• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 甲信越 レジャー
  • 長野県 レジャー
  • 南信州 レジャー
  • 駒ヶ根 レジャー

【2023最新】駒ヶ根で夏におすすめのレジャー・観光TOP13

駒ヶ根、レジャー・観光、夏
おでかけ情報サービス「aumo」では、駒ヶ根で夏におすすめの人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「駒ヶ根」「レジャー・観光」「夏」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
13件のスポット
0件の記事
更新日:2023年09月16日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

駒ヶ根

エリアから探す

エリア一覧>甲信越>長野県>南信州>駒ヶ根
南信州
  • 伊那・辰野・高遠
  • 駒ヶ根
  • 飯田・大鹿
  • 長野県最南部

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

夏

シーンから探す

すべて>夏
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

駒ヶ根 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他
すべて
記事

駒ヶ根 × レジャー・観光 × 夏の人気順のスポット一覧

1 - 13件/13件
1
その他

千畳敷カール

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
千畳敷カール 1枚目千畳敷カール 2枚目千畳敷カール 3枚目千畳敷カール 4枚目千畳敷カール 5枚目千畳敷カール 6枚目千畳敷カール 7枚目千畳敷カール 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

77件

投稿写真

455件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

77件
455件

広大な自然に囲まれながら緑豊かな風景を満喫できる!

四季折々の風景や高山植物を眺めながら、穏やかな気分になれるスポットです。蓼科高原や白樺湖といった周辺の観光地とあわせて訪れる観光客も多く、豊かな自然を満喫できます。訪れる際は、しらび平駅から高低差日本一の駒ヶ岳ロープウェイに乗り、千畳敷駅に向かうようのがおすすめです。
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂1番地
アクセス
(1)駒ヶ根ICから車で5分(⇒バス・ロープウェイ52分) (2)JR飯田線駒ヶ根駅からバスで45分(⇒ロープウェイ7分) (3)中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ「千畳敷駅」下車 目の前
営業時間
営業:通年来場できるが、ロープウェイ利用の場合にはメンテナンス運休あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Lira
千畳敷カールへロープウェイを降りると左手に信州駒ヶ根神社はあります。少し登りになっているので、もしかしたらもう2700mは過ぎているかもと思いながら、皆さん安全祈願をしますので、ロープウェイを降りるとチョッとした渋滞になります。写真を撮りながらでも、一時間弱では廻れる所ですが、やはり手は合わせてしまいます。まして今年の夏☀️はお天気が今ひとつ安定せず、雷注意報が出てました。雨具は必携です❗️
投稿日:2022年8月27日
長野県10投稿
からっ風②
タイトル変更❗️過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📸2013年7月8日10時25分中央アルプス千畳敷カールこの時の事は結構覚えています🤗この前の年にも行きましたが、ロープウェイ🚠に乗る長蛇の列これでは、いつ乗れるか❓ってな事で千畳敷カールに行くのを断念し、翌年のこの日にリベンジしました😖最後の画像のカールから10人程の方々が、先導される方に付いて山を登って行かれました🏔霧が出ていたので、彼らの姿が見る見る内に消えて行きました。まるで霧の中に吸い込まれて行く様でした🥶僕達が歩いていると、若いカップルがいましたがこのカップルの女性は素足にサンダル履きでこの雪の中を歩いて「きゃあきゃあ」と言いながら転んでいたのが鮮明に覚えています🙄帰りのロープウェイの中にツアーガイドらしき人と同乗となりその方が話をしていたのが「サンダル履き」の若い女の子が居たけど、山を舐めてるよね❗️と仲間に話していました。正しく僕も同感でした🤔🔴中央アルプス千畳敷カール夏、可憐な高山植物が咲き乱れるお花畑は、まるで宝石箱のよう。遊歩道を歩くと目をうばわれ、時のたつのを忘れる。カールとは?2万年前、氷河期の氷で削り取られたお椀型の地形。中央アルプスには日本を代表する「千畳敷カール」「濃ヶ池カール」等のカールがあり、「千畳敷カール」は高山植物の宝庫として知られています。標高2,500mを超える高山帯の岩肌の真下に広がる千畳敷カール、ロープウェイを降りると、目の前に千畳敷カールが広がっています。カール内の遊歩道は周遊約40分です。春の千畳敷カールは、スキー客と夏を待ちきれない観光客が訪れます。夏は、カール一面に可憐な高山植物が咲き競います。秋は、山肌一面が黄金色に輝きます。冬は、紺碧の空と純白の冬景色が楽しめます。四季折々ダイナミックに変化する雄大で美しい景色を求めて全国から多くの登山者、観光客が訪れます。下界では決して味わうことのできない感動のひとときは、決して忘れることなく、永く心に刻み込まれるでしょう。カメラスポットは思わず何枚もシャッターを切ってしまう場所です。
投稿日:2022年3月10日
長野県200投稿
DJゴン太
千畳敷カールに行って来ました。前回は悪天候で登山はあきらめましたが、しかし今回はダブル高気圧のおかげで最高の登山日和、富士山もしっかり確認できました。色とりどりの可愛らしい可憐な花がいっぱいでした。下界では見られない青が濃い空もとても綺麗でした。神秘的な空間です。とても幸せな時間をいただきました。あと、猛暑日の下界をよそに宝剣山荘内はお昼からストーブがついていました。2612mの千畳敷駅からハイキングをしました。霧におおわれてましたが時々、晴れた時の景色はすごく雄大で優しく良かったです。バス、ロープウェイを経由して上がれば目の前に絶景が広がります。登山装備でなくても、下側を周遊することはできますが、真夏でも寒いので防寒具を持参したほうが良いです。ロープウェイ乗り場にホテル、休憩所、レストランが併設されているので安心です。
投稿日:2020年10月14日
紹介記事
長野のおすすめ観光地26選!夏も冬も自然やグルメを満喫しよう♪
長野には善光寺や軽井沢など有名な観光地がありますが、他にもおすすめスポットはたくさん!そこで今回は、長野のおすすめ観光地とグルメを紹介します。夏は避暑地、冬はスキーや温泉といった楽しみ方ができるので、どの季節に行っても満喫できること間違いなし◎

