八代ふるさと公園
笛吹・石和温泉/その他
2022.4.10山歩きを終えまだ時間が早かったので笛吹市の八代ふるさと公園へ笛吹市八代町の丘陵にあり、南アルプスの山々や甲府盆地を一望できる眺めが素晴らしい公園です。夜にはきれいな星空が広がり、新日本夜景100選に選ばれた夜景も見事で、デートスポットにおススメ。春にはソメイヨシノをはじめとする様々な種類の桜が咲き誇り、ライトアップの夜桜も幻想的です。整備された園内は、山梨県屈指の古墳を有する「古墳広場」や「桜の森」、「親水広場」に分かれており、古代の息吹にふれることができるスポットでもあります。桜は過ぎていましたが青空に桃畑のピンクの広がる長閑な風景が素敵でした♬最後はリニアの見える展望台
八代ふるさと公園の桜と桃の花が満開でした笛吹市で見つかった「銚子塚古墳」と「盃塚古墳」が復元された公園ですロケーションが最高でテレビドラマ・映画やCMの撮影によく利用されています古墳の上に登ると景色がよくて思わず叫びたくなりましたドラマの主人公が叫んだ場所です桜と桃の花が見れる最高の公園です
星評価の詳細
星評価の詳細
花鳥山
笛吹・石和温泉/その他
2024.4.12その3高速を降りて、桃畑を走りました。中にはもう摘花中や作業されている畑もありましたが、まだこのあたりは満開でした!高速から見えるピンク🩷の絨毯がまさに目の前に広がっています。娘に桃子と名付けた友人は初めてこうした桃畑を見たと言って大感激!桜もまだそこかしこで満開、リニアモーターカーのテスト走行の場所にも近くそう、まさに走っている時にリニアが!残念ながらハンドル握っていた私は、あちゃー、トンネルに!友人たちはもう大興奮!何年後かには、本当にここを通るのでしょうね!場所を移すべく反対の山側に移動、フルーツ公園のこちらからは桜の先に富士山が!やった〜!だいぶ雪が解けてきているように感じました。やはり姿形が見目麗しく幸せになります!またもう芝桜も満開、初めてこんな紫の芝桜を見ました。どこもかしこも行く先々に花が溢れ春を満喫、良い時間です。
2023年4月9日(日)☀️in山梨part16『笛吹市リニアの見える丘』『花鳥山展望台』ここもフォロワーさんのNさんに教えて頂いた場所🚄この時期に山梨で色々なところに行くのには1日では無理が有ります😫せめて2日は欲しいところですが、家を空けられない理由が有るので仕方ないです🥺この日は「リニア」の実験走行は見られませんでしたが、『花鳥山の一本杉』と『芝桜』が見られたので妻と2人して満足しました🈵既に14:30を過ぎていたので諦めて帰宅の途につきました🚙💨😢!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
花鳥山一本杉の桜
笛吹・石和温泉/その他
aumoユーザーのNさんが先日訪れた花鳥山に桃の花を観に行って来ました👍山梨県笛吹市にある花鳥山甲府盆地や南アルプス連峰が望める景勝地であり、春には桜と桃の花に囲まれ美しい景色を楽しむことができます。花鳥山展望台には、山梨リニア実験線の走行状況が分かるモニターが設置され、見学スポットとして多くの方が訪れていました👍私も桃の花を観に来ましたがまさかの事が到着して20分後にリニアを撮影する事が出来ました💯とってもラッキーでした🤣6〜8枚目の写真は山梨県韮崎市の新府城近くの桃畑で冨士山と八ヶ岳が綺麗に見えるのでウォーキングしながら撮影しました👍😅
花鳥山一本杉公園(リニアの見える丘・花鳥山展望台)八ヶ岳や南アルプスを背景に、甲府盆地を一望できる眺望ポイントリニアを見ることもできますがあいにくこの日はお休みで見ることができませんでした大きな一本杉と桜の名所としても有名でたくさんの観光客で賑わってました自転車🚲で巡ってる人もいました桜と桃とリニアの写真が撮れるオススメのスポットです
星評価の詳細