清里テラス
清里/展望台・展望施設

毎年この時期恒例の清里テラス🎵暑い中やっぱり避暑地ですよね👍甥っ子ちゃんたちは夏休み😊私もちょうどお休みだったので行ってきました😁埼玉から車でだいたい2時間半くらい🚘9時オープンなのでそれくらいに着くように出発〰すでに人はいましたがチケット売り場も全然混んでなくてスムーズ😆私はネットで前売り券を買って行きました。避暑地だけあって着いたときの気温は20℃💕風も心地よくて最高でした😄リフトに乗って上に行くと座席も結構空いていたのでゆっくり過ごせました😍G-カートというのがあり甥っ子ちゃんたちは3回連続乗ってました😅リフト代とは別に料金がかかりますが✋せっかくの夏休みなので楽しめてよかったのかなと😁毎年行きたい場所の1つです♥

清里方面にドライブをして、、の1番の目的地はここだった!!ここは清里駅から少し登ったところにある冬はスキー場の『サンメドウズ清里』✨ここでの楽しみはパノラマリフトに乗って小鳥のさえずりを聞きながら標高1900メートルの清里テラスのテラスエリアでゆっくりとお茶を飲みながら綺麗な富士山や野辺山高原を見ることだった…🗻パノラマリフトのチケットは1800円で清里テラス側のリフトとG-KARTよりのリフトがあるこのチケットで両方乗れる!まずは狙ってたテラス行きに…ワンちゃん連れた方もバスケットに入れて乗ったりもできるリフトだった🐕上に上がったらこの日は天気も良くて☀野辺山高原の壮大な景色にうっとりした✨😍そしてお目当てのゆっくりとできる大きなソファーを待ってゲット!!ここには15分間滞在できる砂時計が各ソファについていてそれを返して時間を測る⏳何とも言えないのどかな時間と山々にうっとりだった富士山も正面ではなくソファーから見て右側に見えた🗻来て良かったぁ〜と思えるいい場所…プレミアムソファーというのもあって有料だけれど屋根付きのおしゃれなゾーンもあるそこも賑わっていた‼(うちは無料ゾーンですwww🤣)帰りは秋の涼しい風を感じながらリフトで降りてきた🎿ここは私にとっては清里に来たら絶対に寄ってほしいオススメの場所となった🥰⤴️☕!口コミ投稿キャンペーン
星評価の詳細
身曾岐神社
清里/その他

初夏の身曾岐神社へ森林浴してきました♪人は結構いましたねさすがGW❗️小淵沢駅付近まで来たら立ち寄りたい神社⛩No.1リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りを観たかったのですが満車で諦めて、お参りに切り替え広々とした境内に気分がスッカリ晴れ晴れしました。ミュージシャンのゆずが好きな方なら、一度は訪れてみたい場所?かな柚子の御守りなどもあります♪去年のクリスマス時期にも訪ねて、引いたおみくじが大吉❗️今年、初めて引いた本日のおみくじも大吉❗️薬膳茶を無料でいただき気持ちの良い初夏の風を感じながらドライブして帰りました。道の駅小淵沢やリゾナーレ八ヶ岳乗馬、レストランチーズ工房やアルソアこの辺り一帯では一日で、色々な所で楽しめます。

山梨県北杜市小淵沢にある身曽岐神社に遅めの初詣で行って来ました。😃建物はもちろんのこと敷地内もよく手入れが行き届いていて、能楽堂がある珍しくて美しい神社⛩この神社⛩実は、歌手でゆずの北川悠仁さんの母親が教祖!様です‼️なので、北川さんの寄付(100万😳)や⛩の奉納にお名前がありました😊帰りにお守り「幸せのゆず守」買って来ましたaumoの皆様にも幸せが訪れますように🙏
星評価の詳細
甲斐大泉温泉パノラマの湯
清里/その他

山梨で日帰り温泉〜♨️‼️南八ヶ岳花の森公園で遊んだ後に甲斐大泉温泉パノラマの湯に行ってきました〜♨️花の森公園から車で12分位で着きました✨結構高台にある温泉施設なので露天風呂からは絶景が、富士山が見えるはず・・・だったのですが雲が覆っていて残念でした🥲温泉は内湯と露天風呂が一つずつとサウナが一つと水風呂があって入浴料は¥830です♨️湯上がりに八ヶ岳乳業のコーヒー牛乳最高っす😆帰れマンデーで放送されたみたいですねサンドイッチマンさんのサインが飾ってありました✨温泉の後は施設に隣接された食事処いずみで夕食で〜すかつ丼とまいたけ天そばを頂きましたよ〜😋甲斐大泉温泉パノラマの湯いい湯でした〜👍✨♨️♨️

富士山を一望できる温泉。富士山からは少し遠かったけど良い景色だった。特にサウナは富士山眺めながらで最高。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細