レジャー・観光その他

2
その他

阿寺渓谷

長野 > 木曽路
阿寺渓谷 1枚目阿寺渓谷 2枚目阿寺渓谷 3枚目阿寺渓谷 4枚目阿寺渓谷 5枚目阿寺渓谷 6枚目阿寺渓谷 7枚目阿寺渓谷 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

13件

投稿写真

25件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

13件
25件
利用シーン
住所
長野県木曽郡大桑村野尻阿寺国有林内
アクセス
JR中央本線野尻駅から徒歩約20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
髙橋李雨
ゴールデンウィークに行ってきました。あてら橋を渡った途端、川の色が違って青い!!水色ってホントに水の色なんや!!って思えるくらいの青い川!!川に沿ってキャンプ場までの道が続いていたから歩いて適当に川に向かってカメラ向けてもキレイに撮れる!!JRのポスターで見た場所まで歩いて約1時間。めちゃくちゃきれー!!まさに言葉が出てこない!!きれー!!わー!!しか出てこない!!マイナスイオンがたくさん出てる気がして身体がすっきりした!!気がする!!
投稿日:2023年5月24日
長野県10投稿
eririn
今回の紅葉🍁散策は終了です😢次の機会まで、頑張って仕事しま〜す😅いいね👍をありがとうございます🙇🏻🙇🏻
投稿日:2019年11月4日
紹介記事
長野のおすすめ観光地26選!夏も冬も自然やグルメを満喫しよう♪
長野には善光寺や軽井沢など有名な観光地がありますが、他にもおすすめスポットはたくさん!そこで今回は、長野のおすすめ観光地とグルメを紹介します。夏は避暑地、冬はスキーや温泉といった楽しみ方ができるので、どの季節に行っても満喫できること間違いなし◎

