清里テラス
清里/展望台・展望施設
10月15日仲間とスポット巡り最初に行ったのは山梨県北杜市大泉町にありますサンメドウズ清里スキー場にあります「清里テラス」enjoy編「清里テラス」は、サンメドウズ清里スキー場ハイランドパークの中で最も標高の高い山頂エリアに広がる、絶景のくつろぎげる空間最初にシートで絶景を楽しみながらくつろぎました😃(写真2〜3枚目)すると私のズボン👖に虫が飛んできて留まりました😱その虫はなんとゴキちゃん⁉️足をを蹴り上げましたら飛んでいったぞ🤣(写真4〜5枚目)低空飛行janpはみんなが観てたけど頑張りました🤣(写真6〜7枚目)いち度乗ったらやめられない。絶景爽快ライド(写真8〜9枚目)標高約1700mの山頂から動力のないカートで一気に駆け降りる爽快感満点の新しい乗り物、G-KART(ジーカート)今回は乗りませんてした😂次回乗りたいですね🤣最後の1枚の写真は福が来るように叩きまくりましたらこの後本当に福が来ました🤣それは後ほど投稿しますね👍清里テラス営業期間2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)5月28日(土)~11月6日(日)清里テラス営業時間:9:30~16:30場所:パノラマリフト山頂エリアパノラマリフト営業時間9:00~16:30(上り最終16:00)サンメドウズ清里スキー場住所山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
標高1,900mの山頂にある清里テラスからは雄大な「清里高原」を目の前に一望。天気の良い日は富士山や野辺山高原の絶景が見られる絶景スポットです。ソファ席は無料です。
中村キース・ヘリング美術館
清里/その他
山梨県の八ヶ岳エリアにある現代アートの美術館、“中村キースヘリング美術館”🖼️このポップなアートを見たことのある方はたくさんいるはず🤩🌟アメリカのニューヨークで活躍していたストリートアートで有名な“キース・ヘリング”🎨✨海外アートが好きな私たち夫婦、こちらを楽しみに訪れてみました😊❣️カラフルでポップな色使いで、見てるだけでかわいい、楽しい!という印象が強かったキースヘリングのアート。でも、実際美術館に行って一つ一つの絵やアートをじっくり見て観察して、そこに込められたメッセージみたいなものを理解すると、そこには、資本主義社会への批判やレイシズムへの抵抗、ジェンダーへの理解を求めるメッセージだったりと、意外にもヘビーなことを表現していることに驚きました。多民族国家であり資本主義社会のアメリカ出身の彼だからこそ、こういうメッセージを表現することにつながったんだろうなと感じました。アートのポップさをパッと見ただけではわからない、その奥にある深い意味を知ることができて、ある意味衝撃でした❗️彼の絵を見る目が180度変わった感じです🧐美術館は新たな発見や感性を学ぶことができるので、自分自身の教養も磨かれますよね。良い体験ができて良かったです!
・2月、新幹線で静岡までいって、レンタカーで山梨県へ🍇🍑途中見た富士山が壮大やったな〜🗻〜1日目〜・ほうとう小作◉ボリュームたっぷり、おいしかった〜シャトレーゼ白州工場◉製造過程を見学しながらアイスクリームの試食ができる🍨3種類たべました😋中村キースヘリング美術館◉なんともいえない世界観がたまりません🌈・
甲斐大泉温泉パノラマの湯
清里/その他
山梨で日帰り温泉〜♨️‼️南八ヶ岳花の森公園で遊んだ後に甲斐大泉温泉パノラマの湯に行ってきました〜♨️花の森公園から車で12分位で着きました✨結構高台にある温泉施設なので露天風呂からは絶景が、富士山が見えるはず・・・だったのですが雲が覆っていて残念でした🥲温泉は内湯と露天風呂が一つずつとサウナが一つと水風呂があって入浴料は¥830です♨️湯上がりに八ヶ岳乳業のコーヒー牛乳最高っす😆帰れマンデーで放送されたみたいですねサンドイッチマンさんのサインが飾ってありました✨温泉の後は施設に隣接された食事処いずみで夕食で〜すかつ丼とまいたけ天そばを頂きましたよ〜😋甲斐大泉温泉パノラマの湯いい湯でした〜👍✨♨️♨️
富士山を一望できる温泉。富士山からは少し遠かったけど良い景色だった。特にサウナは富士山眺めながらで最高。