星評価の詳細
中村キース・ヘリング美術館
清里/その他

ポップなデザインに癒されました

山梨県の八ヶ岳エリアにある現代アートの美術館、“中村キースヘリング美術館”🖼️このポップなアートを見たことのある方はたくさんいるはず🤩🌟アメリカのニューヨークで活躍していたストリートアートで有名な“キース・ヘリング”🎨✨海外アートが好きな私たち夫婦、こちらを楽しみに訪れてみました😊❣️カラフルでポップな色使いで、見てるだけでかわいい、楽しい!という印象が強かったキースヘリングのアート。でも、実際美術館に行って一つ一つの絵やアートをじっくり見て観察して、そこに込められたメッセージみたいなものを理解すると、そこには、資本主義社会への批判やレイシズムへの抵抗、ジェンダーへの理解を求めるメッセージだったりと、意外にもヘビーなことを表現していることに驚きました。多民族国家であり資本主義社会のアメリカ出身の彼だからこそ、こういうメッセージを表現することにつながったんだろうなと感じました。アートのポップさをパッと見ただけではわからない、その奥にある深い意味を知ることができて、ある意味衝撃でした❗️彼の絵を見る目が180度変わった感じです🧐美術館は新たな発見や感性を学ぶことができるので、自分自身の教養も磨かれますよね。良い体験ができて良かったです!
星評価の詳細
星評価の詳細
身曾岐神社
清里/その他

身曾岐神社⛩ゆずさん北川さん奉納の鳥居。CM撮影場所

初夏の身曾岐神社へ森林浴してきました♪人は結構いましたねさすがGW❗️小淵沢駅付近まで来たら立ち寄りたい神社⛩No.1リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りを観たかったのですが満車で諦めて、お参りに切り替え広々とした境内に気分がスッカリ晴れ晴れしました。ミュージシャンのゆずが好きな方なら、一度は訪れてみたい場所?かな柚子の御守りなどもあります♪去年のクリスマス時期にも訪ねて、引いたおみくじが大吉❗️今年、初めて引いた本日のおみくじも大吉❗️薬膳茶を無料でいただき気持ちの良い初夏の風を感じながらドライブして帰りました。道の駅小淵沢やリゾナーレ八ヶ岳乗馬、レストランチーズ工房やアルソアこの辺り一帯では一日で、色々な所で楽しめます。
星評価の詳細
南八ヶ岳花の森公園
清里/ピザ作り

花の森公園2023.6.19②‼️さくらんぼ狩りしてきました〜🍒40分1人¥2200佐藤錦と紅秀峰2種類のさくらんぼが食べ放題です✨木の上の方の赤いのが甘いので脚立に登って食べまくりましたよ〜🍒🍒🍒佐藤錦はここの位のやつだと一個80円位するよとおじさんが言っていたので100個以上食べました😆元は取ったぜぃ👍季節によってさくらんぼ狩り🍒ブルーベリー狩り🫐キウイ狩り🥝りんご狩り🍎などもやっていますよさくらんぼでお腹いっぱいになったので運動しなきゃと広場でバドミントンしました〜🏸✨遊具は貸し出し無料です汗だくで遊んだ後は「蕎麦はちみつソフトクリーム」🍦やっぱ八ヶ岳辺り来たらソフトクリームですね〜✨ソフトクリームとはちみつの相性が抜群です😆花の森公園とても楽しめました😊開園期間4月〜11月開園時間10:00〜17:00入園料無料リフトカー往復¥400(3歳以下無料)さくらんぼ狩り6月中旬〜7月上旬

先週の三連休の八ヶ岳連峰⛰️天気が良くて、北アルプスまで綺麗に望めました😊👍こちらの公園には、ゴンドラ🚡往復400円で、ジャンプ台の様な急坂を上がって行けて、頂上には展望台があって、そこからの写真です🤳食事も出来て、窯焼ピザから蕎麦、蕎麦の実ソフトクリーム500円が🍦とても美味しかったです😆👍
星評価の詳細
甲斐大泉温泉パノラマの湯
清里/その他

山梨で日帰り温泉〜♨️‼️南八ヶ岳花の森公園で遊んだ後に甲斐大泉温泉パノラマの湯に行ってきました〜♨️花の森公園から車で12分位で着きました✨結構高台にある温泉施設なので露天風呂からは絶景が、富士山が見えるはず・・・だったのですが雲が覆っていて残念でした🥲温泉は内湯と露天風呂が一つずつとサウナが一つと水風呂があって入浴料は¥830です♨️湯上がりに八ヶ岳乳業のコーヒー牛乳最高っす😆帰れマンデーで放送されたみたいですねサンドイッチマンさんのサインが飾ってありました✨温泉の後は施設に隣接された食事処いずみで夕食で〜すかつ丼とまいたけ天そばを頂きましたよ〜😋甲斐大泉温泉パノラマの湯いい湯でした〜👍✨♨️♨️

富士山を一望できる温泉。富士山からは少し遠かったけど良い景色だった。特にサウナは富士山眺めながらで最高。
星評価の詳細