レジャー・観光その他

3
その他

赤沢自然休養林

長野 > 木曽路
赤沢自然休養林 1枚目赤沢自然休養林 2枚目赤沢自然休養林 3枚目赤沢自然休養林 4枚目赤沢自然休養林 5枚目赤沢自然休養林 6枚目赤沢自然休養林 7枚目赤沢自然休養林 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

3件
12件
営業時間:9:00~16:00 ※森林鉄道は要確認 休業:11月上旬~4月下旬 ※天候により臨時休園あり
森林浴発祥の地。春から秋までの開園ですが、樹齢300年の木曽ひのき天然林が見事です。現地までが遠く、交通は不便ですが、行くだけの価値はあります。新緑シーズンにはひのきの香りが爽やかで、夏は渓流遊びや避暑に最適。針葉樹林なのに秋の紅葉も素敵です。また、森林鉄道が保存運行されており、乗車体験が楽しめます。
利用シーン
住所
長野県木曽郡上松町小川入国有林
アクセス
(1)JR上松駅から路線バス30分 JR木曽福島駅から路線バス45分。マイカーでは、中央道中津川IC・塩尻ICから90分、伊那ICから80分、上松駅前、木曽福島駅前にタクシーあり
営業時間
営業時間:9:00~16:00 ※森林鉄道は要確認 休業:11月上旬~4月下旬 ※天候により臨時休園あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
okgift
『長野・森林鉄道に乗って森林浴』長野県上松町、赤沢自然休養林は、日本森林浴発祥の地と言われています。かつては木曽ヒノキの産地でしたが、林業の衰退により、現在では広大な森林浴の散策コースが整備されています。澄んだ空気の中、夏でも涼やかな森の気持ち良いこと。木漏れ日の美しいこと。心身洗われます。川遊びやバーベキューもできますが、最大の売りは、かつて木材を運搬していた森林鉄道。動態保存された汽車に乗って森の奥まで行くことができます。落ち着きを取り戻したら、ぜひまた行きたい場所です。
投稿日:2020年4月18日
紹介記事
疲れている人に捧ぐ、“大自然”♡長野のインスタ映えスポット6選
毎日の仕事で心も身体もすさんできていませんか?そんな時は大自然へ飛び込みましょう!おすすめのインスタ映えスポットは長野県。美しい山、高原など自然に恵まれた土地です。今回は長野の自然を感じる絶景おすすめインスタ映えスポットをご紹介します♪

レジャー・観光その他

4
その他

駒ヶ根工場(養命酒製造(株))

長野 > 南信州
駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 1枚目駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 2枚目駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 3枚目駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 4枚目駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 5枚目駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 6枚目駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 7枚目駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
9件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂16410
営業時間
営業:9:30~16:30 休業:(臨時休業あり)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
kazunowa🐈
近くに養命酒工場があり寄ってみました。工場見学は予約だから入れなかったけどショップにだけよって。カフェタイムもしてみました。
投稿日:2021年10月16日
紹介記事
避暑地で大自然に癒される♪長野アクティブツアー!
避暑地として有名な長野県は、夏でも涼しく、心を癒す大自然スポットがたくさんあるんです♪今回は、長野県の中でも東海エリア寄りの、南信州エリアの筆者オススメ絶景スポットを紹介します。大自然に癒され、アクティブに楽しみたい方にオススメのモデルコースです♡

レジャー・観光その他

5
その他

光前寺

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
光前寺 1枚目光前寺 2枚目光前寺 3枚目光前寺 4枚目光前寺 5枚目光前寺 6枚目光前寺 7枚目光前寺 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

32件

投稿写真

84件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

32件
84件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂29番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県200投稿
neco-me
光前寺に向かう参道沿いのスイセンと南アルプス
投稿日:2019年5月26日
紹介記事
ゆるキャンで登場したモデル地を聖地巡礼!キャンプ場や山梨グルメも
女子高生がアウトドアを楽しむ姿が魅力の『ゆるキャン△』は、思わずキャンプに出掛けたくなるような作品。実在するキャンプ場が舞台になっており、聖地巡礼をする人が増えています。今回はゆるキャン△おすすめの聖地をご紹介!作品で登場したグルメ情報もあります。

