の写真です。車山高原がこんなに壮大で素敵な場所だと思いませんでした。上京して地元の凄さに気づいた瞬間です。東京でできた友達全員を連れてきたい場所のひとつです。早く冬になってくれないかな、スノーボードしたい