レジャー・観光その他

6
その他

駒ヶ岳(木曽駒ケ岳)

長野 > 南信州
駒ヶ岳(木曽駒ケ岳) 1枚目駒ヶ岳(木曽駒ケ岳) 2枚目駒ヶ岳(木曽駒ケ岳) 3枚目駒ヶ岳(木曽駒ケ岳) 4枚目駒ヶ岳(木曽駒ケ岳) 5枚目駒ヶ岳(木曽駒ケ岳) 6枚目駒ヶ岳(木曽駒ケ岳) 7枚目駒ヶ岳(木曽駒ケ岳) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

11件

投稿写真

39件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

11件
39件
中央アルプスの主峰。頂上の眺望は抜群で、北アルプス南アルプス八ヶ岳連峰などが美しく見えます。夏には豊富な高山植物が咲き乱れます。
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
viola911mmmt
夏のお花畑も綺麗ですが、凛とした冬の宝剣岳の後ろには木曽駒ブルーの空!地上では出会えない美しい色です。温かい服装で行けば、バスとロープウェイを乗り継いで、この素晴らしい景色に会うことが出来ます!もちろん装備が有れば、冬山登山OK山超初心者のわたしは、ホテルで温かいぜんざいを頂いて下山しました。
投稿日:2019年1月27日

レジャー・観光その他

7
その他

中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ 1枚目中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ 2枚目中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ 3枚目中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ 4枚目中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ 5枚目中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ 6枚目中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ 7枚目中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

10件

投稿写真

78件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

10件
78件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂しらび平
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
からっ風②
過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📸千畳敷カールpart2✌️この頃は、山に行って大自然を肌で感じる事が楽しくて仕方有りませんでした🏔今では、妻が脊柱管狭窄症のため行けません😭😭何十枚も有るメモリーaumoが無ければ、多分見返す事は無かったと思います🎞地元群馬は当然❗️栃木・茨城・長野・富山・岐阜・福井・石川・山形・青森・新潟・福島・宮城・神奈川・東京・山梨・静岡・大阪等々に行きました🤗中でも、長野や富山には良く行きましたね🚙💨
投稿日:2022年3月10日

レジャー・観光その他

8
その他

駒ヶ根高原

長野 > 南信州
駒ヶ根高原 1枚目駒ヶ根高原 2枚目駒ヶ根高原 3枚目駒ヶ根高原 4枚目駒ヶ根高原 5枚目駒ヶ根高原 6枚目駒ヶ根高原 7枚目駒ヶ根高原 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

23件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

3件
23件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂
アクセス
(1)駒ヶ根ICから車で5分 (2)JR飯田線駒ヶ根駅からバスで15分
紹介記事
【2023】夏の国内旅行先35選!カップルで行きたい観光地を紹介
夏休みといえば旅行!カップルで訪れたい、夏の国内旅行におすすめの旅先を旅先を厳選。カップル旅行にぴったりな自然に囲まれたパワースポットや温泉、各地のかわいらしいハートスポットもあわせてご紹介するので、ぜひ訪れてみてください。お気に入りのスポットを見つけてアツい旅行を満喫しましょう!

レジャー・観光その他

9
その他

こまくさ橋

長野 > 南信州
こまくさ橋 1枚目こまくさ橋 2枚目こまくさ橋 3枚目こまくさ橋 4枚目こまくさ橋 5枚目こまくさ橋 6枚目こまくさ橋 7枚目こまくさ橋 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

16件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
16件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市駒ヶ根高原

レジャー・観光その他

10
その他

JA上伊那直売所駒ヶ根ファームス

長野 > 南信州
JA上伊那直売所駒ヶ根ファームス 1枚目JA上伊那直売所駒ヶ根ファームス 2枚目JA上伊那直売所駒ヶ根ファームス 3枚目JA上伊那直売所駒ヶ根ファームス 4枚目JA上伊那直売所駒ヶ根ファームス 5枚目JA上伊那直売所駒ヶ根ファームス 6枚目JA上伊那直売所駒ヶ根ファームス 7枚目JA上伊那直売所駒ヶ根ファームス 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

16件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

2件
16件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂759-447
営業時間
営業:9:00~18:00 定休日:冬期間 木曜日

レジャー・観光その他

11
急上昇
その他

駒ヶ根市郷土館

長野 > 南信州
駒ヶ根市郷土館 1枚目駒ヶ根市郷土館 2枚目駒ヶ根市郷土館 3枚目駒ヶ根市郷土館 4枚目駒ヶ根市郷土館 5枚目駒ヶ根市郷土館 6枚目駒ヶ根市郷土館 7枚目駒ヶ根市郷土館 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

1件
8件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂25-1
営業時間
営業:9:00~17:00 休業:月

レジャー・観光その他

12
その他

御嶽神社若宮

長野 > 南信州
御嶽神社若宮 1枚目御嶽神社若宮 2枚目御嶽神社若宮 3枚目御嶽神社若宮 4枚目御嶽神社若宮 5枚目御嶽神社若宮 6枚目御嶽神社若宮 7枚目御嶽神社若宮 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

2件
20件
利用シーン
住所
長野県木曽郡木曽町三岳
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県200投稿
DJゴン太
〒397-0101長野県木曽郡木曽町三岳1御岳ロープウェイ景色最高!日陰は涼しいです、今日の気温は18℃。力もち美味しかった、お店の人は気さくで話しやすかったよ。標高2150メートルまで運んでくれます涼むには最適!景色もきれい!自家用車で行けるので、手軽で良いのではないでしょうか。道はカーブが多いので注意が必要ですが。夏の御嶽山に登れる様になって利用しました。北アルプス、中央アルプスが綺麗に見えました。是非、利用して欲しい所です。ロープウェイの6人乗りゴンドラリフトで七合目まで行けます。スキー場としては営業を休止しているようですが夏の登山シーズンは涼しくて絶好の避暑地になっています。入り口乗り場にも七号目の乗り場にもレストランがありおしゃれな食事をしながらゆっくり過ごすことが出来るので登山を目的にしてなくてもたのしめます。
投稿日:2020年8月24日

レジャー・観光その他

13
その他

駒ヶ池

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市 赤穂駒ヶ根高原
紹介記事
避暑地で大自然に癒される♪長野アクティブツアー!
避暑地として有名な長野県は、夏でも涼しく、心を癒す大自然スポットがたくさんあるんです♪今回は、長野県の中でも東海エリア寄りの、南信州エリアの筆者オススメ絶景スポットを紹介します。大自然に癒され、アクティブに楽しみたい方にオススメのモデルコースです♡

レジャー・観光その他

【2023最新】駒ヶ根で夏におすすめのレジャー・観光に関するQ&A

駒ヶ根周辺で夏におすすめのレジャー・観光は?

駒ヶ根周辺で夏におすすめのレジャー・観光は、千畳敷カールや阿寺渓谷、赤沢自然休養林などです。

駒ヶ根周辺で夏におすすめのレジャー・観光の件数を教えて下さい。

駒ヶ根周辺で夏におすすめのレジャー・観光の件数は、13件あります。

駒ヶ根 × レジャー・観光 × 10月に関するおすすめスポット

もっと見る(14)

駒ヶ根 × レジャー・観光 × 5月に関するおすすめスポット

もっと見る(13)

駒ヶ根 × レジャー・観光に関する記事

星空指数とは?【日本一の星空】長野県阿智村の魅力をご紹介♡
maiku125
長野といえば大自然!南信州のおすすめ観光地を一挙公開☆
Asuke5
避暑地で大自然に癒される♪長野アクティブツアー!
sakiii049
【長野・南信州】根羽村のネバーランドってどんなところ?
HacciPotty
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 甲信越 レジャー
  • 長野県 レジャー
  • 南信州 レジャー
  • 駒ヶ根 レジャー

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 公式ストア
  • aumoについて

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 店舗・施設向けサービスのご案内
  • 記事広告のご案内

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.